X



【HMD】PlayStationVR 329【PSVR】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW b1b3-Qn/M [60.73.41.210 [上級国民]])
垢版 |
2018/06/19(火) 19:55:06.53ID:8bqp4UNj0
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
↑一番上に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を 3行コピペしてスレを立ててください。

■PSVR公式サイト
http://www.jp.playstation.com/psvr/
■PS4公式サイト
http://www.jp.playstation.com/ps4/
■PSVR対応コンテンツ一覧
https://www.jp.playstation.com/search-results/software/search.x?platform=PS4&;psvr=1,2&sort=1

※ 必須NGname【 推奨ではなく必須 】
 アウアウウーT アウアウエーT アウアウオーT 等 アウアウ○T 全て
 119.242
 124.45
 131.129
 220.157
 220.208
 27.141
 
※ 次スレは >>980 が立ててください。無理な時等は立てられる人が宣言してから立ててください。
>>980 よりも前に次スレを立てることは禁止。

※ 前スレ
【HMD】PlayStationVR 328【PSVR】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1528880705/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0061名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdbf-evkk [49.97.102.18])
垢版 |
2018/06/20(水) 08:37:33.04ID:QiCFSoDKd
>>59
両方持ってるけど恐竜自体の画質、完成度や巨大さはロビンソンのほうがいいと思う
恐竜の種類、会える頻度はARKのほうが多い
恐竜以外だとロビンソンは定価は高い、探索メインで戦闘なし、恐竜以外の動植物も色々いる
ARKは操作性が悪い、値段が安い、銃で戦闘がある
0063名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sacf-FYTB [182.250.241.17])
垢版 |
2018/06/20(水) 08:51:44.95ID:1gTDIVQMa
Kona買ってみたけど、凄くイイって程ではないけど、まぁ悪くはないね。
Move2本で車運転したりフリー移動で探索したり、全部英語だから細かいストーリーはわからないけど今のところ問題なし。
ほとんど雪景色だから今の季節にはいいかも
0069名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MM4f-lQGA [110.165.197.145])
垢版 |
2018/06/20(水) 09:58:09.35ID:Tx1OMi1jM
ロビンソンの評価は、映像体験を求めたのかゲーム体験を求めたのかで大きく変わる気がする
「VRで恐竜に会いたい!」って人が求めてるのは映像体験のほうだから、
ロビンソンの恐竜以外の要素が鬱陶しすぎて評価が下がってるのではないか
0070名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdbf-4BzQ [1.75.232.88])
垢版 |
2018/06/20(水) 10:08:32.49ID:AXsBoyfSd
スレ開いたらアンチ扱いされてて泣いた…
スティックで視点動かしたときにどうしても酔って慣れないから自分から動いて違和感ないようにプレイしてたんだすまん。
セールでロビンソン買ったけどこれも酔いやすいって聞いてまだ遊べてない…早く恐竜と戯れたいけどバイオでしばらく遊んで慣れてからかなぁ
0073名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sacf-FYTB [182.250.241.17])
垢版 |
2018/06/20(水) 10:13:24.25ID:1gTDIVQMa
>>65
Kona、ロビンソンみたいに鮮明じゃないし画質は中くらいかな?ちょいボケ気味だけどプレイしてるとそれほど気にならないレベル。

セールのときにHKストアで買ったObductionがまだVR対応しないから今月末に日本版買おうと思ったけど
日本版もVR対応は明記されてないな・・・つうか日本語ガイドが付属ってなんだよ?ゲーム内はローカライズされてないのか?
0074名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdbf-oDVN [1.75.242.238])
垢版 |
2018/06/20(水) 10:21:37.33ID:dzSp2neud
>>70
それはごめん。でも腕が飛んでいくのはカメラとの距離が近過ぎてHMDをうまくトラッキング出来てないか、位置リセットした最初の位置からから知らずに動いてしまってるとかだと思うよ。
D4やMOVEをトラッキングしているゲームだと後ろ向いた時にトラッキング出来ずに飛んでいく事があるけれどバイオは無い。
酔いに関してはバイオで慣れるのは勿体ない気もするけれど、少し酔ったら寝るを繰り返せば慣れる。慣れるまでは日を開けないことだね。
悪名高きロビンソンで荒行を積むのもいいかもだけどトラウマになる事だけは避けないとPSVR自体が嫌いになる
0095名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdbf-evkk [49.97.102.18])
垢版 |
2018/06/20(水) 12:34:10.14ID:QiCFSoDKd
>>92
感動まではいかなかったけど初めてならおおっ!ぐらいは思う
VRゲーやVR動画を色々経験してたらそこまでは凄くないのであまり期待しすぎない方がいい
どんな感じか試しに見たいだけならアヌビスの体験版のムービーシーンでいいかも
0103名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdbf-oDVN [1.75.242.238])
垢版 |
2018/06/20(水) 13:02:46.15ID:dzSp2neud
ラプンツェルはほんといいけど涙拭けねーしゴムの所で溜まる
0107名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8bd2-uR4c [118.240.56.205])
垢版 |
2018/06/20(水) 13:43:40.24ID:UAQKHjXJ0
ゼログラビティは欲しかったけどハードオフに中古があったけどすげえ高かった
0114名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8bc3-8zAa [118.241.164.95])
垢版 |
2018/06/20(水) 15:51:09.21ID:T8czP2510
>>81
なにその上級テクニックみたいなの!窓開けて風を感じるとなお良しってか?
0116名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b8a-/qoE [118.19.249.175])
垢版 |
2018/06/20(水) 16:17:27.29ID:U1NKzOty0
>>51
KONAは画質はあんまり良くない、でもグラはローポリじゃなくてリアル系だし慣れればセーフかな
英語力は必要、文章量が多くてサスペンス要素高いね、進めるだけなら色々いじってれば進めると思う
1時間ぐらいじゃゲームの全貌見えないから、もう少し進めるわ
0119名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa0f-/3P6 [106.128.170.238])
垢版 |
2018/06/20(水) 17:08:05.09ID:8xaObTkja
シアタールームで3Dムービーのβテストでしょ今回
これは3Dビデオ配信のテストってことなんじゃね?
0126名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdbf-LJYG [49.98.10.175])
垢版 |
2018/06/20(水) 17:32:19.19ID:nWFh24IVd
>>121
polybiusはレトロシューティングの皮を被ったビデオドラッグ
平面とVRの切替が出来る
VRでハイスピードになると、もはや訳が分からなくなるほど速い&チカチカする
てんかん持ちの人とか、実はかなりやばいんじゃないだろうか…
0131名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef85-Bw3Y [39.111.35.72])
垢版 |
2018/06/20(水) 18:28:35.68ID:33llgtdN0
3DBDは後から立体処理されたものはちょっとひどい。アイアンマン3は飛び出す絵本風だった。
0135名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sacf-HqN0 [182.251.247.37])
垢版 |
2018/06/20(水) 18:39:01.62ID:yMSy1DYma
3D映画は横方向にずらしてるだけだから、角度変えると飛び出て見えないんだよね
まぁ対応させるならどういうカメラで撮ればいいのってなるんだろうけど、シネマティックでも追従してくれるような設定があればいいんだけどね
というか普段でも正面に固定して欲しい時あるし
0144名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fb3-Bw3Y [219.14.42.5])
垢版 |
2018/06/20(水) 19:35:36.20ID:UxTkPjKb0
PS VR】ハリウッド映画を3Dで楽しむ!『シアタールームVR』PS Plus加入者向けβテスター募集開始!
<βテストで視聴できるタイトル/応募期間>
『スパイダーマン:ホームカミング(吹替版)』
『バイオハザード: ザ・ファイナル(吹替版)』
各募集期間:6月20日(水)〜6月26日(火) 23:59:59まで
各視聴期間:7月4日(水)〜7月10日(火) 23:59:59予定
応募期間中にご応募いただいた方の中から厳正なる抽選のうえ当選者各1,000名を決定し、『シアタールームVR』アプリケーションをダウンロードできる12桁のプロダクトコードを送付いたします。
期間内に対象のプロダクトコードを利用することで、『シアタールームVR』アプリケーションのダウンロード、ならびにご当選されたタイトルを、βテスト視聴期間中、初回再生開始から48時間に限り視聴することができます。


βテスター募集はけっこうやってるけど、いったい何をテストしているのかな?
手持ちの円盤が見られない、一緒に観てくれるアバターもいないじゃ、シネマティックモードで充分な気がする
0155名無しさん┃】【┃Dolby (アウーイモ MM0f-yQbH [106.139.13.121])
垢版 |
2018/06/20(水) 20:26:07.69ID:Mqq2yuwrM
シアタールームは、あの蛇の体内みたいな気味の悪い空間をなんとかしろ。
気になって映像に集中出来ん
0157名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp4f-Kcuf [126.237.88.174])
垢版 |
2018/06/20(水) 20:35:36.35ID:qyIed1G8p
シアタールームはトラッキング有りのシネマティックモードとしてhuluやAmazon primeやトルネやゲームやWEB動画やBDや3D映画配信と全部に対応してほしい
ドラクエ11やシュタゲゼロをシネマティックモードでやってたけど、良い感じだったから
シアタールームのカメラトラッキング有りで使えるようになれば、もっと使えるようになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況