X



【4Kブルーレイ】Ultra HD Blu-ray総合20【UHD BD】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr87-tu92)
垢版 |
2018/05/10(木) 14:34:37.56ID:qCn4MaB/r

◆Ultra HD Blu-ray◆
容量 :        50GB(2層) 66GB(2層) 100GB(3層)
解像度 :       4K(3840x2160) FHD(1920x1080) *DCI4Kは非対応
最大転送レート : 82Mbps(50Gdisc) 108Mbps-128Mbps(66G&100Gdisc)
映像圧縮 :     HEVC(H.265) *最大ビデオビットレートは100Mbps程度
フレームレート     23.976p 24p 25p 50p 59.94p 60p *48pと120pは非対応
色深度 :       10bit 12bit
色解像度 :    4:2:0
色空間 :       BT.2020 BT.709(SDR)
輝度レンジ :    HDR(HDR10 DolbyVision) SDR *HDRの最大輝度は10000nit程度
3D映像 :       非対応
音声 :        LPCM Atmos TrueHD D-Digital DTS:X HDMA HDHR DTS.. *BDと同じ
リージョン規定 :   無し
ロゴ :         http://pbs.twimg.com/media/CSUqcd3WEAA6KeZ.jpg
メニュー/インタラクティブ/ゲーム機能 :  BDと同じ
HDDVD9/BD9のようにDVD/BDにUHDBDコンテンツを入れる規格 :  無し

前スレ
【4Kブルーレイ】Ultra HD Blu-ray総合19【UHD BD】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1523150043/

スレを立てるときは
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼って、改行してからテンプレ本文をコピペして下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0285名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 51dc-hJgp)
垢版 |
2018/05/26(土) 00:21:23.99ID:vm1ws/m10
ディスクメディアに焼いたとしても、数年後には再生できなくなりますよ。
私も以前大量にブランドのメディアに開いたことがありましたが、ほとんど再生していないにもかかわらず、再生できないのが多々あります。
0286名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1312-y7vd)
垢版 |
2018/05/26(土) 00:36:14.02ID:ZyB18YV40
はっきり言ってジェダイの覚醒なんかは
4k盤より3D盤の方がはるかに見ごたえがあるな @当初ボッタクリの例の有機ELユーザ 
0290名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c9b3-508A)
垢版 |
2018/05/26(土) 01:45:39.05ID:7C27XBBL0
>>265
中心街にある映画館は結構入ってるで

俺の近所の電車で行けない郊外にあるとこはいつもガラガラで
経営成り立ってんのか不思議になるレベルだけど
コストもかかってないのかも知れん

>>285
ディスク管理めんどくさいから保存録画するものは
SeeQVaultの3TBのに移してる

SeeQVaultに移すともうムーブしかできなくなったり
内蔵HDDの録画物より扱い不便だったり
そもそも将来どうなるんだろうかといった思いもあったりするが
パーになったらそれはそれでいいやという心構え
保存することに神経質に時間と手間かけ過ぎたら本末転倒な気もしてな
0291名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b61-4b9e)
垢版 |
2018/05/26(土) 04:22:16.13ID:sLrh2LQW0
>>279
マトリックスポチないすです!届くの楽しみだね!
0292名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8be8-KY9h)
垢版 |
2018/05/26(土) 05:20:51.46ID:1zijdYmX0
日本は高くても日本語版の円盤買うから安く買える海外版に日本語の字幕や音声をわざと入れてないんだよ。

その証拠に土人国家の朝鮮語とか字幕でよく入ってるだろ。
0294名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 39af-k3PT)
垢版 |
2018/05/26(土) 10:22:06.81ID:+MB3Dgmn0
>>285
10年前に焼いたBD-Rでも普通に見れてるけどね
ディスクのブランドはTDKだけど
0299名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9323-B/hd)
垢版 |
2018/05/26(土) 13:27:34.12ID:9RFMsrdK0
>>293
もう映画館言ってないのか?
0300名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d1af-k3PT)
垢版 |
2018/05/26(土) 13:31:27.07ID:hS4Gc9y00
>>295
BD-Rが出始めたのが10年前頃なのに、保管状態がよければ10年持つなんて勝手に決めるなよ
これからどれだけ持つかまだわからんだろうがw
0306名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9323-B/hd)
垢版 |
2018/05/26(土) 17:25:00.23ID:9RFMsrdK0
フィルムに録画しろよ
0307名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c9b3-B2eC)
垢版 |
2018/05/26(土) 17:48:33.20ID:RmjQcOHp0
そういやPS3もBDで発売から10年以上経ってるけどどうなんざんしょ(チラ裏
0309名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0b8a-PUmD)
垢版 |
2018/05/26(土) 18:46:16.86ID:t8oGb+Jv0
>>303
大抵のテレビは100nitで記録されたSDR映像を
200〜300nitに引き伸ばして表示する
今のHDR対応テレビもその流れを酌んで、テレビ性能の5〜8割くらいの輝度で表示する
最近流行りのDolby Visionはテレビ性能に合わせて輝度を調整してくれる

そして問題のHDR10
こいつは〜10,000nitの絶対表示
君の名は。なら777nit、シン・ゴジラは>>303が言うには200nit
Z9Dのような2,000nit出せるテレビで見るとHDRよりSDRのが明るくなる現象が発生する

但し、階調は言うまでもなくHDRの方が多いので
暗部はHDR10でもSDRよりは綺麗
0311名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 79a8-Bk6d)
垢版 |
2018/05/26(土) 19:00:24.73ID:ZmNzntHh0
いやいや、DVDは0.6mmだけどBDは0.1mmだから。
0314名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-XWXl)
垢版 |
2018/05/26(土) 20:21:00.57ID:binVk+YKd
1回の研磨で0.1ミリ削るとして
DVDなら5回ほど出来そうだけど
ブルーレイは1回研磨したらもうデータが破損するからな

そういう話ではなくて、昔のプラスチックとか見てもらえば分かるけど
変色したりしてどんどん劣化している
これが保管状況で10年で劣化するか
20年で劣化するか30年で劣化するかが変わってくる
いくらゲームのディスクでも直射日光が当たるところに置いてたら10年もたないよ
0315名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sadd-ID0g)
垢版 |
2018/05/26(土) 20:53:13.37ID:YmZauyO+a
本来なら研磨じゃなくて再コーティングするべきなんだよ車のボディと同じ考えだ

話は変わるが友達の子供のディスクの扱いの乱暴さにはヒェっとなったな、トレーにちゃんと置かずに閉めて傷だらけ
ベネッセの教材のDVDだったけどレンタルのがあーなるのも頷ける
0318名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7b3d-RruR)
垢版 |
2018/05/26(土) 23:37:49.38ID:sv3CMFZ00
4kテレビとレコーダー買いました!
このスレの住民になります!
とりあえず、AmazonUKでマトリックスを注文しました。
評判のいい(画質のいい)おすすめUBDを教えて下さい!
0324名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1324-vxiR)
垢版 |
2018/05/27(日) 09:29:28.21ID:avub+jMD0
旧作ならETとかアフューグッドメンの方がキレイだったりする
ブレードランナーはBDからの改善は大きいけど画質はもう一歩

新作のデジタルならレヴェナント、マリアンヌが定番だが
グレーテストショーマン、シェイプオブウォーターの最新作もUHD化がこなれてて隙が無い
ゲットアウトも予想したよりキレイで色も良く出てて驚いた

フィルムの最高画質はなんだろう
オリエント急行かな
ダンケルクもキレイだけど画質が不安定
0326名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c9b3-B2eC)
垢版 |
2018/05/27(日) 11:52:04.69ID:7BRPqiZI0
ルーシーってそんなに良いんだ。
0328名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 199f-vxiR)
垢版 |
2018/05/27(日) 12:02:14.90ID:WoF+0pNy0
内容や音楽が良ければ画質が少し落ちても補正できるけど、逆は無い感じがする

画質だけで買った作品って買った初回と機材の性能確認でちょろっとしか観ない・・
0330名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a9d2-GP3k)
垢版 |
2018/05/27(日) 13:02:09.28ID:bJebg72C0
ビリー・リンの永遠の一日
これはどうなんだろ?
映画ソフトでは世界初の4k 60p仕様
世界初の試みとなる
120FPS/4K/3Dの撮影技術
(120フレーム/秒)
画質がクリア過ぎて
映画っぽくないらしいけど

