X



【20k〜】高価格イヤホンのスレPart11【〜100k】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 218a-5xV6)
垢版 |
2018/06/08(金) 23:24:53.61ID:qRGZCT0Y0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際、この行の上に↓をコピペすること
!extend:on:vvvvv:1000:512


このスレは実売20,000円〜100,000円のナイスな高価格イヤホンを語るスレです。


それ以外は該当のスレへ。


■前スレ
【20k〜】高価格イヤホンのスレPart10【〜100k】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1518142874/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0543名無しさん┃】【┃Dolby (アウーイモ MM77-8w2G)
垢版 |
2018/09/09(日) 06:07:36.64ID:29rkk8XVM
Nomadもってるけど世に出てるレビューと印象はほぼ同じ
購入理由はKING PROが重くて音質も物足りなかったから買った
Mee audioのピナルクと悩んだけど前に話題になってたからNomadにしたって感じ

Echoboxから買うと送料$20取られるけど
まだセール?やってるから送料分は全然浮く
ディスカウントコードのflashsaleもまだ使えた
http://echoboxaudio.com/flashsale
0545名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ebe7-8Wry)
垢版 |
2018/09/09(日) 08:00:54.44ID:EF1ORHha0
>>543
詳し過ぎるレス感謝です!
0557名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW aeea-mJ4r)
垢版 |
2018/09/09(日) 23:59:57.77ID:HF+FjK1k0
>>556
これ、もっと評判になって良いよな。
初物だしみんな中長期的してるのだろうけど、一度試聴して自分の耳を信じて買ったらいいと思うよ。
本体に左右の区別がなくケーブルの小さな突起でしか区別できないので以下のケーブルでバランス化した。左右がMMCX部分の色で区別しやすいし音もいい感じ。

http://wisetech.co.jp/brand/nobunaga/product/sarasa/index.html
0558名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd7a-gYfg)
垢版 |
2018/09/10(月) 00:23:31.34ID:MFi0G7Zbd
なんだこのスレは・・・
0563名無しさん┃】【┃Dolby (バットンキン MMaa-XeZ+)
垢版 |
2018/09/10(月) 13:06:20.97ID:xVrAZfsxM
バッテリーと容量に余裕あるならスマホにBTアンプの組み合わせで十分だからなあ……
操作性ある程度確保しながらハッキリ違いが欲しいってなったら6万以上は覚悟が居る
superminiとかは価格の割に良い音出るけどスマホから乗り換えるものでは無いな
0565名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ aee4-8PFC)
垢版 |
2018/09/10(月) 15:49:28.15ID:1YJs3A2m0
価格が安くなってきている、X20iってどうでしょうか・・・。
0568名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMb2-NHUG)
垢版 |
2018/09/10(月) 19:38:52.00ID:Pr7F7uIaM
イヤホンってミニプラグが多いけど、あれPCで聴くことは無いんか?
みんなDAPかスマホで聴く感じなの?
高価格帯のアンプってミニプラグ対応してるのかなり少ないし使うとしてもポタアンなのかな...
0573名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd7a-gYfg)
垢版 |
2018/09/10(月) 22:34:14.59ID:MFi0G7Zbd
ひどいです・・・
0576名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ae80-WTKL)
垢版 |
2018/09/11(火) 06:41:35.15ID:Aiz3j0ta0
家で聴きたい時は6.3mm変換プラグに挿してヘッドホンアンプに繋ぐ
変換による音の劣化はあるのかもしれないけど、自分には分からなかったのでそのまま使い続けてる
0580名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-S93M)
垢版 |
2018/09/15(土) 02:56:02.49ID:/VAhD9/1d
分かりました!
0584名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9fb3-J//p)
垢版 |
2018/09/15(土) 09:19:51.00ID:mIcC7yQF0
>>581
高いイヤホンでも良くないものはあるから
0586名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-S93M)
垢版 |
2018/09/15(土) 12:18:36.29ID:/VAhD9/1d
はい!
0589名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf9f-3SKb)
垢版 |
2018/09/16(日) 11:06:13.26ID:nFTzF70z0
>>556
自分は試聴して聴きやすかったEPT-500に決めて、4.4mmバランスにケーブル変えて満足してる。サーモスの初イヤホンだけどかなりレベル高いわ
0590名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 972d-r2Vc)
垢版 |
2018/09/17(月) 03:36:47.80ID:0aKuzXO30
SE-215からもう少しステップアップしたいと思っています。
Oriolus Finschi、Magaosi K5、Yinyoo H5の三つで迷っています。
今より聞きやすくなれば万歳なのですが、欲を言えば女性ボーカル向きのイヤホンがいいのです。
どなたか詳しい方教えて頂けませんか。
0593名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 972d-r2Vc)
垢版 |
2018/09/17(月) 09:54:55.59ID:0aKuzXO30
>>591 >>592
ありがとうございます。
意見を聞いて考えた結果finschiを注文することにしました。おすすめされたものも、時間があるときに今度試聴しに行ってみます!本当に助かりました。
0595名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-S93M)
垢版 |
2018/09/17(月) 21:09:25.34ID:+cgOnLnHd
どうして男の人ってエッチなの?
0597名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ffea-YcS8)
垢版 |
2018/09/17(月) 21:46:12.31ID:LFQFRfws0
>>589
ケーブル何にした?
僕は557だけどどうもそこに書いたケーブルとは相性悪くてMMCX接点が時々切れる。店頭でも確かめたけど。
実はステンレスとチタンの差以上にケーブルの違いが効いている様でこの銅の太いケーブルは音を良いように変えてくれたのだけど残念。
本体に左右の区別がないのでケーブル側が識別しやすい物が良いのだけど。
初物にしては良いイヤホンなのでうまく使いこなしたい。
0600名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-S93M)
垢版 |
2018/09/17(月) 23:22:48.07ID:+cgOnLnHd
>>596
私、女だよ!
0603名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 17b3-bUZx)
垢版 |
2018/09/18(火) 01:15:07.05ID:muSIr5rE0
ORION CKとE5000はどちらがおすすめですか?
0604名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9fb3-J//p)
垢版 |
2018/09/18(火) 08:15:50.48ID:Qu3Ns4m/0
>>603
低域の量を求めないならオリオンをすすめる
0609名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-S93M)
垢版 |
2018/09/18(火) 11:58:47.50ID:gFTNLdA8d
ひどいです・・・
0610名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp8b-bUZx)
垢版 |
2018/09/18(火) 12:40:44.23ID:G4Ph/ojrp
>>608
プレイヤーはZishan DSD AK4497EQ
ジャンルはテンポの速い打ち込み系などです
0611名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdbf-J//p)
垢版 |
2018/09/18(火) 13:11:36.86ID:uTS4MNJYd
>>610
ジャンル的に2つともオススメしない
0614名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp8b-bUZx)
垢版 |
2018/09/18(火) 14:55:47.67ID:G4Ph/ojrp
>>611
>>613
IE80Sは所持していて、違った方向で音楽聴きたいなと思ったんですが、それでもジャンル的には合わない感じですかね...
試聴は環境的に厳しいです
0617名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 17b3-bUZx)
垢版 |
2018/09/18(火) 17:29:42.29ID:muSIr5rE0
>>616
すみません...
電子機器が好きで、スピーカー用のデジタルアンプをよく改造しており、DAPも手軽に改造できるものが欲しくなりZishan DSDを1ヶ月程前に購入しました。もちろん魔改造済みです。
ヘッドホンに関しては低音ホンを4機持っています。イヤホンはIE80Sを所持しています。
打ち込み系のボーカルを綺麗に聴きたく、調べているうちにORION CKとE5000が合いそうだったので質問させていただきました。
最初からしっかりと書くべきでしたね。すみません。
0618名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf9f-3SKb)
垢版 |
2018/09/18(火) 20:37:56.61ID:R/Hx8iAM0
>>597
ケーブルはDITA truth copper、癖が強いケーブルなんだけどプラグ交換が非常に便利。
mmcxの接点についてはパイオニアが出してるカバーつけてみたらどうかな
0620名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sae9-2a9l)
垢版 |
2018/09/23(日) 09:57:21.76ID:pKsxn9bza
RK01買ったけどなかなかいい
まだ箱出し直後だけど低音から高音までバランス良くでて重低音もしっかりしてるしバランス接続だと立体感もかなりある
欠点はほんの少しボーカルが楽器隊より後ろに感じることがあって楽器隊がうるさく感じることがあること
それと音を演出するタイプじゃないから録音の悪い一部のロックだと物足りなくなることがある

ゲームサントラとかEDMみたいな打ち込みメインの人には間違いなくオススメできるしボーカルに関してもエージングにイヤピとリケーブルでなんとかなりそう
0621名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d933-245J)
垢版 |
2018/09/23(日) 12:14:54.91ID:nHSAS1+C0
>>620
装着感辛かったのだが問題なし?
0623名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6e8a-l+eb)
垢版 |
2018/09/25(火) 05:32:16.25ID:p0Gsg6qV0
ラディウススレで放置プレイ食らって昇天したのでここでも同じ質問させてください

トロワを試聴したら低音ボワボワでビビったんですけど、このボワボワはエージングで解消されますか?
JVCのウッドみたいな感じになると嬉しいんですけど……
0624名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d933-245J)
垢版 |
2018/09/25(火) 06:28:21.07ID:Q+xzMTQw0
>>623
多少は改善されるかもだけどエージングってそんな劇的ではないぞ
あとはイヤピとリケーブルかな
0626名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd62-VrR9)
垢版 |
2018/09/25(火) 12:04:22.07ID:shyqIGZ3d
最高です!
0629名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd62-deDs)
垢版 |
2018/09/25(火) 20:49:22.61ID:9Jm0ckLNd
声優の声を聴くことにこだわるならER4SRは高級価格帯まで考えてもトップ
0630名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdc2-649n)
垢版 |
2018/09/25(火) 21:26:34.93ID:7T2g8A/+d
>>628
シャープな高音を、ぶわんぶわんな低音が曖昧にしている感じかな
スッキリストレートな低音求めるならSpiralDotだと思うけど高音とのつながりは別の話し
これ以上はイヤピ スレで
0632名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d933-245J)
垢版 |
2018/09/25(火) 23:01:41.00ID:Q+xzMTQw0
hs1650くらい深い低音がでる機種探してるんだけどT8IEMK2くらいですかね?
0633名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 42b3-deDs)
垢版 |
2018/09/25(火) 23:21:39.43ID:xzGYwuwf0
>>632
HS1670は?
0634名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa25-245J)
垢版 |
2018/09/26(水) 12:51:28.53ID:lAv5hCcga
>>633
ちょっと高音がきつかったのだよ
それと耳あたりが痛くてアコースチューンのイヤホンが辛いから他社で似た音があればいいなあと
0636名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネW FF62-deDs)
垢版 |
2018/09/26(水) 16:25:23.92ID:6NETuvtrF
>>634
この価格帯でお探し?
0641名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d733-yOhL)
垢版 |
2018/09/27(木) 00:22:21.92ID:LCp5Eo090
>>636
できれば10k以下で行きたい
中古でもオッケー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況