X



【4Kブルーレイ】Ultra HD Blu-ray総合20【UHD BD】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr87-tu92)
垢版 |
2018/05/10(木) 14:34:37.56ID:qCn4MaB/r

◆Ultra HD Blu-ray◆
容量 :        50GB(2層) 66GB(2層) 100GB(3層)
解像度 :       4K(3840x2160) FHD(1920x1080) *DCI4Kは非対応
最大転送レート : 82Mbps(50Gdisc) 108Mbps-128Mbps(66G&100Gdisc)
映像圧縮 :     HEVC(H.265) *最大ビデオビットレートは100Mbps程度
フレームレート     23.976p 24p 25p 50p 59.94p 60p *48pと120pは非対応
色深度 :       10bit 12bit
色解像度 :    4:2:0
色空間 :       BT.2020 BT.709(SDR)
輝度レンジ :    HDR(HDR10 DolbyVision) SDR *HDRの最大輝度は10000nit程度
3D映像 :       非対応
音声 :        LPCM Atmos TrueHD D-Digital DTS:X HDMA HDHR DTS.. *BDと同じ
リージョン規定 :   無し
ロゴ :         http://pbs.twimg.com/media/CSUqcd3WEAA6KeZ.jpg
メニュー/インタラクティブ/ゲーム機能 :  BDと同じ
HDDVD9/BD9のようにDVD/BDにUHDBDコンテンツを入れる規格 :  無し

前スレ
【4Kブルーレイ】Ultra HD Blu-ray総合19【UHD BD】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1523150043/

スレを立てるときは
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼って、改行してからテンプレ本文をコピペして下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0704名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9aa0-ikB5)
垢版 |
2018/06/02(土) 21:35:04.56ID:55C5B4GU0
ベストエフォートとかいう言葉が前提で混むとクソ遅くなる現状
仮に配信のビットレート上げたところで本来の画質で見られるんかいな

可能性があるとするなら圧縮技術の向上でサイズが劇的に小さくなるとかかね
0707名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ba23-49uq)
垢版 |
2018/06/02(土) 22:42:29.15ID:47irQNg60
>>703
ハイレゾハンパねーな

俺も宮古島買お
0712名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d681-/lNa)
垢版 |
2018/06/02(土) 22:53:24.81ID:9/AKjOJU0
OPPOがどうしたって?
OPPOを使っているとは情弱の極み。
0717名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa5d-hJbY)
垢版 |
2018/06/03(日) 18:04:01.35ID:SpWO07Ooa
残念ながらそうならざるを得ないのかもね。UHD BDが最後の円盤になるでしょうから、そう多くはハードが出てこないと思います。

ITU、経済産業省、総務省のロードマップを見ても全てが5Gなどのストリーミングになっている。
0719名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2121-667V)
垢版 |
2018/06/03(日) 19:21:20.03ID:XPPVV/Ux0
UHD BDを普及させたいならDVDと同等の値段で売るべき
0720名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd7a-2nDz)
垢版 |
2018/06/03(日) 19:38:46.93ID:b4Z9TXHEd
>>718
天秤というか、UHDはブルーレイのドライブじゃ読み込めなくて
対応させようとすると開発しないといけない
ゲームのディスクは特殊でコピーできないように特殊なドライブを使ってる
PS4はPS3のものと同じドライブを使っていてコストを削減してるが
PS4をUHD対応にさせるにはかなりの金額が必要だろう
0721名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fa24-msj4)
垢版 |
2018/06/03(日) 19:53:20.40ID:Qs6RcGYW0
ジュラシックパークは画質は良
ETと同じで暗いシーンがよくここまでキレイに撮ったなと思うほどすごい
明るいシーンはいまいちなところも
グレインを消してるのか全体的に若干ぼやけた印象

音はまぁまぁ
DTS:Xはどうしても迫力が乏しくなるのと旧作なので立体感はあんまり
0730!ninja (ワッチョイWW f19f-gUUK)
垢版 |
2018/06/03(日) 21:32:37.64ID:ZCvZFwfb0
近所ので中古のシンゴジラ見つけたので買っちゃった
面白いねコレ 久々に邦画で面白く感じられた ただ石原さとみ なんなのアレ
1人でトレンディドラマのキャラでシラケるわ 言われてやってんのかアレしかできないのか知らないけどシーンごとにぶち壊しに登場してくる
でも面白かった
0735名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ba23-49uq)
垢版 |
2018/06/03(日) 23:42:25.13ID:dYypp2pc0
>>734
Xbox One Sを忘れて貰っちゃ困るぜ?

