X



ハイセンスジャパンのテレビ総合3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM8f-cfnK [61.205.88.18])
垢版 |
2018/05/18(金) 21:35:05.10ID:ZjhH3lXfM
ここはハイセンスジャパンのテレビに関するスレッド
http://www.hisense.co.jp/lineup_tvs/
ハイセンスのテレビは3年間保証が標準で付いてくる
4kテレビをメインとして展開中

次スレは>>970が作成でお願いします
前スレ
ハイセンスジャパンのテレビ総合
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1497504373/
ハイセンスジャパンのテレビ総合2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1513423718/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0898名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sre7-MSgx [126.179.3.99])
垢版 |
2018/09/10(月) 12:40:37.52ID:OwsKXQ9lr
四隅が暗いのは個体ではなく仕様だな。コストダウンで隅のLEDを間引いてるのかもね。

そんなことを差し引いても画質はそこそこ良い。遅延もたいして気にならない。デザインも悪くない(ロゴがなければ最高)。UIも普通。コスパは優秀だと思う。

投げ売りしてんのはW杯需要の見誤りかもな。お買い得だと思いますよ。
0901名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 47b3-kFKV [126.57.217.94])
垢版 |
2018/09/10(月) 20:30:13.93ID:/4DQH+z+0
めっちゃ悩んでるけど今日買い時?
俺が知ってる最安はビック直でポイント10倍と5年保証とグーグルのスピーカーだったけど
37歳昨日退職金入ったんだけど、次は自営するからそのために少しでも余分にお金残しとこうか悩み中
0914859 (ニャフニャ MM1e-O+me [133.163.37.232])
垢版 |
2018/09/11(火) 21:05:34.51ID:XE0cGl2BM
え〜〜。
もう最安更新したのかー。ショボーンだな。
でも買ってよかったと本気で思ってる。
まあ自身画質にそんなにこだわる人じゃないが、地デジも
きれいに見れるよ。
今サッカーみてるけど右上?気にならんなー。暗いか?
プレイヤーのデカさに感動する。
0926名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a3b3-zmX4 [218.178.190.207])
垢版 |
2018/09/12(水) 11:06:19.60ID:z5LyoYfb0
はっきり言ってHDMI端子の数以外はなにも変わってないんじゃないかってレベル
仕様みてると液晶パネルは変化なしだし
取説見たらUIも同じ
あ、一応ソフト側でu-nextとクランクインビデオは追加されてるね
基本的に中身同じの2018モデルって事なんだろう
0938名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0bd2-aBI4 [210.20.122.240])
垢版 |
2018/09/12(水) 23:50:55.75ID:jnH/YHU/0
>>923
自宅にあるAVアンプとかもアプコン内蔵だが
CSとかでビットレート低い局とかの方が性能差わかると
言うか恩恵あるよ。
BSまでいくとあんまり無いね。
0940名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM03-TD7x [49.239.64.95])
垢版 |
2018/09/13(木) 08:25:06.12ID:E4fdUPWQM
>>938
ホームビデオ(FHD,17Mbps)を静止画にして較べたらようやく違いが見えたよ。
動画じゃパナが強調してる程には見えないが、それなりに差があるようだ。
でもN5000のアプコンもそんなに悪くない気がする。ソシオネクストエンジンだからパナの技術じゃないのかな。
0944名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 25b3-Zlpr [218.178.190.207])
垢版 |
2018/09/13(木) 16:44:20.44ID:QdfCNqHk0
>>943
YES
0971名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW eb8a-xJzm [121.117.167.86])
垢版 |
2018/09/19(水) 12:41:52.95ID:YJALRfZP0
>>968
はい、50インチの 50n5000UBだよ

因みに通信環境はWiFiH5Ghzの11ac接続
住友の分譲マンションなんで住友サービス(suisuiネット)プロバイダだから最大100Gbpsのベストエフォートなんだけど、TV置いてある場所で30〜40Gbpsでてる
なおTVにはChromecastとFireTV Stickも接続してるが問題なく動画再生(huluとDAZN)出来てるね
0973名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW eb8a-xJzm [121.117.167.86])
垢版 |
2018/09/19(水) 12:51:43.17ID:YJALRfZP0
>>964
やってみた
同じくホームボタンでアイコン選択して契約しろの画面が出るが契約画面が出てこないで契約しろの画面の繰り返し

アクトビラ使わないうちでは構わないんだが、ちょっとやな感じだね
ファームのバージョンアップとかあれば治りそうな気もするけど
0977名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウイー Sad9-eW8F [36.11.225.54])
垢版 |
2018/09/19(水) 17:23:52.94ID:AycWJelOa
>>969
そらPC出力じゃ問題ないだろ
内蔵の話ししてるんだし
こういうの問い合わせないで黙ってるのが日本人の悪いとこだわ
0978名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウイー Sad9-0gY/ [36.11.225.54])
垢版 |
2018/09/19(水) 17:26:05.32ID:AycWJelOa
不具合はどんどん言った方がいい
ここは中の人いるのか
俺のは問題ないとか言って濁すからな
問い合わせて交換したわ
0980名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7b9e-388F [119.228.47.115])
垢版 |
2018/09/19(水) 19:52:32.92ID:gQl7IBcN0
>>979

バックライト 47
ピクチャー 54
黒レベル 65
色の濃さ 58
色合い 0
シャープネス 60
色温度 中
パワーセーブ オフ
ノイズ低減 オフ

黒補正 6
ガンマ補正 2.6
Sモーション オフ
(スポーツのときはオンにしても)

ホワイトバランス
Rドライブ 0
Gドライブ −4
Bドライブ −3
Rカットオフ 2
Gカットオフ 2
Bカットオフ 3

部屋の明るさとかにもよるので、ここから微調整してみて。
あと地デジはチャンネルによってバラツキ大きいよ。
0981名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd03-h9S+ [49.98.132.96])
垢版 |
2018/09/19(水) 20:12:19.24ID:+0LbR8OZd
>>980
チャンネル・ジャンルにもよるんですね、
詳細にほんと感謝です、、!まずここから試してみます。
DVDも綺麗に見えたし、思ってたより(←失礼)普通にいいテレビでよかった。レコーダーとか買ってしまいそうだ、、
0982名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0da5-G9Ec [180.39.75.91])
垢版 |
2018/09/19(水) 21:13:10.79ID:hmjK34Kd0
これ音声のデジタル出力にバグあるくね
ドルビー非対応(デコーダー非搭載)のサウンドバーに接続してるんだけど動作が異常。

1)出力が自動の場合
→PCMでの放送・・・異常なし
 AAC・・・ノイズ

2)出力をビットストリーム指定
→何流してもノイズ

3)出力をPCMに指定
→改めて指定した場合は正常に再生。

ここまでは良い。
問題は3)の状態にしているのに、電源切って再度電源入れた場合。
PCM設定のままになってるのにビットストリームで出てるようでノイズだけが出る。
改めてPCMから自動、もしくはビットストリームに移ってから、改めてPCMに設定し直したら音が正常に出る。
そしてこの症状は直らない。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況