X



イヤーチップ、イヤーピース Part.4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0230名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW aedc-h8C3)
垢版 |
2018/06/30(土) 19:06:41.57ID:HBvIzIKj0
タイプE、Sを暫く使ってたらしっかり入れたはずなのに数十分で緩んできて耳から外れかけた
Mサイズでも浅めに入れればあんまり痛くないし
>>228の画像だと11.3mmのものって少ないみたいだから
>>229が書いてくれたのとかMサイズでもスパイラルドットとかトリプルコンフォートみたいな柔らか目のものを試してみる
0232名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6ee8-90Xt)
垢版 |
2018/07/01(日) 12:08:11.65ID:X6BiTwPX0
このイヤピー買ってみた。
uxcell イヤホンチップ イヤーピース 13×8mm 50個 
https://www.amazon.co.jp/dp/B019OOA3HC

見た目100均だけど音も装着感はすごくよかったよ。
イヤピースの高さが低めで軸が広いの音の抜けがすごくいい
スパイラルドットみたいに耳に張り付かないから装着感も良い感じ
高音が抑制されるわけではないんだけど、不思議と刺さりが抑制される。
試しにDQSM D2につけてみたら刺さりが気にならなくなった。
これ結構掘り出しかも
0247名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2171-MQjT)
垢版 |
2018/07/03(火) 23:39:35.18ID:UPACp2D40
>>246
Se'd'na、な
0251名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMa9-dHoj)
垢版 |
2018/07/04(水) 01:11:23.12ID:TiDhi5YfM
>>250
買う前にスレ見返して見れば良かったね
>>228の画像に各メーカーのイヤーピースのサイズがsednaearfitを含めて記述されてるしね
耳の大きさや形状に関しては人種にもよるし個人差も大きいから何とも言えない
0261名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df15-sule)
垢版 |
2018/07/06(金) 05:22:45.13ID:y0XbAYUR0
普段12.5〜13くらいのサイズ使ってるけどSednaは小さいけど軸が長いからSでちょうどいい感じだわ
ハウジングの形でどこまで突っ込むか変わるだろうから全サイズ入り買っとくのがいいだろう
0272名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6780-UVFs)
垢版 |
2018/07/11(水) 21:12:16.49ID:CIC92dZO0
すみません。
よくイヤホンが耳から落ちてしまうので
落ちにくい、耳穴にフィットし易いイヤーチップが欲しいのですが

大きなくくりでいうと, シリコンではなくて
柔らかいウレタン、フォームのものを選べばいいのでしょうか?
0274名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c724-CyQo)
垢版 |
2018/07/11(水) 21:23:01.20ID:KiAeV9xa0
そういう問題でも無い気がするなぁ
正直何が合うかは千差万別過ぎるし、eイヤに行けるなら行ってイヤピ色々試着してみるしかないと思う
無理ならspinfitとかコンプライとかsednaとか定番を色々買ってみるしか無さそう
0276272 (ワッチョイ 6780-UVFs)
垢版 |
2018/07/11(水) 21:39:59.49ID:CIC92dZO0
ありがとうございます。
正直いままでは最初からついて来るイヤーピースをはめていました。

今日eイヤホン行ってみたのですが
イヤーピースが何十種類もあって混乱しました。
なので何か外れにくいイヤーチップの目安みたいなのがあればと思ったのですが。

明日もう一度行ってみます。
0279名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5f9a-4fUX)
垢版 |
2018/07/11(水) 22:30:24.88ID:E+ifILs70
>>276
安いイヤホンだとM以下しか付いてないのあるけど、大抵Lサイズも付属してるがそれでも落ちるの?
俺は耳穴大きくてLかLLなんだけど落ちるって事はないから
MしかないやつならL買わないといけないかも
0281名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6780-UVFs)
垢版 |
2018/07/11(水) 22:44:11.11ID:CIC92dZO0
ありがとうございます。
イヤホン現物も持っていきます。

Lにすると入らないんですよね。
Mにすると少し小さいんです。

イヤホンがワイヤレスなのでリモコン部が重くて
それにつられてイヤホンが耳から抜け落ちてしまいます。
ジョギングするのでそれも関係あるかもしれません。

今調べたらコンプライは高すぎますね・・・
低反発系狙ってもう少し安めのSHURE
・フォーム・ソフトフォーム(弾丸)もトライしてみます
0294名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM0a-1dzP)
垢版 |
2018/07/13(金) 19:26:21.89ID:niVcvMW4M
クリスタルチップス
お手持ちのイヤホンとクリスタルチップスを装着した画像をSNSに投稿すると、「Mコア・Mサイズ(1ペア)」をプレゼントします!(先着50名様/日)

NUARL
※当日、NUARLの有線イヤホンをお持ちいただいた方および、その場で「Magic Ear」が使用できた他社製イヤホンをお持ちの方に「Magic Ear」を1セットプレゼントいたします。(数量限定/要レビュー)
0295名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdea-7lC7)
垢版 |
2018/07/14(土) 15:42:44.50ID:EfSk6g2yd
ヌアールはレビュー無しに普通に貰えた
ヤマダコンプライを上質にした感じのフォーム系だった
あとはSpinFitね
笑顔のおねえさんがメガネ拭きやステッカーと一緒に試聴したイヤピを袋に入れてくれる
0299名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6681-7lC7)
垢版 |
2018/07/14(土) 18:58:06.20ID:CqlJzCEB0
まあSML全サイズ試着させてくれて、お土産にしてくれるから、サイズ間違えで無駄買いしないで済むんだよね
最近はTWSばっかり聴くようになってサイズ感が変わってしまい一からやり直しだわ
0300名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMc9-yN4s)
垢版 |
2018/07/14(土) 19:35:50.69ID:oz/lXFbnM
NUARLのイヤピ貰ってきた。
NUARLは自社製品用に造ったということなので当たり前なのだけど
NUARLのステムは細身だから使えるイヤホンは限られるね。
ステム太めの奴は駄目そう。
軸が長め?なのか低反発系としては余り高音が減衰しにくい感じ。
0301名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMc9-1dzP)
垢版 |
2018/07/14(土) 21:40:36.24ID:z7xV5vJLM
軸はシリコンの肉厚を厚めにして高音の吸収を抑えたと言ってたよ
なので、その分広がらないから対応ノズル径は5mm前後とのこと
軸は先端まで長くないので、耳あたりが柔らかくていい感じ
0302名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMc9-1dzP)
垢版 |
2018/07/16(月) 13:14:40.36ID:RK1hIC1nM
フォームの粒子が細かいとこのとで柔くて遮音性も悪くない
耐久性がどうなのかは気になるところだがSMLセットで1200円だから、バラ売りしてくれたらコスパは悪くないかな
0303名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b623-7eMo)
垢版 |
2018/07/16(月) 14:48:23.21ID:XJju0OF10
コンプライ使って一ヶ月
手の脂が多い方だからへたるかと思ったら
1日10時間以上の使用で平気だった
耳掃除趣味がよかったのかまだ使えそう
0304名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a6b6-AeQL)
垢版 |
2018/07/16(月) 14:53:36.78ID:sOHXmqZx0
Amazonプライムデーでコンプライが安くなってるな
0305名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd0a-kSrJ)
垢版 |
2018/07/17(火) 06:25:19.77ID:SkXQXIphd
Shureの低反発ってどんくらい持ちます?
サイズ感は普通ですかね、Mサイズは大きめ?
0315名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdbf-LDQk)
垢版 |
2018/07/19(木) 07:16:02.22ID:r+hf9pJyd
イヤピは「これだけでずっとOK」が無いなあ
イヤホン変えるとベストマッチが変わるし暫く経つと聞こえ方や受け止め方が変わって他のが良くなる
一軍は変わらないけどその中でエースが変わる感じ
0317名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sadb-yDWf)
垢版 |
2018/07/20(金) 19:54:45.64ID:CMgJjUlDa
ミドルクラス以上のDAPにはイヤホンが付属しないように、そろそろミドルクラス以上のイヤホンにはイヤーピースが付属しないものが出てきてもいいような気がする。
0319名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd3f-zEXL)
垢版 |
2018/07/21(土) 07:36:11.35ID:yauj7VARd
>>315
一軍て呼べるほど沢山持ってんだなw
費用的にイヤピはチリツモだから怖い
0320名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd3f-zEXL)
垢版 |
2018/07/21(土) 07:39:18.66ID:yauj7VARd
ゆうても早くにベストフレンドが見つかったら良いんだよな
MA750は凄く難しいが(コイツだけベストが見つからない…。)来月Shure低反発買う予定→切り札
0323名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ff81-LDQk)
垢版 |
2018/07/21(土) 09:17:48.80ID:38Gatcs10
メーカーがなぜこんなイヤピを付けてきたのか、理解に苦しむ事が多々ある
AKGのは薄っぺらで低音響かないし初代AZLAのはどうやっても耳から浮くし
多分イヤピは製品化の最後に音と関係なくコストで決めてるんだと思う
「どうせ誰にでも合うイヤピなんて無いんだから」とか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況