X



32型の液晶テレビを使っているヤシ集まれ!21台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/16(土) 22:56:39.16ID:ewv4OjwM0
比較表、用語集、簡易遅延測定
http://www.geocities.jp/avchart/tv/
遅延計測・検証画像掲示板
http://moco-moco.jp/board/boardlist.jsp?gid=gametv
遅延体感テストプログラム
http://www22.atpages.jp/thientest/
HDTV Reviews 海外の検証サイト
http://www.hdtvtest.co.uk/

■現在の定番は REGZA と BRAVIA
ゲームモードの低遅延、スケーラーのアスペクト比の正確さ、高画質を同時に実現しており
テレビモードの画質も他社の同クラスより概ね良いので他を選ぶ理由がない
※ゲームモードで倍速が有効なのは現在のところREGZAの倍速機のみ
※REGZAでもS8等の普及機は遅延も画質もあまり良くないものがあるので注意

■メーカー公表値
※基本的にメーカー値は処理遅延値でありパネル遅延が最大1フレーム程度加算される
・REGZA ゲームダイレクト(3Dゲーム・ターボ、4Kゲーム・ターボ)
Z20X、J20X、G20X、V30、J10シリーズ 0.05フレーム
32S10、40S10 0.75フレーム
32G9、40G9 1フレーム
・BRAVIA シーンセレクト「ゲーム」
32W700C 32W730C 0.1フレーム

■PC表示に適したテレビの条件
 1.各種解像度でドットバイドット表示が可能かつYUV滲みが出ない
 2文字が読みにくくならない.画素配列
 3.ドットバイドット、整数倍ドットバイドット、RGBモード等の設定が楽

■現在の定番
 4K BRAVIA 全機種、REGZA 全機種
 HD BRAVIA 全機種、REGZA J○シリーズ
0004名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/17(日) 23:56:55.77ID:P6TWpXxE0
前スレを見て参考にして730Cを購入した者です。
現時点では最善の選択だったと満足しています。

このスレの住人さん達にはお礼を言いたくてレスしました。
皆さん、アドバイスどうもありがとうございました。
ご恩は決して忘れません。

これにて暫くこのスレから遠ざかりますが、皆さんどうかお元気で。
それではごきげんよう。
0009名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/18(月) 03:03:58.23ID:O9lAb5CH0
>>8
カカクコムを見る限りはそうじゃないかな
0011名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/18(月) 13:27:51.10ID:WFw76jVa0
昨日ネットで730cが新品5万切ったからちょうど買い替えにいいと思って即決したわ
届くのが楽しみ
届いたらやっとけって設定とかはあります?
0012名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/18(月) 13:39:16.51ID:JBmqn5gj0
>>11
おめ

部屋にオーディオ機器があるなら
できれば連携考えといたほうが後々楽しめるよ
0014名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/19(火) 10:40:25.59ID:hiuQWhTy0
>>11
本体スピーカーの音のボワつきが嫌なら設定でサラウンド関連は全てオフにするといいよ
0015名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/19(火) 12:44:21.37ID:DBu3ETmj0
>>11
画質設定(スタンダードとカスタム)にある詳細設定のアドバンストCEはオフにしたほうがいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況