初DIGA購入前に質問させて下さい。
・現状:スマートビエラ TH-P42GT5 (2012年発売)に、USB HDDを接続して録画。
・購入候補:DIGA DMR-BRG1030 (2017年発売)
・やりたい事:ビエラ接続USB HDD -> DIGAへのネットワークダビング
・ビエラの取説:「ダビングするにはビエラ側から操作せよ」
・Panasonicサポートサイト の「LAN接続ダビング」:同上
 http://av.jpn.support.panasonic.com/support/tv/download/r1_dubb/index.html
・DIGAの取説:「お引越しダビングするにはDIGA側から操作せよ」
・動作確認機種:発売時期に開きがあるせいか、ビエラ、DIGA共に相手の機種の記載無し。
・質問:どちらかの方法でダビングは可能でしょうか?よろしくお願いします。