X



SHURE イヤホン Part109

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 197f-itjM)
垢版 |
2018/05/24(木) 18:51:04.23ID:PBhFq1Cd0
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておくこと

SHURE イヤホン現行機種公式
http://www.shure.co.jp/ja/products/earphones
生産終了販売中止モデル
http://www.shure.co.jp/ja/products/earphones/phase-out
製品保証について (国内正規品と並行輸入品等の違い)
http://www.shure.co.jp/ja/support_download/shure_product_warranty
延長保証サービス (国内正規品)
http://www.shure.co.jp/ja/support_download/warranty/warranty_extension
純正アクセサリ類
http://www.shure.co.jp/ja/products/accessories/earphones_accessories

具体性の無い中傷的な書き込みや、荒らしはスルーで。アフィブログへの転載は禁止
※毎回、スレ立て直後にテンプレを装って各機種の評価や「これを買えば間違いない」などと貼付ける粘着荒らしが出没します
また>>980を踏んだら次スレを立てること。逃げたら>>990が立てる
【前スレ】
SHURE イヤホン Part106
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1507360247/
SHURE イヤホン Part108
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1521644041/

【関連スレ】
SHURE ヘッドホン Part16
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1480586475/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1515160663/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0641名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタW 7fdc-RZsH)
垢版 |
2018/07/07(土) 21:11:10.17ID:kSH4H/Q500707
捻りながらイヤピを挿入するってのもコツの1つ。右耳は反時計回り左耳は時計回り。
0644名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 079f-m8VF)
垢版 |
2018/07/07(土) 22:17:44.07ID:RNSCqbNo0
例えば目、左右で視力が違うのも当然だし涙の量も違うからコンタクトレンズの寿命も違って当然と眼科医に言われた数十年前。

例えば耳、左右で聴力が違うのも当然だし耳くその質や量も違うのだから、外耳道の形が違うのも当然かと。もちろん耳穴の大きさも同様かと。その理由は創造主に要確認だね。

左右でイヤピースの大きさが違うのもアリなのかと。

いろんなブランドのイヤピース、サイズも含めてベストなものを探すのも、楽しみのひとつかと。

関係ないけど私は長年 M だと信じ込み M ばかり使って来たが、先日初めて S を使ってみたら余りのジャストフィット感に目からウロコでした。「失われた10年を返せー」な気分 (笑)
0649名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5ffb-hmRG)
垢版 |
2018/07/08(日) 09:43:44.02ID:vYufzfj60
両方持ってるイケメンアニキに聞きたいが215と846の筐体のクオリティって同じ?
0650名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bfa8-4mvd)
垢版 |
2018/07/08(日) 09:48:44.62ID:Mz/x0lfe0
イヤピは色々試してERのスポンジに落ち着いた
長年ER使ってからだろうけど
0651名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a7f7-cREG)
垢版 |
2018/07/08(日) 10:53:23.83ID:PZW5RfuS0
>>649
215speと846クリアだけど
改めてじっくりと観察したが
どちらもプラスチックで846の方が中身詰まってるな、としか…
846の方はアクリルだっけ
外見上で殻の品質の違いまではよくわからん
0655名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdff-RZsH)
垢版 |
2018/07/08(日) 12:06:07.22ID:QG2lfCY4d
>>653
KSE1500/1200は酷いな。下手すりゃSE215より安っぽい。殻だけの話なら。
0657名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdff-RZsH)
垢版 |
2018/07/08(日) 14:49:19.20ID:QG2lfCY4d
>>656
そうなんだけどな。
0663名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a7f7-cREG)
垢版 |
2018/07/08(日) 19:44:30.37ID:PZW5RfuS0
尼のアウトレットは状態説明が未使用だとshureの保証受けれる
尼とshureの両方に確認したことがある
今出てるのは「良い」だから尼の1ヶ月保証だけやね
一年過ぎた頃に片方の高域ドライバ不良を経験してからは
保証なしは手を出せない
ちなみに今持ってる846にはヤマトの5年保証も付けてる
0664名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e721-vkkl)
垢版 |
2018/07/08(日) 22:25:21.57ID:PQr135DO0
こんばんは、素人です
ここのかwestoneがいいのかなと、相談スレはかなり主観強すぎて
215がいいのかなとおもってましたが、535くらいまで頑張った方がいいですか?
ちなみにヘッドフォンはプリンをもっています。
0665名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdff-RZsH)
垢版 |
2018/07/08(日) 22:55:40.17ID:QG2lfCY4d
>>664
別に頑張らなくても良いと思うけど、ShureかWestoneが良いのなら、SE425とSE535とUMpro30とW40くらい一度聴いてみたら良いと思う。
0669名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e7d2-4kEG)
垢版 |
2018/07/09(月) 01:02:36.84ID:PExTwqQq0
安定しそうでイイね
0674名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f1b-a75z)
垢版 |
2018/07/09(月) 09:11:48.29ID:7Uf0Hyo10
>>664
最近SE215m+ SE から SE215SE Wirelessにしたけど
俺は215で満足してるし俺には十分w
でもSE535-V-Jとか聞くといいんだろうなーと言う憧れはあるw
何よりSHURE イヤホンの故障対応してくれる完実電気の対応に満足してる
0675名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fdc-RZsH)
垢版 |
2018/07/09(月) 09:53:52.18ID:AcReoW7V0
完全ワイヤレスじゃなくてもスマホやDAPからケーブルが出てなければそんなに不便さは感じない。イヤホン本体が大きく重くなる方が疲れるかな。
0679名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f04-sule)
垢版 |
2018/07/09(月) 13:30:33.15ID:7CfW40ZK0
>>674
SE215は誤解されやすいんだよな
初めての万クラスイヤホンの人はダイナミックとBAを知らない人がほとんどだから
1つ上の315・2つ上の425、535なんてどんなんなっちゃうの〜と変な期待値が沸く
まあいいものはダイナミックだろうがBAだろうが良い物は良いんだけど
0684名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f1b-a75z)
垢版 |
2018/07/09(月) 16:26:41.01ID:7Uf0Hyo10
>>677
そうなんですか?
一年半ほど前に購入し2回ほど完実電気で対応してもらったけど
素早く新品に交換してくれて助かった
>>679
いやー期待と想像はかなり大きくなってますよー
未だ315購入できない貧乏人ですがw 次こそはと夢見てますわー
0685名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f60-FAkn)
垢版 |
2018/07/09(月) 17:22:34.22ID:IrjroEkY0
215好きがShureの中から次を選ぼうとするなら、846しかないよ
315・425・535にもそれぞれの良さがあるけど215の上位互換じゃない
もちろん846も単純な上位互換ってわけじゃないけど、低音が元気なモデルは215と846しかない
0686名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd7f-hmRG)
垢版 |
2018/07/09(月) 18:57:47.21ID:X6+vtCGwd
中高音がシェギナベイベーなのは535ってことでおk?
0687名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa0b-pmS9)
垢版 |
2018/07/09(月) 19:05:39.97ID:X5/sygiaa
>>686
ワシの印象では425の方が中高音域出てた
0691名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fdc-RZsH)
垢版 |
2018/07/09(月) 19:49:28.44ID:AcReoW7V0
>>687
相対的な話なら中高音はSE425の方が出る。
低音も含めて総合力が高いのはSE535。
さらにその上をいくのがSE846って事だね。
0692名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 479f-vkkl)
垢版 |
2018/07/09(月) 20:35:04.31ID:k9Aoa+Hn0
>>665
ありがとうございます!
レビューとか読んでると結局高いのに惹かれちゃうなら、最初から買った方がいいのかと。視聴しないとわかりませんよね。
>>674
ありがとうございます!215はダイナミックで他のとは少し違うってことはわかりました。対応は重要ですね。

今日少しだけ時間あったので電気屋で視聴したんですが、オンキヨーのE700Mってやつが気に入りました。SHUREでああいう感じだとどのモデルになるんでしょうかね??ショボい店だったのでSHUREはありませんでした
0694名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd7f-KhOj)
垢版 |
2018/07/09(月) 21:44:26.53ID:3S/w/sUUd
>>692
あれ気に入ったならシュアはやめておいたほうがいいかも
0698名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a7f7-cREG)
垢版 |
2018/07/09(月) 22:44:15.11ID:Eme5iQZ10
>>696
試聴出来ないならレビューを頼りに直感で買うしかない
試聴出来ない以上、後悔の可能性をゼロにはできない
その予算だと535でいいじゃん
Shureに拘らないならほかのメーカーも視野に入れて検討したらいいよ
0699名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdff-KhOj)
垢版 |
2018/07/09(月) 23:07:08.78ID:cvdct+Mqd
レビュー頼りよりは代理店から最寄りの店舗か東京などにある系列店から試聴機取り寄せてもらったほうがいいと思う
レビューはあまりあてにならない
0700名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdff-KhOj)
垢版 |
2018/07/09(月) 23:10:56.73ID:cvdct+Mqd
>>696
E700は高域きつい
あそこまできついのはシュアにはない
初心者だときついほうが良くかんじちゃうからシュア買ったときになんかこもってね?とか勘違いしやすい
0701名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f04-sule)
垢版 |
2018/07/09(月) 23:20:12.77ID:7CfW40ZK0
>>684
SE315は上位機じゃなく単発BA機なのでD1発とはまったく違う音だから
DとかBA知らない・まだ解ってない人からすると「あれ?1つ上位じゃこの程度の変化の差しかないのかな?」
なんて思ってしまいがちなんだよね
シュアのBAで215みたいな感じを求めちゃうとホント846しかないから
俺は535LTD経由してこれじゃない感を感じて846にまで手を伸ばして本当に良かったと思ってる
多少無理してでも、いやそれ位の方が感動でかいかな
0702名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fdc-RZsH)
垢版 |
2018/07/09(月) 23:22:13.58ID:AcReoW7V0
>>692
Shureの中ではSE535LTD(スペシャルエディション)が良いかもね。Shureの赤いやつです。
0704名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fdc-RZsH)
垢版 |
2018/07/10(火) 00:09:26.85ID:JLYp0ao40
>>703
BAと言えばShureとWestone、ダイナミックと言えばベイヤーダイナミックですよ。

もちろん他のメーカーのBAやダイナミックやハイブリッドも良いですけど。
0708名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f04-sule)
垢版 |
2018/07/10(火) 09:36:14.58ID:u+gnAetk0
>>706
535にしたとしたら多分846が気になる可能性大
>>707さんの言うとおり廻り道せず一気にガーンと行った方がいい
ケチって廻り道した俺が言うんだから間違いない
535はそれはそれで良いんだけどね
低音気になったらもう846しかない
0709名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fdc-RZsH)
垢版 |
2018/07/10(火) 09:38:40.91ID:JLYp0ao40
別に寄り道は無駄とは思わんけどな。

人生が残り僅かならともかく長い人生エントリークラスから順番にイヤホンだけじゃなくDAPやポタアン、バランス駆動も試しながらステップアップしていったら良いと思う。
例えばSE535のバランスってSE846では味わえないメリハリ感がある。インピーダンスや感度の違いみたいなのもいきなり飛んだら判らない。どちらが上か?ってSE846が上だけど音質は上下だけじゃないって事を知ることはとても重要。
また、イヤホンで上がる音質とDAPやポタアンで上がる音質は別だし結局両方上げなきゃいけない。それもとても重要。
0711名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdff-RZsH)
垢版 |
2018/07/10(火) 13:34:55.80ID:r5xM2vaXd
>>710
日本人は身分不相応なものを持ちたがる傾向にある。所有する事も大事だがその価値が分からなければ意味は無い。
だからプラシーボやブラインドテストやら言う連中が出てくる。
0713名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa0b-pmS9)
垢版 |
2018/07/10(火) 14:53:49.27ID:lj63qVwBa
>>711
五理くらいある。
0714名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa1b-vkkl)
垢版 |
2018/07/10(火) 16:37:57.01ID:M/8f5+/sa
>>698
ありがとうございます
535の無印を視聴しにいってみます。少しいけば視聴できるとこあるんです、言葉足らずですいません。
>>700
そうなんですか、適当に短時間聞いただけなんですが、まだ初心者なんでよくわかりません。もう少し時間かけて聞きに行ってみます。
>>702
赤の方がいいですかね?少し予算オーバーなんです。
>>703
まだBA試したことないんでためしてみます。
0717名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a79e-RZsH)
垢版 |
2018/07/10(火) 18:31:44.08ID:pmdz82750
>>714
高音好きならSE425かSE535LTD

