X



低価格でナイスな中華イヤホン Part63

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ba2f-m4ib)
垢版 |
2018/05/03(木) 15:46:54.21ID:SmHd/kYr0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
コスパ最強の中華イヤホンの情報を交換するスレッドです。
こちらのスレッドでは荒らし防止のためにワッチョイを導入してます。中華イヤホンについて有益な情報提供をし合える環境を作りましょう。
中華イヤホンにはDIY品など品質が一定しない物や、正規品と見せかけた偽物も存在します。
購入の判断はあくまで自己責任でお願いします。

次スレは>>970が宣言してから立てるようにしてください。無理であれば代行を頼むようにお願いします。
!extend:checked:vvvvv:1000:512を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)

※前スレ
低価格でナイスな中華イヤホン Part62
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1524571024/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0464名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 619f-36Ai)
垢版 |
2018/05/19(土) 20:09:46.92ID:HQthv9wA0
>>403
TFZとかマクセルの聴いてるとやっぱりキラキラ系だと思うよねw
ES4はネットワークでDDの高域カットしてるんだと思ってたんだけど、
VK1がそういう音作りなら違うのかもだね。
0465名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 619f-Xymw)
垢版 |
2018/05/19(土) 20:15:55.91ID:zsEnxhO00
>>448
>>450
ありがとう、商品説明とか読んでポチってみるわ!
0466名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 559f-dSQZ)
垢版 |
2018/05/19(土) 20:32:38.72ID:U+en00/z0
「ステップアップLOVE」の2人で歌ってる所とか「X-encounter (y0c1e REMIX)」の “嘆きのポーズ” の辺りとか全然ダメだったけどマトモになってきてる。スネアやピアノもちゃんと聴こえるようになってきた。色んな音が聞こえるようになってきた。
0467名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 559f-dSQZ)
垢版 |
2018/05/19(土) 20:53:00.77ID:U+en00/z0
ベースの音が結構はっきり分かるようになってゲインかけてるギターもちゃんと表現できるようになってきた。百均イヤホンみたいな凄まじい Lo-Fi 感もオーディオ専門じゃない雑誌にオマケで付いてくるスピーカーみたいな超安っぽさ?みたいなのはもうない。

宇多田ヒカルの「Beautiful World -PLANiTb Acoustica Mix」とか Enya の「Dark Sky Island」とか結構いい感じ。スピッツの「さわって・かわって」は相性が良いのかなかなか良く聴こえる。無論このスレで話題になるイヤホンに比べたらかなり劣るけどね。
0476名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ae9f-wvmP)
垢版 |
2018/05/19(土) 23:22:17.96ID:mKPh5k1U0
>>469
もっと持ってるが、それが楽しみなんだよ今日どれ使うかなって

他に楽しみねえのかよって話かもだが
0480名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa4d-JyCB)
垢版 |
2018/05/20(日) 00:25:16.05ID:JSfL4MpWa
ZS6プチ改造
3連スリットから見えるメッシュをスポンジへと交換
材料はAKG K240Sに使用していたイヤークッションを用いた(スポンジならなんでもエエと思うが)
これは布地とスポンジとの複合になっているので、布側を外へ(当たり前だが)
メッシュと同サイズに切り出し貼り付け
接着にはアクアリンカーと言うゴム系接着剤を使用(ごく少量でOK)
https://i.imgur.com/rok44FX.jpg
https://i.imgur.com/D8gB3PO.jpg
0481名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa4d-JyCB)
垢版 |
2018/05/20(日) 00:25:48.77ID:JSfL4MpWa
>>480
スポンジにしたことにより厚みが出来てしまうため、DDの配線を圧迫しないよう適時配線を避けたりする必要はある(DD裏の白い部分を圧迫しないようにすればOK)
ネジも純正の銀から黒色へ交換
トルクスネジのM1.6 L=4.0を用意(適合ドライバーはT5)
わざわざトルクスである必要は無いが、ここは見た目重視で
本体には3箇所ネジがあるが1箇所はダミー
L=4.0をバツンとL=1.5くらいにカット
蓋には一応ネジが切ってあるようだが、念のため先のボンドにて内側より軽く接着剤
なお写真はない
0482名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa4d-JyCB)
垢版 |
2018/05/20(日) 00:26:22.36ID:JSfL4MpWa
>>481
組み付け
ダミー以外の2箇所はL=4.0のままでOK
出来ればネジロック剤を使うべきだが、手持ちのが無事終了してたことと、再度 "割る" ときに難儀すると億劫なので無しで組み付け
ちょっとわかり辛いけど、左が施工後、右が製品ママ
スリットがより強調されているのがおわかりいただけただろうか?
本体のシルバーとやや浮いていたネジも黒になり大変オシャンティ
https://i.imgur.com/LVBCknP.jpg

