X



【HMD】Windows MR 総合 Part 12【Mixed Reality】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 317f-4dYe)
垢版 |
2018/06/20(水) 05:13:41.12ID:lLvj+l4/0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は一番上に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を2,3行コピペして立てて下さい(コピペミス防止の為)

Microsoft Windows Mixed Reality(Windows MR)全般についてのスレッドです

Windows Mixed Reality のご紹介
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-mixed-reality

Windows Mixed Reality for SteamVR
https://store.steampowered.com/app/719950/Windows_Mixed_Reality_for_SteamVR/

関連スレ
【HMD】SteamVR総合 Part96【VIVE/Rift/WinMR】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1524663884/

前スレ
【HMD】Windows MR 総合 Part 11【Mixed Reality】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1528021725/

※次スレは>>950、無理な時は別の者が宣言して立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0163名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ffdc-Apbi)
垢版 |
2018/06/22(金) 12:36:37.55ID:XN1KI9Mr0
JINSの耳にかけないフレームのメガネ届いた
弩近眼+老眼+左右の度数違い+一方には乱視ありの近距離用(30cm〜60cmくらいを優先で遠距離はボケてもいいと割り切り)
思ったよりも小さくて普通に見てフレームが視野に入るし、鏡に写った顔にも違和感ありまくりw
AcerのWindows Mixed Realityには余裕で収まる
もうほんのちょい度数を上げたほうが良かった気がせんでもないけど、像の網の目感はあるからこれでいいのかも
VR像は黒い丸に囲まれて見えたのでフレームによるケラレなはさそう
5400円なら、ま、これは正解かな
Google Earth VRで連続して飛んでたら、ゲームノートが熱暴走したw
0164名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff23-w7zV)
垢版 |
2018/06/22(金) 13:29:41.09ID:EP+OXzhl0
>>144
>自分は最初弱いくらいにしているとだんだんちょうどいいくらいになってくる(Goでの場合だけど) (´・ω・`)
それがVRによる視力回復ですよ!
0167名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f19-mHBi)
垢版 |
2018/06/22(金) 15:05:38.88ID:oMynyJ+c0
>>159
スチームVRのベンチマークで最高点出したけど、ホームでカクカクはないけど、ゲームのロードは時間かかるし(30秒〜2分)、たまーにカクカクするな。
オレはHDDだけどSSDならもっと読み込み早く出来るかもね
0168名無しさん┃】【┃Dolby (アウーイモ MMe3-OZCx)
垢版 |
2018/06/22(金) 16:45:54.19ID:rAfy0qV1M
>>140
仲間がいたw多分乱視なのに頑張って見てるからだと思う。儂もビートセーバーやって30分くらいすると疲れて一気にぼやけてそれでも無理してやると気持ち悪くなってと吐くw
まぁ休憩挟むしかないと割り切る
0172名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMdf-oSXa)
垢版 |
2018/06/22(金) 17:03:20.00ID:V7cu2UJTM
昨日Odyssey届いた
skyrimでVR初体験してすげーってなったけど
ゴーグル外した後も残像みたいなのが目に残って
ピントもぼやけが残って、これは予想以上に目に悪そうと思った
0174名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa93-UiEc)
垢版 |
2018/06/22(金) 17:06:55.98ID:C//IGBKYa
>>172
最初は普段使ってない目の筋肉使うから使うから疲れるよ
立体視とかと同じ
慣れれば何時間も行けるようになる
3DSの立体視も最初2時間が限界だったけど2年で20時間ぶっ通しでも平気な位には慣れたし
0189名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1f8a-wvhk)
垢版 |
2018/06/22(金) 22:35:39.93ID:vQvh9LIL0
projectcarsで快調に走り回ってると大丈夫だけど、地形に引っ掛けて瞬間的に停止状態になるとヤバい
ゴムハンマーで頭をぶん殴られた様な感じで一瞬でオエッてなる。その日はドライブ終了っ!
実車なら即死or頸椎損傷レベルなので運転続けられる筈もなく、ある意味リアル
0191名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f19-mHBi)
垢版 |
2018/06/22(金) 23:21:23.39ID:oMynyJ+c0
ネット上で再生すると解像度落ちてる可能性があるよ。動画の右下の解像度を最大にするか、ダウンローダーで動画落としてPCから再生してみな。
ていうか360度全球のVR動画ってほとんど無いよね。ミクMMDはいっぱいあるけど。
0192名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1f23-b8cx)
垢版 |
2018/06/23(土) 00:52:29.91ID:FS1iKinX0
実写はカメラの性能が追いついてないから現状どうやっても限界がある
今はよくても8kくらいだが32kくらいないと自然に見えないとかどっかのレポートであった気がした
0193名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9fc3-P5KJ)
垢版 |
2018/06/23(土) 01:24:02.80ID:gWGpoiQv0
ソニーが出してる4kのスマホは手に持って使う限りでは人間がドットを認識できる範囲を超えてるらしいが
そのスマホで視界を覆うくらいの解像度が無いと現実と見分けが付かないVRはできないわけだな
0194158 (ワッチョイWW 9f7c-jtoV)
垢版 |
2018/06/23(土) 01:48:12.72ID:WCE2tSAI0
1803をisoイメージからインストールして、
その後オンラインでアップデート、んで
MRのセットアップしたら完了したよ。

皆ありがとう。

出荷状態以外でまだ1803にしてない人は居ないと思うけど、
1709で累積アップデートが残ってる場合はさっさと1803に上げた方が良さそう。
0195名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa93-UiEc)
垢版 |
2018/06/23(土) 04:12:41.30ID:i/pFdUApa
>>193
それじゃ今と変わらないのよ
すでに4kの画面使ったVRは有るんだから(GearVRとかね)
VRはレンズで画面を3〜4倍に拡大してるからまだドットは認識可能
レンズで3〜4倍に拡大してもドットが分からないくらいの密度にならないと現状と変わらない映像には出来ないんだよ
0196名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffb4-sggC)
垢版 |
2018/06/23(土) 05:57:38.09ID:Tp0QWIcH0
(´-`).。oO(ドットが見えないだけなら視野角を45°とか狭くすればそうなるだろう)
(´-`).。oO(しかし45°で4kとなると必要な映像フォーマットは45°x8=360°:4kx8=32kとかである)
(´-`).。oO(これは液晶パネルが何kかではなくそんなコンテンツを果たして用意できるかの話だよ)
0197名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f19-mHBi)
垢版 |
2018/06/23(土) 06:36:54.43ID:RsTk1WqI0
アダフェス、匠系は「PSVR版」落とせば再生出来るけど、
匠じゃない普通の奴の「PC版」(aviファイル)は再生できんな・・・。
どうやったらいいんだろ?

D-playerで再生したら(steamVR経由で)
なんか完全にバグった表示になるし・・・・

MR詳しい人教えて><
できれば匠PC版も再生できる方法があったら嬉しい
0198名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ffe8-E4W2)
垢版 |
2018/06/23(土) 07:55:30.90ID:6NbD3nCv0
VR動画制作を検討しているけど、機材は追いついてきてるけど、ネット環境が追いついてない。8k360度動画は重くて観賞に耐えない。現状では6kが限界。編集PCの問題もある。
ローカルコンテンツなら8kでも楽しめるだろうけど、ダウンロードに時間がかかる。
0201名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fea-sggC)
垢版 |
2018/06/23(土) 08:44:34.49ID:xNPI8BHo0
視野角を広げると如実にモザイク化するからダメだと思うよ
その環境向きの360°コンテンツのビデオは当面無理
PCベースのゲームか何かだとしても8kx2x90fpsで送る技術が無くないか
だからってめっちゃ圧縮するとまたモザイク
実質は視線追従までは全部お預けで現状ののぞき窓状態は確かに妥当な妥協点なんじゃね

