X



どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け40
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW b3ed-d/dh)
垢版 |
2018/06/14(木) 06:44:22.53ID:fT4qgoSP0
!extend:on:vvvvv:1000:512
ヘッドホンアンプの購入相談スレです。

※出来るだけテンプレにそって質問をしましょう。回答が得られやすくなります。
※エミライ取扱い品は質問、回答ともに禁止です。
※特に荒らしの好むHA-1はJaneのNGワードに各自で入れましょう。
※あまりに質問から横に逸れた雑談は各ヘッドホンアンプスレでしてください。ここは質問、回答スレです
※現在OPPOなど特定機種を連呼する荒らしが存在しています。荒らしに構うのも荒らしです。
特に質問者は荒しに便乗しない、荒しにレスをしないなど徹底してください。

〜〜質問用テンプレ〜〜
【アンプの予算】
【使用ヘッドホン】 注記2参照
【再生機器】 CDプレーヤー、DACなどの型番、PCの場合は注記3参照
【よく聴くジャンル】 注記4参照
【重視する音域】
【期待すること】 現状をどうしたいのか
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

注記
1. ある程度回答があった場合に生じた疑問等は一度自分なりに調べた上で再度テンプレを使い質問し直すか該当の各アンプスレへ行きましょう。
2. テンプレ内の所持HPとHPAは可能な限り細かく書きましょう。
3. PCの場合は、サウンドカード名、PCの型番、OSなどを記載してください。
4. テンプレ内のジャンルは可能ならアーティスト名まで書きましょう。 (JPOPだけじゃわからない)
5. 回答者の内容に異議がある場合は代替案を提示してください。

前スレ
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け39
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1521902888/

次スレを立てる際は文頭に"!extend:on:vvvvv:1000:512"を追加してください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0752名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f90-3oSp)
垢版 |
2019/03/01(金) 21:51:28.93ID:VIZBegxI0
>>751
同クラスのDAC使っているけど、DDC入れると良くなったよ 
体感は出来ると思う。たださすがにこのクラスになるとジッター対策もされているので、
1クラスUPほどの効果はないかもしれない
0754名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ff1f-ZXL5)
垢版 |
2019/03/01(金) 22:34:58.52ID:JUcBuXZS0
今までCDトラポからda150や200使ってたけど、su-8とsh-8導入してそれらと遜色ない音質でコスパの高さに驚いてるんだけど、これXLR接続よりRCA接続のほうが輪郭が明確で音がいいんだけど気のせい?
初めてのXLR接続で楽しみにしてたんでちょっとがっかりした。ケーブル自体はモガミの2534なんで同等のはずなんだけど。
0756名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff02-DcGI)
垢版 |
2019/03/02(土) 12:25:17.30ID:ifBSBCKx0
>>754
SU-8買ったんだな、ステマでも何でもなく普通に音良かったっしょ
RCAとXLR接続の違いはRCAの方が聞き心地自体は良いと感じる所はあるんじゃないかなと思うよ
俺の感覚ではRCAで繋ぐとノイズが乗るが逆にその適度なノイズが聞き心地の良さを生み出すと感じるね
ただノイズが乗った分だけ音が濁る事に変わりなく、細部の表現力の損失やレンジ自体は狭くなってしまっているという感覚はある
好みはどちらか分からないがXLR接続の方が-とGNDが合流しない分ノイズが発生する要素は排除出来ているとは思うんだがな
耳の慣れの要素もあると思う、両方しばらく聞いて慣れてから改めて判断すると評価が逆転したりする事もあると思う
0759名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff02-DcGI)
垢版 |
2019/03/02(土) 13:15:46.64ID:ifBSBCKx0
>>757
昨日書いたUSBケーブルの改造の件なんかにも言える事だが、知覚してないだけでノイズの影響は無自覚の内に結構受けていると思うよ
普段聞いている音にノイズ感を感じる事が無かったとしてもノイズの影響は受けているかもしれない
実際にそのノイズを除去する事で初めて今までノイズが乗っていたのだと気付けるようなノイズもあるしな
そういうノイズが知らず知らずの内に乗っている場合もある
特にDACとアンプを繋ぐRCAやXLRケーブルはアナログの伝送なんで比較的ノイズが乗りやすい場所だとは思うよ
0762名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5768-3oSp)
垢版 |
2019/03/02(土) 21:37:58.06ID:qOpgPaKs0
>>759
>実際にそのノイズを除去する事で初めて今までノイズが乗っていたのだと気付けるようなノイズ
この部分が大半だから、現状に満足してる人には通じないよね
ヘッドホンで突き詰めていく人は少数派なのであんまりこういう所で語っても仕方ない
0763名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f90-3oSp)
垢版 |
2019/03/02(土) 21:49:40.21ID:rHf4yJhP0
ヘッドホンでノイズと言っても分かりずらいかも
俺はスピーカーがメインだから分かりやすいけどさ
ちなノイズ対策なら電源が効くかもね
アイソレーショントランス導入や電源ケーブル,壁コンセント交換するとか
直ぐ出来ることだと極性合わせるだけでも良くなるよ
0767名無しさん┃】【┃Dolby (ヒッナーWW d794-I0vv)
垢版 |
2019/03/03(日) 19:31:30.46ID:yjfxkLOb00303
USBケーブルを高いのに変えるとノイズは減る
0769名無しさん┃】【┃Dolby (ヒッナーWW bf94-dN8y)
垢版 |
2019/03/03(日) 21:07:08.77ID:9LdnqsGA00303
ラックスのUSBケーブル使ってるけど問題ないな今のところ
安いので良いんだよUSBケーブルなんて
金かけたほうがいいのはDACとアンプを繋ぐXLRバランスケーブルだよ
0771名無しさん┃】【┃Dolby (ヒッナー 9fbc-CeLW)
垢版 |
2019/03/03(日) 21:34:03.33ID:QgtMCbeA00303
DACとアンプで50万位の環境
USBケーブルはラックスマン+iPurifier3から
オーディオクエスト ダイヤモンド(約9万)+iPurifier3
に変えたけど変化感じられなかった糞耳の俺が来ましたw

iPurifier3付けた時は効果感じたので俺程度のグレード環境だと
前者でノイズ対策は十分だったのかもしれんと思ったりしてる
0774名無しさん┃】【┃Dolby (ヒッナーWW 9f90-1gPQ)
垢版 |
2019/03/03(日) 21:59:07.50ID:wE71Qpgv00303
ケーブル類に金かけるならアンプ、ヘッドホン、dacに金かけた方がいいけど
まずはケーブルはカナレ、ベルデン辺りで十分
それらの機器にが揃ってるなら、ddcやアナログ電源でも買っとけ
0777名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5768-3oSp)
垢版 |
2019/03/03(日) 23:03:51.16ID:JcRQ1cdt0
>>771
USBケーブルは万遍なく全体のグレードが上がったら変化が分かるよ
トラポなりなんなりどっかがまだ足引っ張ってる
それが解消されるとUSBケーブルの音であからさまに音が変わるようになる
自分ももうちょい上の環境だったけど全然変化なかったから
0782名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fbc-CeLW)
垢版 |
2019/03/03(日) 23:30:24.83ID:QgtMCbeA0
>>777
高価な環境程、ケーブルの影響大きいとよく聞きますが
やっぱりそういうもんなんですかね
まずは100万前後のアンプの購入検討しているんで
9万の先行投資が無駄にならないことを祈ってます
0783名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1f2d-W5e4)
垢版 |
2019/03/03(日) 23:32:23.92ID:B1OHLHUW0
自信がある人、余裕がある人は大げさな表現や他製品を貶めるようなことはしないよ
まあお前がそう思うんならお前の中ではそうなんだろくらいに思っとけ
0785名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5768-3oSp)
垢版 |
2019/03/03(日) 23:48:15.02ID:JcRQ1cdt0
>>782
高価だからというのは関係がないというと嘘だけど
そこまで関連性がないよ
使ってる機器を万遍なくレベルを上げていった方がわかりやすい
後、ここで判断するよりブログなりツイッターなり方が遥かに情報進んでるよ
0789名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f7f8-Omem)
垢版 |
2019/03/04(月) 04:25:01.46ID:w5nsOQJ00
アンプにバランス接続があるからHD800sで試してみたいんだけど、ケーブルの端子って
XLRや4.4mmが主流で6.3mmってほとんど無いよね
みんなどんな変換プラグを使っているの?
0793名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW bf87-WZ8f)
垢版 |
2019/03/04(月) 14:28:41.28ID:OSvmI+/K0
マジレスするとアンプ側が6.3x2ならXLR3極x2に変換するだけなら
楽器や音響機材向けの変換アダプタで
変換出来なくはない
但しピンアサインには注意が必要
変換先がXLR4極や4.4mmなら
上にも書かれているけど
自作かオーダーでケーブル作れるとこに特注が早いよ。

https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/24908/
0796名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff02-DcGI)
垢版 |
2019/03/05(火) 21:54:13.39ID:oUtxKv810
なんか今更だが、ケーブルっつってもアナログとデジタルのケーブルがあるわけで、それらを分けて考えてねえ奴多くねえか
USBケーブルはデジタルデータの伝送のケーブルだからノイズの影響はほとんど受けねえしケーブルの材質も銅だろうが銀だろうが線材の違いによる影響もほぼ受けないからエレコムのDH-AB20とかで十分だろ
逆にRCAやXLRケーブルはアナログ伝送のケーブルで外部ノイズも乗りやすいのでケーブルの交換で音質改善する場合も確かにあるが
0797名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fad-W5e4)
垢版 |
2019/03/05(火) 22:27:42.23ID:evYeNCCu0
【アンプの予算】6万〜8万
【使用ヘッドホン】 HD700
【再生機器】 win10 MSI z390 ace
【よく聴くジャンル】 アンビエント、JPOP、ロック(メタル多め)
【重視する音域】高音
【期待すること】 PC直挿しでHD700使用してるのですが、インピーダンスの関係か以前使ってたモニターヘッドフォンよりも
迫力が無く、また高音が弱くなったので全体的に迫力と、高音域が強調されたアンプをお願いします
0799名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5768-3oSp)
垢版 |
2019/03/05(火) 22:40:47.62ID:DuMVPhEq0
>>796
デジタルデータはあくまで伝送方式の話で
波形そのものはアナログで実現されてるんだからノイズは普通に乗るんだよ
トランスポートの影響が一番わかりやすい
普通なんの対策もされてないPCとDAPだと普通にDAPのが音質がいい
0800名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d794-I0vv)
垢版 |
2019/03/05(火) 22:52:12.73ID:+SMEU9Ma0
>>796
逆、USBケーブルは、電源線から自らノイズを発生する。電源線をシルバーコートか銀の単線にしてしっかりシールドしないとだめ。
0807名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM7f-5yB0)
垢版 |
2019/03/06(水) 09:21:50.42ID:rftzi5I0M
>>796
まともに誤り訂正されてないデジタルとかアナログも同然やろ
0810名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf68-fQsh)
垢版 |
2019/03/06(水) 19:28:26.83ID:CqJa4TjG0
>>799
波形がアナログでも、信号に影響なければなんの問題も無いよ
そして、信号に影響が出ないように規格は策定されているし、まともな機材とケーブルも大丈夫
この場合のまともなケーブルとは、一般で市販されているレベル、という意味
0812名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf68-fQsh)
垢版 |
2019/03/06(水) 19:33:50.72ID:CqJa4TjG0
というか、デジタル伝送において、信号とデータを混同している人が多すぎるよね
データは、プロトコルに則り、信号に乗せられ、その信号は(多くの場合)波形に変換されて送信受信され、その後復号される
一昔前のパラレルSCSIの最後の方のように、パラレルなのに気も狂わんばかりのキャリアの高周波化してみたり、あるいは昨今のメモリや光ファイバのような多重化を信号に求めない限り、運んでるデータはびくともしないよ
0815名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d794-I0vv)
垢版 |
2019/03/06(水) 20:10:53.27ID:qOLVsDNf0
>>810
バスパワーの線から信号の線にノイズが飛びつく。
べつに外からノイズが入るわけじゃない。
0818名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1e68-pJFi)
垢版 |
2019/03/07(木) 01:49:52.40ID:Z+zD+jwP0
まあ、なんだ
信号が揺らいだりするのは、規格の策定段階で当然のように想定されていて、それでも大丈夫なように対策を盛り込んで規格を定め、機器がつくられているんだよ

確かに信号はアナログの世界の話だよ
だからこそ、対策がなされているし、それに乗っかっているデジタルデータはそう簡単には影響を受けない
これは誤り訂正とかのプロトコルの問題ではなく、もっと下のレイヤの、レシーバの振る舞いとかの話
データが影響を受けるまえに、接続が破綻する(機器がダメ出しする)しね
0820名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1ede-GV6b)
垢版 |
2019/03/07(木) 08:41:07.81ID:qnItKVeA0
>>818
線内部で電源ラインからのノイズで信号変わってる。
信号変わらないなら、自動車のCANが電源からのノイズで暴走するとかない。DACは自動車じゃないから対策してない。
0822名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9201-Q6RS)
垢版 |
2019/03/07(木) 11:47:06.25ID:vaBPA1Gd0
>>808
Amormet NSとNST両方買って取り付けたところ まさにコレでした
提灯記事とは違い本当の情報ありがとうございました

ただ自分のヘッドホンセットでは低音薄めかつ多少元気が過ぎる傾向だった為かアモルメットコア無しより有りのほうが断然音が良くなり良い買い物ができました
0828名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1e68-pJFi)
垢版 |
2019/03/07(木) 14:32:59.51ID:Z+zD+jwP0
>>820
だから、信号が少々揺らいだって変化したって、そこに乗ってるデータに影響が出ないように規格を定めてあるんだよ
具体的には、波形の大きさ(形)だったり、キャリアが外れたらコネクションを蹴るようにしてあったり
オーディオ機器でいうと、例えばJPLAYでリンク周波数やバッファを詰めすぎるとブツ切れになったりそもそも再生出来なかったりするだろ
ノイズまみれになると、ああいう状態に似たことになる(しっかりと信号を拾えない)だけで、先にデータが化けたりすることはなかなか無い

というか、CAN知ってるならそこら辺分かるはずだろ…
あんな、平気で信号ラインに12Vのスパイクが乗りまくる環境だって、おおよそ普通にデジタル伝送出来るんだぞ
0832名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1f94-GV6b)
垢版 |
2019/03/07(木) 23:06:16.53ID:uiAUZw+O0
>>828
対策してないから、高級ケーブルで対策するしかない。
0842名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d694-7CmH)
垢版 |
2019/03/08(金) 22:59:10.01ID:9Rg4PcI10
まあスピーカーでもBTLよりバイアンプのほうが音の正確性は上らしい
鮮度に拘ってあえてバランス駆動をしなかったのは正論
流行りに流されない確固たる信念を感じるね
0849名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac3-7CmH)
垢版 |
2019/03/09(土) 02:36:33.10ID:vPJoTaCca
ファッション性やブランドや高級感を全て捨てて音質だけを求めるなら中華一択
もちろん知識がなければ粗悪品を掴ませられるし初期不良だったら相当めんどくさい
0850名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM07-4aR2)
垢版 |
2019/03/09(土) 10:36:57.85ID:qSZK7bu1M
中華でも良いけど、あくまでコスパが良いってだけだからな
音質的には上が全然あるから
10万以下で、って考えるなら選択肢としてはアリ
ただし音質的に好みじゃないとか、初期不良のリスクはある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況