>>560
eribも前に使ってたことあるけど、あまり覚えてないな。
erib2wだったけどよかったよ。
今はeamt-3aで dx200にバランス接続してる。
イメージ通りアルミの方が金属的で木製は柔らかめな音がするから、eamt-3aには暖色系な dx200が合うかな。
あと、能率低いから鳴らしにくいと思う。
ADELのU12も使ってるけどボリュームは倍になるね。
ハイルドライバーは応答性が良いから音の輪郭がはっきりしてて、スピーカーみたいな音なのに耳元で解像度が高い不思議な音がするよ。
低音も深い低音が出るし高音もシャラシャラ綺麗。
感覚的には音茶楽のイヤホンに似てると思う。
リケーブルは大変だけど代理店から端子買って、既存のケーブルに付け替えたよ。