X



【有機EL】SONY有機ELテレビ BRAVIA 総合Part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/31(木) 23:52:35.07ID:cBck0/BBO
ソニー、4K有機ELテレビ
画面が鳴るフラッグシップ!!
BRAVIA A1
KJ-65A1
KJ-55A1
KJ-77A1
http://www.stereosound.co.jp/news/article/2017/05/08/56317.html
http://www.phileweb.com/news/d-av/201705/08/41127.html
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1057989.html

BRAVIA A8F
KJ-55A8F
KJ-65A8F
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1118126.html
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201805/08/43966.html
前スレ
【有機EL】SONY有機ELテレビ BRAVIA 総合Part5
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1524320049/
0778名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/27(水) 14:29:15.03ID:naiGM2V80
まだすべてのBS4K放送が録画可能と決まった訳ではないだろ
0781名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/27(水) 15:07:43.82ID:ENe9p/Z+0
パナソニックでは、新4K衛星放送開始までに
4K放送の録画に対応したDIGA(レコーダ)の発売も予定。


って、書いてあるじゃん


だからA1を買ったのさ!(≧▽≦)
0783名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/27(水) 15:36:06.10ID:o8CobaZv0
そうは言うけどさ、このご時世単体で出すなら録画機能くらいあっても良さそうじゃん
使うかどうかは別としてさ
0784名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/27(水) 15:43:35.36ID:naiGM2V80
画質はともかく4K/8K録画対応BDの規格が決定してるから、
もう少し待てば4K/8K録画機が出てくると思うよ

4Kだけじゃ片手落ち
0785名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/27(水) 15:54:29.86ID:ef7ymzAT0
SD Associationは27日、最高985MB/秒の高速転送を実現可能なSDメモリーカード新規格「SD Express」と最大128TBの大容量を実現可能な新規格「SD Ultra Capacity(SDUC)」を発表した。
SDカードの互換性を維持しながら、SD 7.0仕様として定義される。


↑最大128TBのメモリーカードが有れば、
もう光ディスクは要らなくなるよな。
例えばHDDで録った番組を光ディスクの代わりにメモリーカードにダビングしてとかね。
メモリーカードって、HDDみたいに3番組同時録画って出来るのかな。
後、3番組同時録画中に録画済みの番組を観たり、3番組同時録画中の何れかの番組を追っ掛け再生とか出来るのかな。
もうひとつ追っ掛け再生中に早見再生とかは出来るんだろうか?
0786名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/27(水) 15:58:20.11ID:48Ygegl40
>>782
リアムタイルでテレビを見ることまったくないけどな
全てレコーダーに録画してCM飛ばしや音声付早見再生で見てる
0787名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/27(水) 16:16:42.17ID:LuICMaYW0
>>785
・・・USBメモリーへの録画やUSBに変換接続したSDメモリーカードへのテレビ録画とか今でも普通にできるからね・・・
コストと容量的にメリットがないから流行らないだけで
0788名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/27(水) 17:05:42.28ID:7FC0vYb80
VIERAの電源連動とリモコンでの選局を取るか
東芝の録画機能を取るか悩みそう
0789名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/27(水) 17:13:56.37ID:y29D30Hp0
>>785
UHD BDでも読み込み速度105Mbpsだから余裕すぎる
まぁ値段がアホみたいに高くなるだろうけど
0791名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/27(水) 18:29:50.15ID:jWUdclTI0
4k録画すると何テラ必要なんだよ
自分でハードディスク交換可能な仕様ならいいけど
0801名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/27(水) 21:28:34.07ID:vlQVSQYd0
>>800
まさに私も
0803名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/27(水) 22:00:34.08ID:ExfkRBwG0
>>800
55インチがド迫力って、前はどれだけ小さいテレビ見てたんだよ?w
0804名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/27(水) 22:04:09.88ID:mPeqStcS0
80インチはないとド迫力には感じないな。うちの80インチはプロジェクターだけど
0808名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/27(水) 22:41:08.15ID:NNJn7sOE0
10年前なら55インチでもど迫力と言われていただろう
その昔、32インチの液晶買ったときですら、「俺がこんなに大きいテレビ買ってもいいのだろうか…」と若干躊躇してたわw
0809名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/27(水) 22:47:55.03ID:/XtPIGBv0
A8F設置動画見たけど、投稿者の腕毛の濃さとHDMI、HDRのHの発音がエッチなのが気になって気になって
0812名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/28(木) 06:34:04.77ID:UFdvEBZI0
>>809
えいちでぃーあーる じゃないの?
メインをめーんて言ったりブレインをぶれーんて言ったりニポーン語むつかしい
0813名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/28(木) 07:17:40.44ID:XCD72ona0
>>796がワッチョイスレを乱立させているドキチガイです

なぜワッチョイスレに誰も書き込みをしないのかよくわかりますね
0814名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/28(木) 07:18:38.32ID:XCD72ona0
>>797
パナキチ=録画坊主(笑)よ
コピペはどうでもいいからせめて、NHKの受信料ぐらいは払えよ
0815名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/28(木) 10:09:40.36ID:bQJXOXyI0
>>791
4K放送は40スロット=40Mbps程度のビットレートだな。
つまり、地上波のTSとの比較なら3倍弱、よく使われるAVC8Mbpsとの比較なら5倍程度の容量があれば良い。
0816名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/28(木) 10:56:43.99ID:1HsS4u8B0
65A1で重りは6kgだったかな?
壁掛けする時に外して重さにビックリした。
0819名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/28(木) 13:53:23.80ID:JVvKY+K30
新4K/8Kブルーレイ規格についてはここに書いてあるよ
https://www.phileweb.com/interview/article/201712/22/521.html

ビデオ・コーデックはHEVC
ビットレートは4Kで35Mbps、8Kで100Mbps
現在の2層、3層BD-Rディスクで十分対応可能とのこと
0821名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/28(木) 21:56:41.29ID:XCD72ona0
>>820がワッチョイスレを乱立させているドキチガイです

なぜワッチョイスレに誰も書き込みをしないのかよくわかりますね
0824名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/29(金) 14:20:21.01ID:b0qbtcDC0
ピクセラ、BS 4Kチューナを大手家電メーカーに供給
0826名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/29(金) 17:07:14.25ID:01z8OgPs0
ピクセラのプレスリリース見ると
Android TVのSTBってなってるがパナのがそうなんだろうか
ガワはどうみても一緒だけど
0827名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/29(金) 17:16:41.92ID:xJeXVODK0
>>826
アンドロイドアプリ殺してビエラリンク対応にしただけかと
地デジBSチューナーも内蔵なのにB-CASスロットが無いのは?
0828名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/29(金) 19:43:25.57ID:JIuQ6NKt0
>>821
わかります

みんなでワッチョイスレを潰そう!
0829名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/29(金) 20:58:09.42ID:e/Wmz1Kn0
>>828がワッチョイスレを乱立させているドキチガイです

なぜワッチョイスレに誰も書き込みをしないのかよくわかりますね
0830名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/29(金) 20:58:53.88ID:s/Z1d84e0
>>829
わかります

みんなでワッチョイスレを潰そう!
0831名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/29(金) 21:11:03.77ID:e/Wmz1Kn0
>>830がワッチョイスレを乱立させているドキチガイです

なぜワッチョイスレに誰も書き込みをしないのかよくわかりますね
0832名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/29(金) 23:04:26.00ID:JpyJxQ/K0
55A8F がついに29万を大きく割れた( ・∇・)
0835名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/30(土) 13:43:20.72ID:sWihMQvK0
ソニー、65か55インチほしい!
けどまず先にパソコン買うよ!
リビングのテレビでゲームするの疲れた
0836名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/30(土) 16:49:04.01ID:JJqTgHx20
>>835
PCゲームなんて人殺しゲームだけ(T_T)
ゲーム機のゲームのほうがいいよってPCでPUBGとFortniteとPlanetCoasterをやりながら言う俺。
0837名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/30(土) 19:27:28.61ID:cROJX3pe0
質問ですがA8FってアマゾンのFireTVなくても
4KでAmazonビデオ見れますか?
それとも4K対応のFireTVが必要でしょうか
0838名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/30(土) 19:28:10.89ID:TGyFbSXg0
>>831
わかります

みんなでワッチョイスレを潰そう!
0841名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/30(土) 20:13:27.68ID:Ebi7DrGs0
>>838がワッチョイスレを乱立させているドキチガイです

なぜワッチョイスレに誰も書き込みをしないのかよくわかりますね
0843名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/30(土) 21:07:53.73ID:pGC+492V0
>>841
わかります

みんなでワッチョイスレを潰そう!
0844名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/30(土) 21:08:19.18ID:pGC+492V0
>>842
ノイズでボロボロの地デジなのに?
0846名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/30(土) 21:57:59.00ID:Ebi7DrGs0
>>843がワッチョイスレを乱立させているドキチガイです

なぜワッチョイスレに誰も書き込みをしないのかよくわかりますね
0847名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/30(土) 21:58:37.59ID:Ebi7DrGs0
>>844
パナキチ=録画坊主(笑)よ
コピペはどうでもいいからせめて、NHKの受信料ぐらいは払えよ
0849名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/01(日) 14:07:48.04ID:ZAwD6EKD0
うちは、ADSLなので遅いから
2Kだけど
4Kにアプコンされるから大丈夫やで(´・ω・`)
0850名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/01(日) 17:58:49.91ID:+cCzvFZg0
揃え様と思う機器の陣容。
テレビ
ソニー:KJ-55A1
BDレコーダー
パナソニック:DMR-UBX7050
BDプレーヤー
パイオニア:UDP-LX800

A1はデザインで選んだ、UBX7050は無線リモコンで選び、LX800は最後の高級映像光ディスクプレーヤーで選んだ。
A1はA8Fでも良いかな。
0851名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/01(日) 18:10:00.82ID:dAeyu7FV0
55A8Fが買って間もないのに画面に線が入り、無償交換になりました
0856名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/01(日) 19:15:47.68ID:dAeyu7FV0
>>853
横線が端から端まで一直線です
0859名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/01(日) 20:17:58.12ID:NJAd/Dhf0
今、A1のパネルリフレッシュの通知来て実行してるんだけど、画面真っ暗のままでいいの?
これで何か動いてるのかな?
0860名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/01(日) 20:21:49.24ID:43ECpP2R0
LGパネルのおかげでどのメーカでも反射が少なくなったのは良かった
何で日本企業はこんな基本的な事が出来なかったんだろ
0862名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/01(日) 21:21:02.10ID:V+BxYFIY0
>>858
残してるというか、まだ家にあるよ
0865名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/01(日) 21:28:09.47ID:EsatFHw30
A8Fポイント込み22万円台で買ったという書き込みが某コムにあるんだけど、いくらなんでも安すぎないか?ポイント何パーセントだ?
0867名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/01(日) 22:05:04.57ID:11lPsdHR0
>>846
>>847
わかります

みんなでワッチョイスレを潰そう!
0868名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/01(日) 22:05:20.23ID:11lPsdHR0
>>861
グレア(笑)
0869名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/01(日) 22:18:12.15ID:9RKiiLvl0
>>867がワッチョイスレを乱立させているドキチガイです

なぜワッチョイスレに誰も書き込みをしないのかよくわかりますね
0870名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/01(日) 22:19:01.77ID:9RKiiLvl0
>>868
パナキチ=録画坊主(笑)よ
コピペはどうでもいいからせめて、NHKの受信料ぐらいは払えよ
0871名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/02(月) 04:51:35.60ID:oXp3p4nH0
>>852
7050でBD再生するときに録画機能がフルに使われてる時は一部の録画を停止しなくちゃなんないとか、いろいろめんどい制限があったりする
0872名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/02(月) 08:14:38.70ID:QvMRrY9O0
A8F、突然電源切れて赤ランプ4回点滅したわ

その後、また電源入ったけど
0874名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/02(月) 12:29:24.26ID:59/K7a4a0
MONEY PLUSの鈴木貴博とかいうコンサルタントが記事で有機ELのことを「有機EL液晶」とか「有機液晶パネル」とか言ってるんだけど誰も推敲してないのかね?
0876名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/02(月) 12:39:33.93ID:+qPtfVjI0
>>875
どっちも言わない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況