X



【HMD】Oculus Go 4【VR/Standalone】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/14(月) 03:22:13.15ID:OGg0U+p70
※ Oculus社開発のスタンドアロン没入型VR HMD、Oculus Go(オキュラス・ゴー)のスレです。

◆Oculus Go、2018年5月発売
同梱内容:コントローラー、単三電池、電源アダプター※1、眼鏡スペーサー
※1 電源アダプターは米国包装のみに含まれています。デバイスを充電するには、10W(5V 2A)ACアダプタ(別途購入)が必要です。

■公式サイト
https://www.oculus.com/
https://www.oculus.com/go/
■関連サイト
4Gamer.net - Oculus Go関連記事一覧
http://www.4gamer.net/games/413/G041393/
■関連スレ
【HMD】Oculus Rift 89【VR/Touch】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1523864123/
【HMD】Gear VR 9【VR】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1522097486/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

前スレ
【HMD】Oculus Go 3【VR/Standalone】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1525910232/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0477名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 13:06:12.34ID:xxtTBMtG0
全部mp4になってるよ。なにも触ってない
0478名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 13:15:06.94ID:SRXJezQl0
自分の場合pigasusで鯖が見えない時はgo本体再起動で見えるようになってる
0480名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 13:20:32.83ID:xxtTBMtG0
同じフォルダにPC用、PS用入れてPS用は見えてるから鯖には入れてる。なぜかPC用だけ表示されない。みんなは普通に表示されてるの?なんかすまんね
0482名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 13:30:40.33ID:Iv+rks/o0
軽くなったとはいえ着け続けるとまだ頭重いなぁ
ゴロマンぐらい軽量化したいけどスキルが足りない
0483名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 13:36:57.14ID:FJtKZ+kJ0
Google検索で
ローマ時で打ち込むと
色々候補出てくるけど
上の第一辺りキーボード画面で隠れるよね?
キーボード画面移動出来ないし
皆どうやってるの?
イライラするよ日本語対応ないから
0487名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 13:54:47.20ID:Jzbl8P2p0
>>446
本当寝ながら見たい…
微妙な角度て辛い事多い…

今月?オキュラス対応したプレイヤーで、改善されるのかね
0488名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 13:55:17.01ID:dtRY5Glq0
Oculus Go、Mirage Soloそれぞれで色々と映画館アプリを試してみた結果、CINE VRってアプリが空間&音響的に1番映画館の雰囲気が出てて良い感じ。座席の移動も出来るし前列はなかなかの迫力。どちらのHMDにも対応してるので是非ともお試しを。 https://t.co/nHPlebDVr8

