上の方にタオル4枚とかマジかよと思ったがバンドのつけ方だけでなくより顔からレンズ離す方がよりピントは安定するな(hp)
季節柄タオルで鉢巻でもしとけば良いかな
というかピント問題は平たい顔族固有の問題かよ…

意味は無いという仮定だがeが付く家電屋店頭でハズキルーペ風が売ってたので試してみた
当然全域ボケボケ化するが僅かに視野角が広がって視野角の変化による違和感は意外に少ない(1.6倍だからか)
ついでに100均の老眼鏡も試してやはり意味はなかったが微妙に視野角は広がって思いっきりボケてて見えないが違和感は少ない

両者共通でMR(hpだが)でピントが合う範囲が狭いのは何か緩和される感がある(全域見えないんだけどね)
周辺視野は色収差が激しいはずだけど中華ハズキも老眼鏡も収差はなぜか結構収まる
のでこの部分が妙に好感だった
多分レンズのシマシマも見えてない

カメラもレンズも詳しく無いが、これちゃんとレンズ複数枚で手抜きせずに作ってくれたら本来もっと良いものなんじゃ無かろうか
IPDや近眼対策だけの意味じゃなく、光学的にケチりすぎてもったい無い結果になってるんじゃ無いかと思う
後付けでHDM側につけるコンタクトみたいなのが出たら絶対良さそうだと思ったよ