なんでもできる驚異のコスパ
0740名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fa12-U7Gj)
垢版 |
2018/06/04(月) 08:44:24.52ID:fRJu5XLz0
今時、円盤にやたらこだわっている奴はただのスペック数字の耳年増馬鹿やろw
0743名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d6c7-m9Jt)
垢版 |
2018/06/04(月) 10:35:05.64ID:cSb2/LvI0
いや、スレチと分ってて書き込んでるんだから確信犯だろ
つまり、スレをただ荒らしたいだけの奴なんだわ
0745名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d6e8-x2Mh)
垢版 |
2018/06/04(月) 11:29:42.88ID:SY3Occ9e0
>>740
旧作のUHDを買うのは
作品に対する思い入れもあるんで
パンフレットやグッズを買うのと一緒
だから画質や音質が悪いLDやDVDだって今でも捨てずに保存している

だけど最新映画はどっちでもいいんで
ダークタワーはAppleTV 4Kで購入した
確かに画質は良かったし
音質もWOWOWなどの5.1ch(AAC 384kbps)より良かった
特典映像もあるのでこれで2500円なら文句は無い

ただ大好きな映画に関してはこれからも
UHDは買うよ
0746名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa5d-hJbY)
垢版 |
2018/06/04(月) 12:02:09.03ID:3yQ4Xv2ja
@総務省

「将来のネットワークインフラに関する研究会」報告書の公表

http://www.soumu.go.jp/main_content/000496762.pdf

固定系のアクセスネットワークについては、例えば、高精細映像の配信
には一般的に最大200Mbps 程度の伝送レートが必要となってくることが想定され
るが、より高品質なサービスや高いリアルタイム性を要するサービスへの対応と
して非圧縮の映像配信が少しずつ進展していくことも十分考えられ、最大で
100Gbps 程度の伝送レートが必要となってくることが想定される。
0749名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa5d-hJbY)
垢版 |
2018/06/04(月) 14:42:43.74ID:NTlicgmma
>>744. >>748

おまいらより賢いぞ

「将来のネットワークインフラに関する研究会」 構成員 一覧

(座長) 相田 仁 東京大学大学院 工学系研究科 教授
内田 真人 早稲田大学 基幹理工学部 情報理工学科 教授
内田 義昭 KDDI株式会社 取締役執行役員専務
岡 政秀 株式会社日立製作所 ICT事業統括本部 執行役員
エグゼクティブストラテジスト
尾上 誠蔵 株式会社NTTドコモ 取締役常務執行役員 【平成29 年6月19 日まで】
片山 泰祥 一般社団法人情報通信ネットワーク産業協会 専務理事
加藤 次雄 株式会社富士通研究所 取締役
河村 厚男 日本電気株式会社 執行役員常務
黒田 徹 日本放送協会 放送技術研究所 所長
篠原 弘道 日本電信電話株式会社 代表取締役副社長 研究企画部門長
島上 純一 株式会社インターネットイニシアティブ 取締役 CTO
田口 和博 株式会社ジュピターテレコム 上席執行役員
中尾 彰宏 東京大学大学院 情報学環 教授
中川路 哲男 三菱電機株式会社 執行役員 情報技術総合研究所 所長
中村 秀治 株式会社三菱総合研究所 企業・経営部門 副部門長
中村 寛 株式会社NTTドコモ 取締役常務執行役員 【平成29 年6月20 日から】
前田 洋一 一般社団法人情報通信技術委員会 専務理事
牧園 啓市 ソフトバンク株式会社 常務執行役員
三友 仁志 早稲田大学大学院 アジア太平洋研究科 教授
森川 博之 東京大学 先端科学技術研究センター 教授
安川 健太 株式会社ソラコム CTO
横田 潔 沖電気工業株式会社 執行役員 技術責任者
和田 尚也 国立研究開発法人情報通信研究機構 ネットワークシステム研究所長
0761名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ba23-49uq)
垢版 |
2018/06/05(火) 15:02:25.26ID:+mlCF+0o0
>>753
なんだよゴミンチョンズって?
0762名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ba23-49uq)
垢版 |
2018/06/05(火) 15:03:21.67ID:+mlCF+0o0
>>758
あ〜買っちまったか

画質どうだった?
それニセKやで?
0763名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ba23-49uq)
垢版 |
2018/06/05(火) 15:05:52.60ID:+mlCF+0o0
>>760
遂に大御所きたな
うs版でいいのか

