・4か月弱ぶりのWHQL版「Radeon Software Adrenalin Edition 18.5.1」リリース。Ryzen 2000G公式対応を果たした統合型ドライバ
http://www.4gamer.net/games/022/G002212/20180524003/

「なお,新世代APUへの対応以外では,ハードウェアレベルの4Kビデオ保護技術としてMicrosoftが推進する「PlayReady 3.0」に
Radeon RX 500&400シリーズで対応したことと,「Ancestors Legacy」への最適化がトピックとなっている。」

「PlayReady 3.0」の対応、つまり外付けGPUを利用してのUHD-BD再生の道が一歩開けたということか?
Intel SGXに頼る必要はなくなった?