ただ、少し籠って聴こえるかもしれないけどWestoneのUMp30とW40なんかも聴いてみた方が良いかも。
0718名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a7f7-cREG)
垢版 |
2018/07/10(火) 22:14:58.76ID:TBFvfG140
UM proはリデザインでshureのケーブル使えるし
(Westone 純正はshureに使えない)
イヤーピースも使い回せるから兄弟機みたいでいいよね
pro50とw80持ってたけど846の音が一番好みで手元に残してる
Westone なら予算的にpro30もいいと思う
0720名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fdc-RZsH)
垢版 |
2018/07/10(火) 23:17:46.39ID:JLYp0ao40
SE846はDAPやポタアンとか音源を選ばず何でも心地良いサウンドになる部分が大きい。
逆にWestoneのイヤホンは特化してる良さがあるというかDAPやポタアンとか音源を選ぶ代わりにハマった時の心地良さは半端ない。
KSE1200もそうだな。入力された音が良ければポータブルの領域を超えた音が味わえる。
0721名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fdc-RZsH)
垢版 |
2018/07/10(火) 23:23:48.57ID:JLYp0ao40
>>719
暖かみを求めるならW40だと思う。SE535LTDとUMpro30は難しいな。バランス駆動のSE535LTDの音はメリハリもあるし少し音も広がるから好きだな。低音も割と前に出るし。
それとあの赤い色も深みがあって良い色だよ!ただケーブルのグレーが残念。黒が合う。
0726名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fdc-RZsH)
垢版 |
2018/07/11(水) 09:14:35.42ID:DUblPtij0
>>724
パワーとか出力インピーダンスが関係するから高インピーダンスの方が上流選ぶ。
0727名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fdc-RZsH)
垢版 |
2018/07/11(水) 09:18:23.74ID:DUblPtij0
ただ、推奨32Ω以上とかあるから一概には言えんか。
0728名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd7f-cr2R)
垢版 |
2018/07/11(水) 10:14:57.18ID:SkoxyUEud
>>724
そのはずなんだけど実際は結構上流に寛大なんよね
高感度だからしょぼいアンプでも電流不足が問題になるようなボリュームまで上げなくてすむからかなと解釈してるけどよくわからない
0730名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a79e-RZsH)
垢版 |
2018/07/11(水) 15:41:08.34ID:O8UJvhRP0
>>729
ホワイトノイズ拾うってのは若干あるがそこまで酷いDAPやスマホも今は無いしな。
むしろ出力インピーダンスの高いDAPやポタアンの方が本来の音とズレやすいかも。
ただ、実際に聴くとそれを感じないんだな。Shureは音のチューニングが上手なんだと思う。
0732名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 479f-vkkl)
垢版 |
2018/07/11(水) 20:15:56.47ID:+1TrSPz30
>>715
情報ありがとうございます!まだ初心者なんで中古の良し悪しの目利きできないので、今回は新品でいきたいと思います。
>>717
pro30は気になってます。視聴してみます。

今日また別の家電屋で視聴しましたが、たまたまあったLS200がとてもよかったです。
0733名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a79e-RZsH)
垢版 |
2018/07/11(水) 20:18:54.30ID:O8UJvhRP0
>>731
SE846をメインで他のイヤホンを気分で使い分ける人も結構いるね。
0734名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM7a-+jER)
垢版 |
2018/07/12(木) 12:46:17.69ID:zIh/u5pEM
ここんとこずっとソニーのノイキャンヘッドホンMDR-1000Xを使っててしばらくぶりに215で聴いてみたら圧倒的に215の方が音が良くてワロタ。
音がのびのびしてて鳴りもいい。音楽を聴くのがつまらなくなってたのは1000Xのせいだったわ不覚
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況