ケネディとかの合成がバレないか心配
0764名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cd61-sZ2J)
垢版 |
2018/06/05(火) 16:54:32.30ID:ZnB6KgZV0
昨日久しぶりにTSUTAYAに行ったけど
シェイプオブウォーターは全部DVDだった
BDなんで入れないんだ?
appleTV4Kもアトモス対応になるからTSUTAYAは要らんくなるね
0766名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cdc7-m9Jt)
垢版 |
2018/06/05(火) 17:24:27.24ID:qX803Rmx0
>>764
BDはボカシ入りなのか?
何にしてもそんな映画じゃ家族では見れないなw
0767名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cd61-sZ2J)
垢版 |
2018/06/05(火) 17:26:53.32ID:ZnB6KgZV0
シェイプオブウォーターってエロいの?
DVDだったから借りるの止めたけど・・・
iTunesで見る予定だけど、嫁さんと見るから大丈夫かな
0768名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cdc7-m9Jt)
垢版 |
2018/06/05(火) 17:29:48.38ID:qX803Rmx0
嫁さんとならいいと思うけど子供と一緒はマズそう
確かR-15だっけ?
0770名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d6e8-x2Mh)
垢版 |
2018/06/05(火) 17:43:02.46ID:lMipm3oQ0
>>766
シェイプ・オブ・ウォーターのBDとUHDは
オリジナル無修正版
レンタルDVDは修正入りだったはず

ちなみにセル版はR-18(成人指定)になるんで
これだと一般映画コーナーに置けない
AVコーナー扱いに成る
0773名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cd61-sZ2J)
垢版 |
2018/06/05(火) 19:44:44.97ID:ZnB6KgZV0
金獅子賞取ってるからこれは一度見ないとな〜って思ってました。
でも嫁さんもエロいシーンは嫌がるので一人で見ます!
0774名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa5d-7NwN)
垢版 |
2018/06/05(火) 21:24:27.86ID:JpTP4Oxja
好き嫌いがあるだけで内容は賞を取るだけある
あれをありきたりって言っちゃうのは2時間気絶してたかなんかだろ
0776名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 45e7-pb1E)
垢版 |
2018/06/05(火) 22:15:52.55ID:XSVtL6IY0
>>774
恋愛要素があるETでしょ
可哀想な未知の生物と仲良くなる→逃がす→追われる→2人で幸せに
風味付けでマイナリティの悲哀をこれでもかというくらいまぶして映像を綺麗にしたありきたりの物語
0777名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ce9b-2YqH)
垢版 |
2018/06/05(火) 22:22:40.77ID:/TufGd3O0
>>776
アカデミー賞を取ったのだから、世間は「ありきたり」ではなく「王道」と受け取ったんだろうな。
言葉にはセンシティブでないと、無駄に世間に背を向けたひねくれた人としか思われないよ。
0781名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 41af-m9Jt)
垢版 |
2018/06/05(火) 23:26:41.33ID:1xEB/VuN0
>>779
いや、精細感はあまりないし粒子の荒れたシーンも多いが、HDRのおかげで凄いコントラスト感がある
俺はグラディエーターのUHD BDの画質はBDよりは大幅に向上してると思ったが
0782名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ba23-49uq)
垢版 |
2018/06/06(水) 00:48:26.64ID:K21rJOTR0
グラディエーターはガチK
0783名無しさん┃】【┃Dolby (テトリス d1f7-667V)
垢版 |
2018/06/06(水) 10:44:55.44ID:ogbajiOF00606
>>765 イマドキのじじばばってDVDプレーヤー持っているのか?
それってけっこう驚きなんですけど!
ああそうか、地上波TV入れ替えの際、VHS全滅したからか
0784名無しさん┃】【┃Dolby (テトリス 169e-OZvk)
垢版 |
2018/06/06(水) 11:33:32.46ID:97wq34Po00606
初老の50〜64歳をジジババに含めるなら50%以上持ってる
老人の65歳以上だけがジジババならあまり持ってない

厚生労働省の定義では65〜74が前期高齢者、75〜死亡までが後期高齢者
0789名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a9dc-Rl2y)
垢版 |
2018/06/07(木) 01:10:23.83ID:AET4wwUK0
光ディスクは30年以上も続いているのだから、むしろ高齢者はディスクメディアでしょう。父親は80代ですが、ブルーレイを使っています。
対して若い世代は、口コミで広がるのが早いからストリーミングに移行している人が多い。
0791名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 81b3-kCUF)
垢版 |
2018/06/07(木) 01:29:40.89ID:aa5oeH0K0
若年層はカネないのとモノ持たないのとでそもそもレコーダー・プレイヤー持ってなくて
配信中心、て人増えてる
どころかテレビすら持ってなくてPCやスマホで映像作品見てるのもちらほら

俺も含めてこのスレ覗くような人間からすれば
PCましてやスマホなんて小さい画面ショボい音で見るなんて…だろうけど
あいつらそれが普通の感覚でいるから
テレビやレコーダーは「カネと置場所に余裕ある人の贅沢品」て感覚なんだろうなぁ
音良くする、という場合も
せいぜい数千円のアクティブスピーカーだったり
イヤホン・ヘッドホンをいいのにしたり
0794名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9323-MmU1)
垢版 |
2018/06/07(木) 03:04:32.94ID:LuTi4vkU0
若年でUHDとか言ってたら完全にキモヲタ

童貞不可避
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています