X



お勧めプロジェクター 第五五幕

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/25(金) 07:43:17.55ID:nBYbr2S00
お勧めプロジェクターについて語ろう!
家庭用フロントプロジェクターに関する総合スレです。

※低価格機・その他については申し訳ありませんが>>2以降にどなたかお願いします

前スレ
お勧めプロジェクター 第五四幕
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1505724644/
0002名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/25(金) 08:09:02.93ID:HLdWNjWV0
4K UHD HDR対応 DLP プロジェクター

DLP 0.47DMDパネル 1920x1080 200万ピクセル

BenQ HT2550 $1499
ViewSonic PX727-4K $1499
Optoma UHD50  $1499
Optoma UHD51(3D) $1699
LX-UH1 \281,880

DLP 0.66DMDパネル 2716x1528 400万ピクセル

LG HU80KA  2500lm $3000 
Optoma UHD65 2200lm $2999
Optoma UHZ65 2800lm laser phosphor $4999
0003名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/25(金) 08:22:12.69ID:EEQe35AM0
乙です ありがとう
0005名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/27(日) 23:54:08.15ID:GpPoOnUW0
スクリーンのマスク部分が1p程度足りなくて黒のテープでも
貼ろうかな〜なんて考えてるけど、この場合って皆はどうしてるの?
マッキーで塗っちゃおうかな・・・
0007名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/28(月) 11:00:06.26ID:j7PjAQsC0
>>4
LG HU80KA  2500lm $3000 
0.47" chip laser phosphor
No 3D

了解です・・・米国では、発売されてるんですね。
発表から半年経過してる・・・
0008名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/28(月) 11:35:02.63ID:ElOyTu5g0
プロジェクターに限らず、LGに限らず、
情報を出す時期が売る時期に比べて早すぎるものが多いな。
もう少し自重しろと思う
0009名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/28(月) 12:22:44.96ID:gRh8wR230
>>5
黒のテープとか艶消しスプレーとか あとはなんとかプロジェクターの位置を後にずらす L型コネクター使うとかね 
気持ちは良くわかる 俺も超気になってしまうと思う
0010名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/28(月) 13:02:51.87ID:96Oj8nO+0
気になるのは分からなくもないけど
どうせソースによっては1センチどころかもっと映らないよw
0011名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/29(火) 09:24:19.80ID:f8a44WtD0
5です

シネスコならメチャ削られるからどうでもいいけど
YouTubeとか動画サイトだと気になるかな〜
HDMIと電源コードもL字にして、めーいっぱいの状態だから
これ以上は無理なんだよね

テープで貼るのが無難かな・・・
0013名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/30(水) 01:46:13.11ID:s4Xng7qk0
エプソンそろそろ4Kネイティブパネル
+レーザー光源の安いやつを
発売してくれー。
疑似4K DLPを買ってしまいそうだ。
0014名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/30(水) 02:15:42.99ID:d5Bemx3P0
4Kネイティブパネル +レーザー光源で150万〜。
安く作る意味はないだろうな。
0015名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/30(水) 03:26:12.78ID:AaKEbzRF0
別に買っていいじゃん、16万とかなんだからw
数年で売れば4割前後は戻って来る、もしくは予備機に保管しててもいいサイズなのに何を躊躇しているのよ
0016名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/30(水) 19:50:51.72ID:OMxRHKgw0
本体予算30万で一番綺麗に映るプロジェクターを教えてください
4Kじゃなくても構いません
0017名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/30(水) 19:59:55.92ID:h0JTp8XL0
よくみるソースを挙げてくれないと、2Kならどれも綺麗だよとしか言えない気がする
0018!ninja
垢版 |
2018/05/30(水) 20:09:30.32ID:U0V2Gfia0
エロかな?
0021名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/30(水) 20:24:15.93ID:h0JTp8XL0
>>20
30万ならJVCのUH1が買えますね、出たばっかりだけどレンズシフトもあります
価格コムもご覧になってみてください
0022名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/31(木) 04:31:30.17ID:TvGFFqAt0
>>21
試写会行った方の評価も高いようですのでUH1に決めようと思います
ありがとうございました
0024名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/01(金) 19:21:57.88ID:BpJ5JuBc0
OSはOPTOMAの代理店だからソニーやJVCは設定を確認しておかないと判断間違いかねないぞ
0025!ninja
垢版 |
2018/06/01(金) 19:25:17.82ID:eOqrjL3c0
>>23
行ってくる いっぱい人来るかな?
0026名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/01(金) 19:50:49.96ID:rp731Q290
すみません初心者的な質問なんですが今HT3050使っています
輝度コントラストガンマ色別の設定とか色々ありますがお薦めはどんな感じでしょうか?
輝度を落としてコントラスト上げてガンマ上げてとかでいいんでしょうか?
0027名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/02(土) 08:50:04.50ID:Te2wvK7e0
画質とか音質なんて個人の好みなんだから他人の意見なんか聞くんじゃない
0029名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/02(土) 15:49:53.28ID:0fX8PRSS0
>>26
スクリーンや部屋によって変わるからあまり参考にならないと思うよ
一応設定のセオリーみたいのはあるが
とりあえず設定用のBD等もあるからそれを手に入れて調整して、後で自分の好みに微調整すればいいんじゃないかな
0031名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/02(土) 19:55:57.29ID:9/AKjOJU0
https://www.phileweb.com/news/d-av/201806/01/44168.html
OSのHDRレイロドール投射イベントに行ってきた。
DLA-X990R、EH-LS10500、VPL-VW745、UHD65
が120インチに投射されていた。
シュートアウトにはスクリーンごとに暗幕の仕切りはあったが
スクリーンの照り返しの光の影響がゼロにできないので
各社のプロジェクターが最大出力設定で表示していた。

プロジェクターの感想を書くと
UHD65は白色が投射されていると色割れがわかった。
解像度があるのは分かるが、
UHDBDを表示するとほかの
3機種に比べて色表現が狭く色あせて見える。
0032!ninja
垢版 |
2018/06/02(土) 20:08:02.57ID:d1Spp0Bd0
黒があんなにグレーになってるのがね
他のメーカーはハイエンドで価格帯違うからしょうがないけど 山本さんもなんかオプトマの時はコメントしづらそうだった
0033名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/02(土) 20:35:56.47ID:57qeM+4j0
初プロジェクターでht2550を買って画質にがっかりしたものですが、プロジェクターはこういうものだと諦めてからは雰囲気を楽しめるようになりました。
9畳の部屋で大画面で見るとちょっとした映画館の気分に浸れますね
0034名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/02(土) 20:43:06.22ID:vz3OZ0Lj0
745と245の比較の写真で画質差は歴然と書いてあるけど、
245の方が良く見えるのは俺だけ?
0035名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/02(土) 21:01:46.00ID:zReqmi3P0
40万以内で、現時点で最も映画向きな4K HDRプロジェクターはなんですか?
最もとは書きましたが、複数候補を上げてくれるとありがたいです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況