>>163
痛覚と同じで知覚できる閾値というものがあり、多少の個人差もあるが15msを超えると差となってあらわれる
残念ながら、5ms速くなったからと言って、人間の脳は5ms分早く認識して反応できるわけじゃないんだよ
確率の揺らぎに吸収され、結果的として有意な差はみられない