ツイッターにて 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0489名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 13:57:49.04ID:LIcNY5ge0
インターレース解除してないMPEG2-TSのプレーヤーいいのない?
pigは解除されないけど滑らか、SkyBoxはカクカク、サムチョンVRは真っ暗、
オキュラス標準も真っ暗、プレクスも真っ暗。
0491名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 14:13:58.58ID:GRC2ho5a0
エロ動画ユーザーにとってはベストバイだな
0492名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 14:17:32.89ID:SRXJezQl0
パイロットウィングス64が好きだったからUltraWingsにはまってる
VRで空飛ぶのすっげぇ楽しい!欲を言えばせめて飛ぶ時間帯を選べるようにしてほしい
0494名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 14:29:08.85ID:vci1/bfV0
パイロットウイングスなつかしいな。スーパーファミコンでよくやってたわw
0495名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 14:32:25.51ID:LIcNY5ge0
>>490
そうそう。有料のpigは再生できない動画や音の出ない動画が多いね。
総合ではskyboxは結構いい。
画面輝度は最低まで下げると目の疲れが少なくなるような。それと、
見下ろす感じに調整すると尚よし。ゴムバンドの付け根が結構固いから
そこで調整もできる。
0496名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 15:23:58.03ID:r0xsvNok0
色があんまり良くない(薄い)のが本当に惜しい
ソフト的な色補正ができる動画プレイヤーはないだろうか
0498名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 15:34:51.09ID:SRXJezQl0
>>496
pigasusできるよ
riftもそうだけどoculusは彩度と輝度が弱いような。でも目に優しい
viveだともっとくっきりギラつく
0499名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 15:37:34.25ID:iNZKgvNe0
夏場に向けてVRカバー欲しいけど2枚で2980円の評価良いけどはやや高い
1枚でいいので安いオススメVRカバーありませんか?
0503名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 15:50:08.19ID:Hz0J5kJk0
>>497
こういうのがストレスになるから
はよAmazon日本かヨドバシで扱ってくれよん
0505名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 15:53:31.25ID:SRXJezQl0
>>502
ごめん彩度調整無かったか
そういえばガンマ値落としてコントラスト上げてそれっぽくしてた
0506名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 15:56:58.62ID:fAaodweI0
VVRやってみたけど永久にバターと部屋を往復させられるわ
どうやったら先に進むんや
0508名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 16:37:58.55ID:Iv+rks/o0
現実の視野角と解像度ヤバいな
0510名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 17:25:08.94ID:gsv9+RIk0
位置トラッキング無いし360度見回すだけだからスマホVRと大差ないって記事見たけど実際どうなの?
iPhone7スマホゴーグルに入れて使ってるけど没入感とか違う?
0512名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 17:34:14.19ID:FIcPquEM0
Amazomプライムビデオを観ようとしたら保護されてコンテンツエラーって出て観れないんだけどどうしたらいい?
0513名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 17:47:43.32ID:aoMi162Z0
>>510
iPhone7とスマホゴーグルなら、体感はほぼ大差ないよ。
ただ、いちいちスマホをゴーグルにセッティングする手間が無くなるだけ
0515名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 17:53:56.03ID:9GiNFBqx0
VVRエンディングにたどり着いた気がしなくて二周目入ってるんだけど、管理者権限ってなんなの?
0516名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 17:54:21.99ID:P/HWZ9EZ0
おいおいコントローラお忘れでないかい?
0517名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 17:57:04.49ID:P/HWZ9EZ0
vrはすぐ頭と目が痛くなってvvrなんて五分が限界…儂にvrの未来はないのかな
0519名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 18:00:05.39ID:GAEbw6wn0
これでDMM見てる方にお聞きしたいんだけど
トラッキングの精度や滑らかさはどんなもんなんでしょう
カクカク感や残像感あります?
0521名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 18:20:43.66ID:drBSTO9q0
>>512
PCモードにしろよ
俺も再生出来なくて焦った
0522名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 18:23:22.65ID:2naaMJ3Z0
さっき届いたんだけど充電しながらプレイしてもいきなり電源が切れちゃうんだけどバッテリーがないってこと?
0526名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 18:53:44.40ID:SFSWEslu0
>>223
俺のも左目中央下にあるけど実写映像とかゲームならほとんど気にならないから
そのままだわ
修理可能だとしても香港まで送り返すの面倒くさい
0527名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 19:13:00.50ID:knhdVf6D0
DLNAクライアント機能があるらしいけどDTCP-IPやMPEG2-TSなんて非対応だよね?
0530名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 19:43:52.94ID:ZuYaW0yq0
>>524
電源80パーセントあるのに切れるんだがどうなってんだ????
0531名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 19:49:31.89ID:pKeqrb4T0
>>496,498
VR機器やHMDの小さいパネルをレンズで拡大する方式だとコントラストが極端に悪くなる
有機ELのネイティブコントラストは概ね数百万:1あるけどソニーのHMZも10000:1しかなかったし
液晶使ったOculusGoは多分100:1くらいしかない
こればっかりは技術革新を待つしかない
0532名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 19:50:11.70ID:ZuYaW0yq0
もしかして不良品ひいた?
0534名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 19:58:40.92ID:1PT5YNYt0
>>504
なんも出来んかもしれなくても
一応連絡入れました
「コマーシャルインボイスが必要です。」
ってステイタスだから、発送側でやらかしたのは確実
0539名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 20:20:57.50ID:/1d9yFfQ0
>>535
wifiじゃなくて本体がスリープになる
何かツイッターで調べたらセンサーの不具合だかで同じような人が割といるんだけど解決方法ない?
0540名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 20:28:14.70ID:OV11a4G70
go届いたんだけど、やっぱりメガネ邪魔w
REEF TOURERの度付きレンズって左右あるのかな?
表記が無いようだけれど・・・
0541名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 20:30:33.62ID:FPhfU6Wf0
トゥームレイダーやばかった。
マジで秘密組織に追いかけられてる感がすごいわ、
0542名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 20:32:00.82ID:WI2010U30
今の所使ってて中が暑い事は無いけど、外側が熱いから夏場の熱暴走が心配。fire tv stickみたいな一工夫必要かな。
0543名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 20:34:58.64ID:7qzVdu570
寝ながら動画見たりプラネタリウムアプリ試したくてさっきポチったったわ
0544名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 20:36:32.36ID:66Hl6axN0
>>539
レンズ付いてる面の中央上に装着してるか判定するセンサーついてるから拭いたりとか?
どうしてもダメなら何かで常時反応させておくか交換になると思うよ
0545名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 20:42:54.68ID:bf+TjPBL0
日曜に頼んで止められたかと思いきや今届いたわ
0548名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 20:55:10.12ID:j4758X0i0
>>543
ホームスターVR?
感想聞かせてね
0550名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 21:08:04.39ID:OV11a4G70
>>546
ありがとうございます
2枚買います

