>>419
UTOPIAとか気にはなるし軽くレヴュー等も見てるんですが
おっしゃるように自分の環境がそれに応えてくれるレべルなのか
(アンプ等ステマ扱いされる某メーカーの物は一応一式使ってますが・・・)
今一番自分が欲しい音場の広さ的な部分の性能評価は
hd800系やADX5000の方が高そうな気がしてて悩ましい所です

>>450
2倍とかいう表現はナンセンスだと思うし人によって感じ方違うだろうけど
俺の場合は10万位の安い複合機で試聴しても
650クラスと800クラスでは全然レベルが違うと感じたよ