>>393
メーカ名でなにがさし障るのか意味不明だが

9300DとA1でいうと液晶はどうしてもバックライトによる悪影響から逃れられない
Z9Dならわからんけども

有機のネックは輝度で、不足すると暗部が見辛くなることはあるが
これは有機固有の暗部階調とは別の問題で多くはディスク側の調整不足
A1だとその対策として最大輝度 弱中強の機能があるわけだけど
強だと輝度不足を補うために明部の階調が飛びぎみになるのが難点

なんにせよ
有機EL所有者なら暗部で困ることはあまりないと思うぞ