どこかで、3Dが見づらくて、操作バーが出てるときの感じがいいって見たけど
skyboxのセッティングの中のモノスコープってのをonにするとよかった

シアターモード?で映画見たら、マジで映画館みたいで驚いた
画面見ずに、椅子とか後ろとか見回してたw
0553名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 21:10:37.73ID:akR7cqnj0
メガネの匂いで頭が痛くなるんだけど匂い放置しとけば消える?
0554名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 21:17:39.76ID:mMGVZoTz0
最初は気にせず興奮出来てたけど慣れて来たら人物のスケール感に猛烈な不満が出て来た
これはもう現在のカメラと、全ての箇所に焦点が合うという仕組み上仕方無いか…
拡大縮小しても全体的に拡縮されるだけでパースの狂いは補正出来んしな
0556名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 21:28:42.85ID:mq0dDDO/0
oculusは18日に届くと言いFedExのScheduled deliveryは21日になってる
どちらが正しいんだ?
0557名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 21:30:33.38ID:NjGUlQOQ0
pigsusで鯖から匠を見ているのですが、PC PSVR 3K共にSMB(QANP NAS, foltia NAS)では途切れてしまい見れたものではないのですが、
DLAN(Serviio, foltia)ではPC用が途切れなく見れます。
DLANのほうがストリーミングに向いているのでしょうか?
WiFiを買い換えようと考えていましが試してみてよかったです。

それと、DLANだと匠はPC版しかpigasusリストに出ないのでしょうか?
0559名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 21:37:42.53ID:yeW3ZexE0
ゲームパッドに対応しているソフトでも
Goのコントローラが繋がっていると正常に動作しなかったりするな・・・

Goのコントローラを切断する方法は電池を抜くかペアリングを解除するしかないんだろうか
0560名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 21:48:18.26ID:96Mb+6ae0
日曜日の深夜にポチったのに今日の昼に届いた!
vivePro持ってるけど、寝ながら使えるからこれはこれで面白いね。
0562名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 21:53:05.79ID:13Ww0Xg20
届いてセットアップしてるんだけど、コントローラーの電源が入らない
電池新しくしてみてもダメ
なぜだー!
早く見たいのに!
0563名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 21:54:53.73ID:Px0oFitb0
>>556
Fedexは土日仕事しないから土曜までに日本の下請けに渡らなかったら遅いほうで到着する
0567名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 22:13:27.38ID:7E4XXt2Y0
日曜晩に注文して今日到着
思ってたより早くて嬉しいけど、いじりたおすのは週末にしようw
0568名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 22:14:53.11ID:XYun+cqt0
>>557
DLANってDLNAですね
DLNAはサーバー配信 SMBはファイル共有 SMBの方がネットワーク及びクライント負荷が重い
うちの環境だと3K以上の再生はSMBだと再生できるけど時々一時停止 DLNAだとサクサク

>匠はPC版しかpigasusリストに出ない
pigasus以外のクライアントでも同じ状態ならDLNAサーバーの設定確認
0569名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 22:19:30.52ID:FPhfU6Wf0
しかしVRもスマホと、同じくはじめはしょぼいのばっかだったが
このまま進化すれば4K、8kとなって
現実と区別つかないLevelまで画質上がるだろうな。
これからが期待すぎる
0572名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 22:23:20.73ID:cYFn1oE60
>>521
自分も同じくアマゾンが見られない。PCモードにしても同じエラーが出る。ブラウザの右上押すだけだよね?
0573名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 22:23:36.11ID:FPhfU6Wf0
>>570
スターウォーズみたいなゲームとかやばかったぞ。マジで戦闘機乗って宇宙でバトルしてて臨場感半端なかった。
日本語ソフトじゃないから親近感沸かないだろうけど、いろいろ買ってみ?
0575名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 22:25:47.70ID:+aNAlKPU0
複雑な操作をどうするかとか激しい動きは3D酔いがつきまとったり
エロ分野が一番親和性高いんじゃないだろうか今のところ
0576名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 22:31:13.35ID:UleC3m930
>>568
DLNAだと家族のパソコンで見られる心配があると思うんだけど、SMBだと家族のパソコンから見られる心配はないですか?
0577名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 22:32:34.84ID:csD2G72E0
>>571
部屋側も大掛かりな装備が必要やんけ
http://antilatency.com/
なんというか6自由度って全然手軽じゃなくなるし部屋の広さも必要になるし
3自由度でも今のところゲームの品質に影響ない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています