>>829
○ocuの良いところ
センサーの精度、トラッキング範囲
ASWが有る
フレネルレンズだけど画質はviveと比べて綺麗
有機ELの発色、そもそもの作りの品質(元々12万だったから)
ハンドデバイスの大きさ、電池持ち
登録すると3〜4本のゲーム無料(touchの登録)
今は+7500円のチャージだっけ?

○ocuの良くないところ
USBのポートが最低でも3個必要
USBの相性がうるさい
HDMIのエラーが出やすい
ルームスケールするにはセンサーを高い位置に設置しなければいけない
視野角が若干狭い
メガネユーザーは辛い
平たい顔族向けの形じゃない

ocuもMRも使ってるけどMRの方が手軽という意味でよく使ってる
MR(odyssey)とノートPCだけで
どこでも遊べるしね