逆サイドも同様の施工にて改造終了
ではもう一度...
この写真だと純正との違いがよくわかるかなと
https://i.imgur.com/gEpe2cn.jpg
0483名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa4d-JyCB)
垢版 |
2018/05/20(日) 00:27:06.37ID:JSfL4MpWa
>>482
リスニングテスト
環境:スマホ直挿し、純正イヤピS、純正OP茶リケーブル
前回アニソンをうpしたらキモとか言われたのでタイトルが英語の歌を用意したゾ
今まで「バウゥン、バウゥン、ドウゥン」とやや締まりの無い低音が、出具合はそのまま(ブーミーにはならず)に「バスッ、バスッ、ドスッ」とキレのある音に変わった
ミッドの荒削りな感じもマイルドに
上は特に変わらず(個人的には)以前と変わらず刺さらないまま
変わらないと言うことで刺さると言う人は引き続き刺さるんでないかなと
気になるであろう音漏れは、まぁ察しの通り若干だけど増えたかな
製品ママをボリューム1クリック上げた時の漏れ具合と同じ感じかな?
よっぽど静かな環境でない限り影響は無いかと

純正のセミクローズド(?)からセミオープン化で、まぁ音やら音漏れやら、全体的には順当に正常進化
https://i.imgur.com/OepPwhZ.png
https://i.imgur.com/dVEpnHk.jpg
https://i.imgur.com/gT9zNHW.png
https://i.imgur.com/XV4tpnI.png
https://i.imgur.com/Gwmz0qH.jpg

個人的には、ちゃんとしたスリットがZS6ってのを生かしたこの改造はおすすめだと思う

ここは俺の日記帳
0490名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6aed-l1zP)
垢版 |
2018/05/20(日) 06:10:54.22ID:c9SAauCa0
moldexの耳栓からイヤピ自作
0491名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8980-kybY)
垢版 |
2018/05/20(日) 06:25:14.68ID:H1TSe8b10
>>480-483
おつ 俺も改造してみようかな

何というか今更だけど
個性の強い中華機種は中〜高価格帯とも十分使い分けられるし
安いから色々買い漁って、取っ替え引っ替えして楽しめるのが本当に良いね
0494名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MMa5-bzuU)
垢版 |
2018/05/20(日) 07:36:17.98ID:5EfxkxOlM
ZSRは中身透けてる緑が一番格好良い
0500名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 469f-wfjr)
垢版 |
2018/05/20(日) 10:40:36.24ID:yOJLkRmN0
Easy earphones @hulang9078
週末の特別割引
新品:2BA+1DD KZ 16
(素晴らしいな音質と全音域のバランスがいい)
割引価格:16$マイク無し、17$マイク付き
WooEASY EARPHONES 独占販売
RT:KZ ED16をプレゼント
https://t.co/4iJGJYRGR4
https://pbs.twimg.com/media/Ddmn9ExU0AEeHAH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ddmn9ExVMAAdrG2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ddmn9EyU0AEa2Xb.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ddmn-HkV0AImJBc.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0505名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1a23-+wJy)
垢版 |
2018/05/20(日) 13:43:55.36ID:g1LIpKyw0
スレ違で申し訳ないんだけど
尼で初期不良あったときってセラーに問い合わせた方がいいの?それとも尼の返品フォームになるの?
ここの人たちは返品慣れしてると思って
ちなみに買ったのは電気刺激で腹筋鍛えるマシンです
0509名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW da9f-0rjY)
垢版 |
2018/05/20(日) 14:26:10.48ID:SD7ySNpt0
ZSR所持してて、ZSRでも中高音が刺さって汚くなるような感じがするし音場は旧ZS5より狭くてイマイチだった。
ZS6は買わないまま、今はZS10とQT2どっちを買うか悩んでるんだけどこの場合どっちがいいのだろう?
0513名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 758a-/w+O)
垢版 |
2018/05/20(日) 15:32:18.15ID:BxEyTfQp0
もうKZだけ買えばいいから何も悩まなくていいわ
0517名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0db3-wvmP)
垢版 |
2018/05/20(日) 15:42:35.96ID:nimYqd1e0
レビュー前から人気出たQT2と違ってASEはなぜ誰も食いつかなかったんだ
0520名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7de7-RYnA)
垢版 |
2018/05/20(日) 16:06:33.22ID:KJkweZXR0
QT2もzs10もゴリ押しされてる割には初動以降は売れてねーよな
見た目がダサいからか、購買意欲を刺激されるような秀逸なレビューがないからか
俺は2pinなのと見た目がダサいののダブルパンチな時点で手が伸びん
今まで出くわさなかっただけかもしれんけど、mmcxは2pinと違ってmmサイズ違いでリケーブル出来ないとかないから良い
てかケーブルけちってんだから中華コンプライくらい付属しろやって思う
0526名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dad2-NTEn)
垢版 |
2018/05/20(日) 16:24:01.29ID:zlAFTrfW0
ZS10は外で使うつもりもないからデザインがアレなのは別に構わんが、サイズはちょっとデカすぎると思う

easyとかで12BAとかそんなの売ってたりするけど、あれって大きさどんなもんなんだろね
0527名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6aed-l1zP)
垢版 |
2018/05/20(日) 16:32:19.95ID:c9SAauCa0
>>509
どっちも高音刺さる機種じゃないし大丈夫だと思うけど俺ならQT2にする
0529名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa4d-JyCB)
垢版 |
2018/05/20(日) 16:35:18.00ID:GNbGATz7a
>>491
センキュー
ちゃんと使える機能するだけのスリットを持つZS6をセミオープン化するのは理にかなってると思うし、おすすめだよ
「ZS6は音漏れが〜」って埋めちゃう人が多いけどさ
これは本当はメーカーがやりたくてスリット入れたんじゃないかと思うわ

低音のキレがと書いたが、低音以外にもロー〜ミッドで鳴る音(ドラムとかベースとか)は全体的にキレが良くなってええよ

あと見た目が良くなった(※感じ方には個人差があry)
0531名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H42-uMT2)
垢版 |
2018/05/20(日) 16:46:05.60ID:SOveGmHKH
既に発売されているものの中からネットの評判をもとにそこそこの金出して買うより、
これから新発売されるものを見た目重視で幾つか買ってみて自分に合うものを探した方がいいし、その方が楽しいんじゃない?
発売直後のフォロワー割が一番安いし、今は初期ロットでも不良品があまりないから懐にも優しいと思う

新発売ラッシュはこれからも続くだろう
0542名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 91b3-FrMB)
垢版 |
2018/05/20(日) 17:41:32.80ID:Pr5BAaTI0
mmcxは、イヤホン用として新規に作られたと思っている人多いんかな。。。shureがse535とかで採用したのが確かはじめだよね?
0543名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa4d-CY5d)
垢版 |
2018/05/20(日) 17:44:19.45ID:Z61grMs1a
初中華でES4が届きました。音は満足だけどイヤーピースがちょっと合わないかも。これは許容範囲内。
2pinのR側がL側に比べてガタガタするのが気になるのですがこんなものでしょうか。
Amazon経由で買ったけど連絡すれば替えてもらえるのかな。
0545名無しさん┃】【┃Dolby (JPWW 0H25-kRtA)
垢版 |
2018/05/20(日) 18:04:21.36ID:YkNegFoNH
MMCXで実際に接触不良起こした事ないから2pinのメリットが単体で回らない事以外感じられん
コストは2pinの方が低いんだっけか
0547名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 91b3-FrMB)
垢版 |
2018/05/20(日) 18:32:24.69ID:Pr5BAaTI0
>>546
2ピンは折れるで。ソースは俺。
0557名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dad2-HRP5)
垢版 |
2018/05/20(日) 19:48:03.34ID:wwSvbaFa0
ZSRのサ行が刺さるくらいの耳だけど先週買ったZS6はギリギリ刺さらなかったな
グレーでノズルにカエシがあるバージョン
音の傾向は噂に聞いていた通り、全ての音がハッキリ前面に出てくる感じ
「曲に入ってる音全部聞かせてやるよ」って感じの音だから好みは分かれると思う
0564名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 91b3-FrMB)
垢版 |
2018/05/20(日) 20:55:56.41ID:Pr5BAaTI0
ZSRは家のは低音多目なんだけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています