X



【SONY】ソニーのヘッドホン Part64【MDR】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/29(日) 14:07:43.25ID:NtuJMdRX0
公式
http://www.sony.jp/headphone/

The Headphones Park
http://www.sony.jp/headphone/special/park/

前スレ
【SONY】ソニーのヘッドホン Part61【MDR】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1509663883/
【SONY】ソニーのヘッドホン Part62【MDR】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1515867708/
【SONY】ソニーのヘッドホン Part63【MDR】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1521153000/
0701名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/09(月) 10:13:03.35ID:VeSkLHtk0
個人的にはWH-1000XM3には、動画,ゲーム用途でも使えるように
aptX LL対応を望むわ
LDACだと遅延が少ないという話もあるけど、LDACは送信のハードルが高すぎる
0703名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/09(月) 10:43:53.08ID:7KJ1xLSD0
>>701
ま、LLは普通に対応するだろうとは思う
直近のaptX対応品ならやらないほうが珍しいし
あとは、以前のモデルではできてたaptX時の音質補正オンはもう戻らんのかな
aptX使うくらいなら、そこはHDやLDACなど高音質のモードで繋げてくれという割り切りなのか
0704名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/09(月) 10:56:52.82ID:4/9wwqS10
というかスマホとウォークマン以外からLDAC送信するってほぼ絶望的じゃね?
0705名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/09(月) 10:57:51.41ID:VeSkLHtk0
>>703
でも、WH-1000XM2ではaptX LL非対応だったからあまり期待はできないと思ってるなぁ
単に需要が少ないからとかで、コスト的にも後回しってだけだったなら、
対応される可能性はあるけど、
XM2の時点で非対応だった理由がいまいちよく分からんから、望み薄な感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況