X



【HMD】Oculus Rift 90【VR/Touch】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sa62-hweD)
垢版 |
2018/05/27(日) 22:49:06.04ID:EMorWDHja
!extend:checked:vvvvv

※ Oculus社開発の没入型VR HMD、Oculus Rift(オキュラス・リフト)のスレです。

◆Oculus Rift CV1(Consumer Version)、2016年3月発売
製品仕様:有機EL、解像度2160x1200(片目1080x1200)@90Hz、視野角110度、重量約470g
同梱内容:センサー、リモート、Xbox One ワイヤレス コントローラー(※1)、他
※1 日本向け出荷分では無線技適取得の関係上、ワイヤレスアダプタが無く有線ケーブル付属になっています。

◆Oculus Touch(Oculus用コントローラー)、199ドルで12月6日から発売中!
同梱内容:左手用コントローラー、右手用コントローラー、センサー(2つ目に)、電池 他

■公式サイト
https://www.oculus.com/
https://developer.oculus.com/downloads/
■関連サイト
4Gamer.net - Oculus VR関連記事一覧
http://www.4gamer.net/publisher/029/P02903/
reddit.com - The Oculus subreddit
https://www.reddit.com/r/oculus/
VR Cover、VR Lens Lab
https://vrcover.com/
https://vr-lens-lab.com/

■前スレ
【HMD】Oculus Rift 89【VR/Touch】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1523864123/
※次スレは>>950が宣言してから立てて下さい、無理ならレス番を指定。
※スレ立て時、本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0670名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 175d-H5nH)
垢版 |
2018/07/28(土) 01:21:38.50ID:uFGsFb8x0
その点キャップは盾が本体で人間はただの輸送係だから安心だな
アベンジャーズだと思ってたからウルヴァリンが居るのにビックリした、他のX-MENもおんのやろか
それにしても肝心の社長の姿が見えないんだが、飛び回るのがゲーム的に問題があんのかな
0672名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b39f-53i4)
垢版 |
2018/07/28(土) 13:28:29.64ID:8+ganF/a0
久々にアリゾナサンシャンやろうとしたら音がヘッドホンから出ない
壊れたかと焦ったけどロボリコとかでは普通に出る
ゲーム内のマスター音量も80だしPCのスピーカーからは音出てるし何が原因なんだろう
0674名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b39f-53i4)
垢版 |
2018/07/28(土) 13:59:50.85ID:8+ganF/a0
それしかないのかなあ
今までミラーリング音声でやってたからVRする度に出力切り替えるのはめんどい・・・

とりあえずクライアントとアプリ再インストールしてみようかな
0676名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c65a-53i4)
垢版 |
2018/07/28(土) 14:08:25.46ID:1PomAfxJ0
>>674
俺は最初だけで、再生デバイスの既定値はいじってないな
HMDに延長して繋がってるUSBを毎回抜き差ししてる。抜けば前回使ってたデバイスが有効になるからだけど
それと待機時の発熱も防げる
0679名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 27b3-2QVD)
垢版 |
2018/07/28(土) 16:48:36.61ID:qGmhHD8y0
579だけども
やっとこさまともに遊べるようになって早速BOXVRやってみたら
下半身死んだ これ運動不足マン殺しに来てるだろ
0681名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 67e5-oWp1)
垢版 |
2018/07/28(土) 20:33:22.53ID:lnDlmMmj0
The Climbも運動不足解消ソフト
落ちた時のタマヒュンと登り切った時の爽快感で何度もやってしまう

上級者のplayデータと競争するモードがあるけど人間業じゃない
あいつら何? 猿か?
0682名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d68a-rkUf)
垢版 |
2018/07/28(土) 21:23:31.51ID:RA01wI/R0
>>681
リプレイのってハイスコア狙いだからスコア稼ぎにタッチ回数多いので
速度競争なら勝ちやすくない?
純粋な速度だけのタイムアタックモードみたいなやつほしかった
それで上級者が上っていくのを下からぽかーんと眺めたかった
0687名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5223-53i4)
垢版 |
2018/07/28(土) 23:30:18.56ID:QFQdFuw60
「瞳孔間距離(IPD)」を調整しておけば斜視にはならんでしょ
子供はIPDが狭いので、調整しきれないから目に普通でない方向を見続けることを強いてしまう
IPDの調整ができないデバイスを使用する場合は、オッサンでも目にかなり負担がかかると思う
やっすいスマホVRを使ったあと外した時、瞬間目に凄い違和感を感じて焦った記憶がある
Rfitは光学式のIPD調整があるから、かなり安心な方だね
0690名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0398-3ouB)
垢版 |
2018/07/29(日) 01:07:55.75ID:v7qzBZx80
>>685
bigスクリーン使う仕事ってどんな仕事?
0691名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1681-H6hz)
垢版 |
2018/07/29(日) 01:11:30.22ID:Q/GZKbYn0
そういえば俺IPD調整のツマミ一番左に持ってきた状態が一番見やすいんだが
やっぱり目の位置が近いミサワ顔なんだろうか
そしてもしこれ以上左に移動できたらもっと見やすくなるのだろうかとずっと気になっている
0694名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 16b8-53i4)
垢版 |
2018/07/29(日) 01:24:05.74ID:qopeYhWh0
眼鏡買うときに機械で測定したからIPDが63mmというのは分かってるんだけど
63mmに調整するよりも、一番左に設定するのが1番見やすい感じになるのは意外だったな
右目が視力1.0で左目が円錐角膜で強度の乱視というのも影響してるのかもしれんが
0697名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 16b8-53i4)
垢版 |
2018/07/29(日) 01:45:46.59ID:qopeYhWh0
>>696
斜視というよりも影響があるとしたら円錐角膜の方だと思う
眼医者で測定したときも斜視とは言われずに円錐角膜と指摘されて
測定器の値を振り切ってしまい測定不能とまで言われたから

まぁ、円錐角膜は原因不明の奇病なんで完治はもう諦めているが
VRは問題なく楽しめてるのだけは救いかな
0699名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 16b8-53i4)
垢版 |
2018/07/29(日) 01:53:00.60ID:qopeYhWh0
言われた方もビックリだったからね
メガネやコンタクトレンズを使用した視力矯正は不可能だわ
レーシック手術も無理だわと、良いところがない目の病気

唯一レンズ埋め込みが効果あるそうだけど
片目で30万なのと、異物を埋め込むのが怖くて出来ない
0701名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM42-/LX+)
垢版 |
2018/07/29(日) 02:08:02.65ID:RP0HbvOnM
自分は斜視があってVRやってるんだけど、当然立体視が出来ない。
でも、普通の人が片目でVRしてもおそらくVR内では立体感も感じるよね?
まあ、生まれつき立体視が出来ていないから普通の人ぼど没入感はないのだろうけど、楽しめていることは確かだ。
0707名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0398-3ouB)
垢版 |
2018/07/29(日) 10:14:56.84ID:v7qzBZx80
この動画を見る限り、広視野角・可変焦点の次世代機は5年後の予定みたいだね
https://youtu.be/WoQHOx6XS-E?t=301
0708名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 27b3-2QVD)
垢版 |
2018/07/29(日) 10:24:47.73ID:6cCf0Gcx0
5年後はさすがに長いなぁ
じゃあ9月の新型HMDはなんだろう
VirtualLink仕様のVIVEPro的な上位機とかかな
もしそうだったら無線機能搭載/別売してほしい
0709701 (ワントンキン MM42-/LX+)
垢版 |
2018/07/29(日) 10:40:15.08ID:RP0HbvOnM
>>705
なるほど、一度プリズムレンズ処方できる眼科か眼鏡屋に行ってみるわ。最近は矯正技術も進んだみたいだね。ありがとう。

また報告させてもらいます。
0712名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 1681-H6hz)
垢版 |
2018/07/29(日) 12:09:12.91ID:LnbQM6tg0NIKU
まあハーフドーム?のスペックはマジで次世代って感じだからなあ
画質と視野角とメガネが入りにくいみたいな所をちょっと改善したrift改みたいなのが繋ぎで欲しいね
0714名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 0398-3ouB)
垢版 |
2018/07/29(日) 14:30:40.49ID:v7qzBZx80NIKU
>>713
2016年のだったか
現状の視野角が90度になってたからおかしいなとは思ってた
0715名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 27b3-2QVD)
垢版 |
2018/07/29(日) 15:21:21.50ID:6cCf0Gcx0NIKU
まあハーフドーム自体のプロトタイプはもう完成してるんだし
開発者版まで1年 一般向けまで1年で2020年にでも出してくれれば
0716名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 0398-3ouB)
垢版 |
2018/07/29(日) 16:33:29.13ID:v7qzBZx80NIKU
>>713
確かに「Oculus Connect 3」での発表だね
https://youtu.be/AtyE5qOB4gw?t=628

