音響を犠牲に出来るならそれなりに近づけるとは思う
でも110インチなら2メートルがギリか、やや突っ込み気味かも

180インチだと三角を作ると4メートル位は欲しくなってしまう
先程書いたように1メートルだと分かるけど180インチを1メートルはかなり無謀
絵的にも無謀だけど音的にもスピーカーの左右の距離が結構ある状態で前に突っ込むと
言うまでもなく中抜けたような酷い音になってしまう

結局4Kで小文字を見るってのはプロジェクターだと通常は実質無理ってのが体験談
高級機種でも実質見えないのだからじゃあ疑似4Kでいいやと・・・(自分の場合)
専ブラのJaneで言うなら左上のURL、もしくはデスクトップのショートカットの英語表示
このクラスは4K疑似4Kは無関係で実質的には適正視聴位置では満足に見えない