>>771
レンズを安価な物にしてコストを落としたのが今のVRなんだよ

立体視用の安価なレンズ2枚で済ませてレンズの歪みに合わせて映像側を歪ませる事でコスト落とした

昔はプリズムとか高品質のレンズ使ったVRHMDが有ったけどレンズやプリズムがやたら高いから20〜30万円当たり前で高視野角だと数百万だったりで研究用途とかテーマパーク位でしか使われてなかった