今年の9月末に「Oculus Connect 5」があるけど、そこでハーフドーム
についてどんな情報が出るか楽しみ
0717名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 37ea-k0/b)
垢版 |
2018/07/29(日) 17:01:00.28ID:d9uxLoMw0NIKU
Oculusはロボリコ以外でいいのがない
SteamVR優先するアプリ立ち上げるのがめんどくさい
VIVEに乗り換えたくなってきた
0720名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 5223-53i4)
垢版 |
2018/07/29(日) 17:32:32.25ID:uMUf/bEz0NIKU
Vive触ったことないなら買ってみたら?面白いよ
Viveにも面倒くさい要素が結構あるから、それなりに前準備は必要だぜ
SreamVR優先のアプリ立ち上げるの面倒くさいというのはよく分からない
SteamVRで立ち上げちゃえば良いのでは?
0723名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sp47-t1V2)
垢版 |
2018/07/29(日) 18:04:26.16ID:97fwa1hMpNIKU
PSVRスレの奴らもそうだけど
なんで買い増しじゃなくて買い換えしか選択肢なくて他機種ディスる奴ばかりなんだろw
俺はPSVR→Oculusと買ってきたけどPSVR手放す気ないし
そのうちVIVE Proも買いたいがOculus手放す気もない
どれも良い点悪い点あるんだから全部持っときゃいいのに
0732名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 1681-H6hz)
垢版 |
2018/07/29(日) 21:07:50.98ID:LnbQM6tg0NIKU
viveワンドは振動とか重心バランスが絶妙で大型拳銃みたいなの
使うやつだとすごい銃そのものって感じがしていい
Touchは軽くて重心が手の中にくるから手ぶらで魔法みたいなの使ったりするのだと
しっくり来る
あとジョイスティックが使いやすい
ボタンも多くて良さそうに見えるけど、ほとんどのゲームがviveと操作揃えてるからあんまり使わないんだよな
0733名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fbd-r0Mq)
垢版 |
2018/07/30(月) 04:11:43.45ID:GuD4ttgH0
>>729
でもこれ自分でロムもエミュ本体も入れないとだめなんでしょ?
仮に著作権的な部分をスルーしたとしても、結構その導入作業だけでつらそう
それとも元々入ってるゲームだけで遊べる?
0736名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM6e-GswJ)
垢版 |
2018/07/30(月) 08:02:09.53ID:URNT/fhqM
海外はAbandanware(放棄されたソフト)という、
「販売されなくなって長く経過したソフトは権利者がなんか言って来ない限り無料で遊んでもセーフ」
っていう概念があるんだよな
もちろん法律的にはアウトだけどセーフだと思ってるやつは多い
0738名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3708-2QVD)
垢版 |
2018/07/30(月) 11:55:47.00ID:UrYxhuNZ0
>>735
エミュレート自体は問題ないし
自分でROM吸いだせば法的になんも問題ない
ただまともに遊ぶ奴が何割いるか・・・
0739名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4b8d-53i4)
垢版 |
2018/07/30(月) 12:36:35.63ID:aJJMCDZG0
エミュレーションの法律上のリクツについて改めて説明しなくてはいけないとは
時代も変わったものだ

30代半ば以上のオッサンで今VR追っているような奴だと大体誰でも覚えているはず
0741名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd52-lg9m)
垢版 |
2018/07/30(月) 12:59:03.19ID:toq7om77d
oculusのパーティ機能でボイスチャットしたいんだけど、こちらから向こうへ声が届かない…(向こうからの声は聞こえる)
bigscreenっていうアプリを使うとお互い会話できるんだけど、パーティだとダメだ
誰か問題の心当たりがある人いませんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況