皆様

無事oppo205はアップデートされました。
そしてそれと同時にピンクになる症状は収まりました…結局のところ原因は不明です。

そしてoppoが最新になったことでドルビービジョン対応したのですが、見てみるとやけに白飛びした明る過ぎる映像で違和感バリバリ。
でもoppoの帯表示するとドルビービジョンのマークがしっかり出ている…
しばらくテレビ側のリモコンをポチポチしているとパッと画面の色味が変わり鮮明なHDR画質になりました。原因はテレビ側のオート画質モードで、24pを認識するとシネマプロモードに自動切替する機能のせいでした。
わかりにくい原因は
◾ディスクがドルビービジョン非対応のHDRのみだとシネマプロでしっかりHDRになる
◾ディスクがドルビービジョン対応だと上記と同じシネマプロにHDRの文字が出ているにも関わらずoppo側の帯表示オンにするとドルビービジョン表示。

重複しているのかなんなのか2重にHDR効果が出ているような印象でした。
まさかドルビービジョンがオート画質モードに負けるとは思いませんでした…