※スマホゴーグル系の8kx2は早期に実現するだろうけどそんなローポリ見たいかって
0204名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1f59-eRkp)
垢版 |
2018/06/23(土) 10:18:10.54ID:/h2ytGaH0
VRの動画再生はSimpleVRVideoPlayerがおススメだぞ
コーデックパックとSVP4入れてお手軽最強動画環境
180、360対応でmp4,mkv,flvとかでもなんでも再生できるようになる
一番良いのはどんな動画でも90fpsで動かせるから映画でもアニメでもヌルッヌルに見れること
0207名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1f11-JExZ)
垢版 |
2018/06/23(土) 10:45:07.43ID:wx59FXPN0
Mixed Reality を改善。
物理的なモニターがなくても Mixed Reality を実行できるようになりました (バックパック PC に非常に便利)。
また、Windows Mixed Reality で実行中のアプリで Capture UI API を使うことができます。
たとえば、Cliff House の Mail でメッセージに画像を追加してみてください。(ビルド 17686)
0209名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1f59-eRkp)
垢版 |
2018/06/23(土) 11:00:16.16ID:/h2ytGaH0
>>205
再生できないのはPCに入ってるコーデックの問題だと思うで
こっちはH.264、VP9、MPEG、Xvid、DivX、WMVも全部再生できるぞ
スクロールはタッチパッドでスクロールするんやで
0215名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f9f-GwbS)
垢版 |
2018/06/23(土) 15:01:10.73ID:Ns8l1m+n0
VR頭頂部ヘッドバンド自作した、Acer
強力マジックテープの両面または片面オスメスセット
幅5cm長さ40cm両面タイプは×2

マジックテープをMR本体のバンドに挟んで貼り
イヤホンのコードを中に通しイヤホンを垂らして
頭上を通し反対側に、あとは調整
左右どちらかは縫って固定もおすすめ

すっぽりかぶって早く調整できMRの固定力増す
イヤホン邪魔にならず左右間違えなくなる
0219名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd9f-i7tv)
垢版 |
2018/06/23(土) 16:26:51.31ID:PEgxSzt2d
クリフハウスで10分くらいたつと首振りに反応しなくなる。その間中で動作はしているのだが、10秒くらいすると暗転して、左右を見てくださいの画面に戻ってしまう。
こんな症状だれかなったことないですか?
0220名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd9f-i7tv)
垢版 |
2018/06/23(土) 16:28:42.09ID:PEgxSzt2d
>>219
追記
ポータルもgeforceドライバもいれなおしているうちに、暗転はおこらなくなったが、HMDかぶったときにデスクトップのウインドウがポータル含めてすべて最小化してしまう。ポータルのウインドウにVR画面をミラーリングするアイコンもでなくなってる…
助けて…!
0224名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa7f-CHHY)
垢版 |
2018/06/23(土) 21:55:24.15ID:aIMd5hwVa
WindowsMRってSurface Pro4 のフラグシップで遊べますか?
0225名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9f38-i7tv)
垢版 |
2018/06/23(土) 22:14:16.95ID:/Bmwl4ct0
>>223
ありがとう
なんで知ってるのか怖いけど全裸でも部屋は明るくしてるよ
windows updateは最新でした

使ってないHDDで新規インストールして試してみます。それでも駄目ならHMDの不具合と切り分けできると思うし…
0226名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa7f-OZCx)
垢版 |
2018/06/23(土) 23:07:34.21ID:b1PkzFQta
ビートセーバーとぎゃるがんでコントローラ使いにくいなぁと思ってたらずっと右左逆に持ってたvr彼女の手で気づいたw
0233名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa7f-OZCx)
垢版 |
2018/06/24(日) 00:41:28.02ID:qc0/49r1a
そんな苦行してまでスカイリムなんてやりたくない初回クリアが何年前かすら覚えてない
0262名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1f85-lhTO)
垢版 |
2018/06/24(日) 14:22:57.71ID:NRbtl8sk0
『画面つかないことがある』ってことを記載して出品するとしてもメルカリはやめとけ。
あそこの民度はお察し。俺もこの前体験した。
変なのに買われてゴネられたら面倒よ。

ヤフオクでジャンク品扱いで出品したら?
あ、でもオキュって譲渡しても保証の際には、元の持ち主の確認がないと駄目とか面倒くさいらしいね。
そーいった点も記載した方が後腐れないかもね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況