XboxOneX繋いでいるですが、最初はゲーム機側の設定画面からテレビが4k対応、HDR10対応って項目にチェックが入っていたのですが、テレビ側の画質設定をいじっていたらHDR10が「テレビ側の設定で対応させられません」となってしまいました。
テレビ側の画質設定は標準に戻すボタンは押しましたが、改善されません。
どなたかお知恵を拝借したいです。
テレビはhj50h5000。XboxOneXとの間をBLUPOW HDMI切替器 3入力1出力 4K 60Hz HDR 3D HDMI2.0 HDCP2.2対応 hdmiセレクター、
ヤマハyas207
が経由しています。最初からこの接続でHDR10で認識されていたはずなんですが...