X



低価格でナイスな中華イヤホン Part63

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ba2f-m4ib)
垢版 |
2018/05/03(木) 15:46:54.21ID:SmHd/kYr0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
コスパ最強の中華イヤホンの情報を交換するスレッドです。
こちらのスレッドでは荒らし防止のためにワッチョイを導入してます。中華イヤホンについて有益な情報提供をし合える環境を作りましょう。
中華イヤホンにはDIY品など品質が一定しない物や、正規品と見せかけた偽物も存在します。
購入の判断はあくまで自己責任でお願いします。

次スレは>>970が宣言してから立てるようにしてください。無理であれば代行を頼むようにお願いします。
!extend:checked:vvvvv:1000:512を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)

※前スレ
低価格でナイスな中華イヤホン Part62
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1524571024/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0763名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 619f-PdBg)
垢版 |
2018/05/23(水) 16:25:47.33ID:m4TTMOOt0
8BAは楽しみだよな
BR5やA5、果てはもっと高級なラインにどこまで噛みつけるか、おばちゃんガチャで阿鼻叫喚なのか色々見物
0771名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW b138-bzuU)
垢版 |
2018/05/23(水) 19:28:10.34ID:7x17GXSd0
ダサいななんか
0775名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 95b3-/w+O)
垢版 |
2018/05/23(水) 20:31:21.10ID:KHlg/JvA0
zs10届いたけど。。。たしかほかのKZに比べて高音がシャリつかないみたいなレビューちらほらあったよね。
めっちゃシャリシャリいってんだけど俺だけ?もっとエージングするか。。。
0776名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7508-XGZI)
垢版 |
2018/05/23(水) 20:41:57.80ID:75Z8iE4u0
先ずzs10の評価がバラバラすぎて話にならん
今zs10買う奴はバカとしか言えんわ
zs5と6は去年の11月と今年の3月のは同じ音だった
zs5は音が遠め6は近めでくっきりだから好みの差はでるだろうな
0782名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 619f-+oUo)
垢版 |
2018/05/23(水) 22:09:27.35ID:iQnlJDyE0
Revonextの古いページはとてもじゃないが買う気にならないようなOEM丸だしのBluetoothヘッドホンがごっそり並んでたよ
QT2が予想外の反響でイヤホンに方針転換したのかもw
0797名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d974-+F+o)
垢版 |
2018/05/24(木) 00:02:03.69ID:MnuIGGLF0
ED15がすぐ生産終了して後継がED16らしいが構成違いすぎてなんだかなぁ
ES4もリケーブル費用込みみたいな値付けだし意図がいまいちわからん
0805名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM8b-78nG)
垢版 |
2018/05/24(木) 07:46:20.06ID:rmeym4eWM
筐体内に多ドライブを詰め込めば、単に入れただけでもそこそこの音質は確保できる。しかしドライバー間のつながりがイマイチ。
中国での多ドラ化は設計能力の低さの裏返しでは?
材料費が増えても人件費の安さで相殺してる。
日本を含め欧州メーカーは少ないドライバーで高音質を実現。
0807名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d138-T4FY)
垢版 |
2018/05/24(木) 07:59:39.09ID:G2XMCZXy0
糞ドライバーをたくさん入れてそこまで時間かけずチューニングして次々と商品してるんだろ
ゼンハとかは相当時間掛けて作ってるから何年経っても色褪せない名機がある
0813名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fb2b-jDrj)
垢版 |
2018/05/24(木) 10:06:10.64ID:/Nb0sS0W0
EDシリーズって別にドングリ系ってわけでもないんだな。
ほんとにラインナップが整理されてなくてわけわからんわ。

KZのイヤフォン4つくらい買った感想では
ATR(DDx1)高音物足りない。ケーブルいまいちだけど交換できない。
ED15(DDx1+BAx1)ドンシャリ、音にハリがあって聴いてていい感じ。装着感もグー
ZS6(DDx2+BAx2)ややドンシャリ、耳に合わない。コンプライで良い感じだけど、高音鈍る。ED15より低音物足りない。
ZS10(DDx1+BAx4)中高音が強く他のから替えると違和感。ボーカル良い感じだけど高音低音物足りない。
って感じだった。
なんとなくDDx1+BAx2(中高音域+高音域)が最適解のような感じはしてるんでED16には興味あるんだけど、
これ以上イヤフォンに金使う気にならないんで様子見かなー、と。
つかED15に耳が合ったみたいでこれで満足してる。販売終了みたいなんでケーブル断線が怖い。
0818名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW b9ed-pqf4)
垢版 |
2018/05/24(木) 11:34:03.50ID:eqNlrHRx0
フォームイヤピは既製品よりmoldexの耳栓から自分で作った方が着け心地良いよ
0825名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 598a-MVBn)
垢版 |
2018/05/24(木) 15:05:50.55ID:RcOQZ9Bv0
タイムセールのT2来たけど中高音がマジ好み
やっとswing卒業出来る
0827名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c12a-DqgS)
垢版 |
2018/05/24(木) 17:53:56.62ID:eCIlQ+D/0
ZS10届いたが現状ネガティブな感想しか出ない
何でも聴かせる万能タイプではない、得意な曲と不得意な曲との落差がひどい

量は多いけどボワついた低音、曲にもよるけど基本的に遠いボーカル
刺さらないけど粗削りな高音部、基本的に魅せるような曲作りじゃない
ホールみたいな音場、好きな名曲たちが陳腐に
比較対象10Pro
せっかくの多ドライバの恩恵が全くない、これで6kは高い
付属ケーブルは良かった、イヤピはスピンフィットL
0831名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sadd-ERFq)
垢版 |
2018/05/24(木) 18:39:02.18ID:D9PKjRfka
ZS10売っぱらってE4000買ったわ
ドライバが多ければいいもんじゃないんやなって感じる
0836名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 13b3-MU4G)
垢版 |
2018/05/24(木) 19:01:44.21ID:y1tBVWl80
V60が今日到着1時間程箱だしで聴いてみたが圧倒的に低音が強いなwベースとかより打楽器系と相性良さそう中高音もしっかり出てるが低音の強さでマスクされてる感じ音場は狭め
0847名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b1d2-HY9j)
垢版 |
2018/05/24(木) 20:48:06.24ID:43kMUIxb0
ES4くっそ音良いな
付属ケーブルってZST用のブラウンのリケーブルじゃん
0849名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d138-T4FY)
垢版 |
2018/05/24(木) 21:06:57.77ID:G2XMCZXy0
中華は低価格帯でジャンク感を楽しむものだからな
洗練された音はいらない
0853名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b81-vxiR)
垢版 |
2018/05/24(木) 22:22:33.05ID:1fEY/s4R0
低価格中華は不思議な音場を持ってるヤツとか
オンリーワンの音が出るヤツとか個性のあるのが楽しいわ
あと糞音源でも粗が上手く隠れて再生されるのは役に立ってる
0857名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd33-ERFq)
垢版 |
2018/05/24(木) 22:46:32.54ID:YVAOG6X/d
HQ5とかの筐体でZS10売ればバカ売れすると思うんだけどなあ
別にDDにこだわらなくてもいいよね
0858名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 3965-0OPH)
垢版 |
2018/05/24(木) 22:54:45.64ID:vmhHgYCj0
今更ながらにzs5を買ってみたんだけど刺さる楽曲がチラホラありますね。aqua timezのstay goldがひどかった。刺さらない楽曲なら高音が伸びて良い感じなんだけどね。
0860名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 319f-O1SW)
垢版 |
2018/05/24(木) 23:52:05.58ID:j6gsibSh0
ここ最近出てるイヤホンの中ではES4とQT2が群を抜いて凄いと思う

ZS10は値段相応というか並みのイヤホンって感じかな
V60はモワッとした低域に被さって中高域が薄くなってるゴミホンだった

ZSAとED16はまだ到着待ちでわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況