日本盤は3D付いてないんだよな
0332名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9323-B/hd)
垢版 |
2018/05/27(日) 13:28:05.79ID:IMTmo6zF0
この中にニセ4Kが含まれてる
0335名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8bc7-k3PT)
垢版 |
2018/05/27(日) 14:03:42.82ID:QpTee7OR0
>>330
映画はやっぱり24Pじゃないと映画らしく感じないんだな
ビリーリンは画質的には最高の部類に入ると思うが、60Pだとドキュメンタリーを見てる感じになる

自然の風景とかのドキュメンタリービデオなら60Pは大歓迎なんだが
0337名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa95-/UMR)
垢版 |
2018/05/27(日) 15:13:09.47ID:k9NYSL1La
>>330
精細さは全映画中最高じゃないか
色も自然かつ綺麗
澄み渡るようなクリアさ
60pは違和感はあるだろうな
内容は実験的
主役の体験を彼の主観に沿って伝える類
駄作扱いするのはセンスがないが万人が楽しい作品ではまったくない
0338名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c18c-vFF1)
垢版 |
2018/05/27(日) 18:34:35.88ID:Eo+eka140
画質重視で作る監督さんは作品的にもセンシティブというかヒネくれた内容でいく人が多いからな
単純に内容が無いなんて言ってしまうのは自身のセンスの無さを喧伝するようなもんだ
0341名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d1af-k3PT)
垢版 |
2018/05/27(日) 21:56:48.02ID:aKk4n2Xe0
北米iTunes は一部の人を除いて一般的には日本で見れないのに、しつこく書き込む奴って何なの?
0342名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b81-A8DJ)
垢版 |
2018/05/27(日) 22:15:31.94ID:IelNED130
>>339
KYは消えな。
0344名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1324-vxiR)
垢版 |
2018/05/27(日) 23:11:52.17ID:avub+jMD0
いや別に良い情報だし書き込む分にはなんの文句もないけどさ
スレチ云々いうならBDを焼いてどうのって方がスレチだし
わざわざ北米のitunesカード買うのはめんどうだからやらないけども

んで我慢できずメアリを買ってしまったわけだがこれは失敗だわ
映像的には君の名はの方がはるかにUHDの意味があった
ただ一部のシーンで光らせてるだけで有難みはほぼない
色域はBDと比較してないからわからないが、そんな複雑な濃淡は描いてないしなぁ

内容は…宮崎の半分でも才能があれば良かったのにね
0347名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa95-/UMR)
垢版 |
2018/05/28(月) 09:32:06.45ID:UY8TTsu/a
>>264
アニメモードで映画見てることに気づかない人が
こんなこと言ってるってことに誰も突っ込まないのは
やさしさなのか
スレのレベルが低いのかどっちなんだろう

変な荒らしとかエセ関西弁が住み着いてるからやさしいってこともないはずだが
0348名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d1af-k3PT)
垢版 |
2018/05/28(月) 10:16:45.83ID:BLRddzCU0
>>347
やさしさというより、にわかの若造には何を言っても聞く耳を持たないだろうと思うと、
批判するのが面倒くさくなるんだよね
0349名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-XWXl)
垢版 |
2018/05/28(月) 10:19:11.52ID:wVeCT9tbd
北米のiTunesってID作るのも入金するのもかなり面倒だね
うそのアメリカの住所入力してID作って、ドルのiTunesカードをネットで買えばいけそうだが
そこまでして見たいとも思わないな
0350名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c9b3-B2eC)
垢版 |
2018/05/28(月) 10:24:37.74ID:yfkCESx/0
俺はアニメモードで見てたんかい!ってツッコミつつ>>261>>264も頷けるなと思ったけど。
>>261からの流れは悪口になるだけだからいちいち反応はしなかったけど。
爺さん腹たつのはわかるけど、ブルーレイ、4kの話しようぜ。
0351名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3976-7RRO)
垢版 |
2018/05/28(月) 12:04:26.20ID:cPVLyJxc0
>>318
ダークナイトなんかは、35ミリとIMAXの違いが如実に表れて興味深い。
内容も最高だし。
0354名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9323-B/hd)
垢版 |
2018/05/28(月) 12:53:51.43ID:nnlR5L1+0
IMAXフィルムは8Kじゃないとあかんな
0355名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3976-7RRO)
垢版 |
2018/05/28(月) 13:00:09.35ID:cPVLyJxc0
おいらもディスクの方がアドバンテージがあるとは思ってるけど、
値段の差ほどではないかな、と。
例えばブレードランナー2049で、ミツバチが奥に飛んでいくカットがあるけれど、
最後まで見えてて「こんなに精細なのか」と感動して、この画質なら充分だと思った。
ディスクは持ってないから比較は出来ないけど( ̄∇ ̄)
0358名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa95-Vw5a)
垢版 |
2018/05/28(月) 14:04:02.05ID:SLoZDKK8a
>>357
それは円盤のメリット。しかしDVDなんて売れても ただ同然。
DVDを売って、BDを買い、BDを売ってUHDBDに買い替える必要はAppleTVには無い。

このスレで教わって、appletv4k買ったが、とにかく便利で想像以上に高画質。BDなんて比較にならない。

UHDBDも買ってはいるよ。
0359名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d1af-k3PT)
垢版 |
2018/05/28(月) 14:08:00.30ID:e8uCDr890
配信は「配信終了」したら、その瞬間から買ったソフトは永遠に見れないが、
UHDは生産を打ち切ってもハードでソフトが再生できる限りは当分の間は持つからな〜
0360名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c9b3-508A)
垢版 |
2018/05/28(月) 14:08:53.05ID:Bt5u7WJk0
こだわりある作品はBD・UHDBD買うが
金銭的にも場所取る意味でも円盤買うつもりはないが見たい、という作品はいっぱいあるからな

アマゾンもアップルも商売のやり方嫌いだから
Chromecast Ultra買おうと思ってんだが二社と比べてどうなの?
端末出たのもう一年半前なのがなぁってのはある
0364名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d1af-k3PT)
垢版 |
2018/05/28(月) 14:22:04.83ID:e8uCDr890
>>363
画質・音質でUHDBDを越えたら検討するよw
0365名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa95-Vw5a)
垢版 |
2018/05/28(月) 14:26:48.31ID:SLoZDKK8a
iTunesはそう簡単になくせないよ。なぜならiPhone、iPad、Apple TV、これから登場するウェアラブルデバイスのプラットホームだから。これから10年後も残るでしょう。
10年後になくなるのは円盤ではなかろうか?そっちの方が心配だ。
0367名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c9b3-B2eC)
垢版 |
2018/05/28(月) 14:33:10.95ID:yfkCESx/0
パッケージ並べる所有欲やなるだけ最高画質で見たいというのも立派な購買動機であり物理メディアのそういうところに魅力を感じている人が
集まるスレなわけで、視聴の便利さや価格だけじゃない良さを皆感じていてレスしているんでしょ。
ここの掲示板ユーザーでApple TV知らないわけないんだし、あえてそこをすっ飛ばした人たちがここのユーザーなんだろうなっていうのは想像に難くないと思うよ。
よってAmazon ukでディスク安いよ〜ってレスとiTunesで安いよっていうのは似て非なるもの。
0374名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-krTu)
垢版 |
2018/05/28(月) 15:02:12.75ID:8ejyDsYHd
どっちのフォーマットの優劣が云々の問題じゃなくて 、
単にここはUHD BDのスレなんだからストリーミングの話題はスレチだからよそでやって、と言う「だけ」なんだが、何故わかって貰えないのだろう。
0378名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9323-B/hd)
垢版 |
2018/05/28(月) 15:33:10.11ID:nnlR5L1+0
また腐ったリンゴが荒しに来てんのか?
0380名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9323-B/hd)
垢版 |
2018/05/28(月) 16:09:14.13ID:nnlR5L1+0
>>379
はあ?
出てけよ
0381名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d123-0gVG)
垢版 |
2018/05/28(月) 16:14:00.67ID:Z1T+JvOU0
画質とか気にしない層が円盤から配信へ移行するのはその通りだから、イチイチこのスレで主張しなくていいです。

ところで20世紀フォックスのキャンペーンで貰えるUHD BDで画質的にオススメ有りますか。レヴェナント、プロメテウス、オデッセイは買いました。
0384名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b61-4b9e)
垢版 |
2018/05/28(月) 17:17:43.78ID:qh3Kagrp0
荒れてるねw
US版日本語付きだとスリービルボードがオススメだよ。
日本にはUHDまだないし。
アニメだったら字幕だけだけどバットマン&ハーレイクイーンが面白い。
メイズランナー1〜3、パージ1〜3も面白いかな
メイズランナー3の画質は良かったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況