X



インナーイヤー(イントラコンカ)型イヤホン Part83

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (アウーイモ MMbd-l8G9)
垢版 |
2018/07/21(土) 22:29:13.26ID:xWyqz/ulM
※!extend:checked:vvvvv:1000:512を1行目に入れてスレ立てをすると、強制ID設定

HEY!YOU!ナイスでKOOL!なインナーイヤーをMEにterchしてくれヨ!ヨヨYO!
集え!今や滅亡目前、もとい、稀少なインナーイヤー型イヤーモニターをこよなく愛する変態諸君!

◆インナーイヤータイプの主なメリット
・パーカッションなどに付帯音のつかないナチュラルな音質→BA型の後でも違和感低し
・タッチノイズ、体内音なし → 散歩などに最適
・外の音も良く聞こえる(遮音性低っ、音漏れダダもれだけどねっ)
・遮音性・音漏れ無視ならCP高し(特に低価格機種)
・耳穴を傷めない、飛び出さないので寝ホンにも最適

■前スレ
インナーイヤー(イントラコンカ)型イヤホン Part82
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1517108622/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0592名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spbb-lmxD)
垢版 |
2018/11/06(火) 20:25:48.79ID:PRUQg/3Gp
>>587
自分が使ってるのはもともとearpodsのあの形に合わせてあるので、音が聞き取りやすくなりましたね。あと低音が増すくらいです。

そういやYuin okシリーズにもカナル化させるおまけパーツみたいなのありましたよね。
0594名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8a0d-XAfE)
垢版 |
2018/11/07(水) 21:25:23.82ID:P3W2QEJX0
アルバナのフックは外さない派だったけど
エアロバイクやランニングに付けてくと汗がフック伝いにドライバ周りまで垂れてて
それが原因か分からんけどメッキ剥がれまくってた
やっぱPC専用機だなこれ
0600名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 496c-FKdA)
垢版 |
2018/11/08(木) 20:55:00.40ID:gvA5YLk60
5万以内で解像感と音の艶ならLiebesleidって言いたいけど
最近は音の近さが気になってきた
音場が狭いとまで言わんけど
耳元で綺麗にまとまってる感じなので、もう少し広がりが欲しいのです(´・ω・`)
0603名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d33e-m2gQ)
垢版 |
2018/11/09(金) 07:45:31.06ID:GJZHD8h70
突然だけど1つも持ってないからイントラコンカ買うことにした
イントラコンカは低音(具体的には80Hz以下)が小さすぎるものが多いけど40Hzぐらいまでしっかり出るものはないだろうか
帯域バランス的にはヘッドホンのHD598みたいなのが理想
1万円以上のは片っ端から試聴するつもりだけどそれ未満の価格帯でおすすめないかな
0610名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e10d-YP9l)
垢版 |
2018/11/09(金) 14:34:51.17ID:ymiVNFIe0
ゼンハイザー消えてもはや国内は安価なエレコムと老人向けのテレビホンしかないとはな。
そんなにカナル型っていいかなぁ。タッチのイズ酷いし室内作業すんのにあんなの付けてられないんだけど
0625名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdf3-zIba)
垢版 |
2018/11/10(土) 21:04:06.31ID:y3yxnh/Wd
>>620
早速買ってきて聴いてみたけどなんか音がこもっているというか独特な音だな
慣れてくればいい感じになるのかな

生産終了したセンハイザーのMX475代わりになればいいけど
0626名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5b76-+JQA)
垢版 |
2018/11/10(土) 22:11:36.55ID:qkAhX1zQ0
>>625
行動早いなあ
MX475も形といいなかなか個性的だった
ウォーム系なのに女性ボーカルも高音も出てて…あとは思い出せない…
音の特徴的な好き嫌いは別として$20以下の買うならまずこれでいいんじゃと思って時期もありました
0653名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 498a-i2q7)
垢版 |
2018/11/14(水) 02:37:49.97ID:lCP7YdYA0
調べた感じクライスラーって人のクラシック音楽の曲名が出てきたがそれだとオーストリア出身でドイツ語だからリーベス・ライト
リートはスペルがlied
liebesleidでスペル合ってるよな?
liebes liedはそれはそれでlove songってことになるがこっちじゃないっしょ?
0666名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdea-K0R0)
垢版 |
2018/11/15(木) 15:52:40.97ID:us3LO8mid
個体差は絶対あるぞ
今年買ったX6は断線こそしないもののフロントカバーが元から割れてるし外れるわで残念なできだった、中華にあるあるなハズレってだけ
0668名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ca31-Wc+1)
垢版 |
2018/11/15(木) 23:00:04.63ID:ggg4mxKJ0
情報を探して過去ログを漁っていたら
Round-upって名前が信頼できるサイトとして度々出てくるんだけど
ページを開いてもイヤホンの画像が大量にあるだけで
そのランキングとか評価ってどこにあるんですか?
0669名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp6d-c6Cl)
垢版 |
2018/11/16(金) 09:53:08.73ID:qWhf4W4Ip
>>668
head-fiのearbuds roundupのことだと思いますが、そこは今現在でページ数が2500を超えている(!)ので、最新から過去にさかのぼっていく方が良いかと思います。それか気になった機種をsearchするか。
今は低価格ではEB2とかRY4Sとかが話題になってますよ〜。

ランキングはスレッド作った人が諸々の理由で1年前くらいに更新をやめちゃったみたいです。
これ見られます?
http://www.inearmatters.net/p/erf.html
0670名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa91-Rcrg)
垢版 |
2018/11/16(金) 10:48:37.46ID:Z15+G6nEa
>>669
あ、そのランキングの冒頭には、
"[注意]このリンクや内容を他の場所に公開したら全ページを削除します"と書かれていますよ、、、

[NOTICE] Please keep this page to yourself and do NOT publicly post the link nor any of its content to another place. Failure to follow this instruction will result in the eventual deletion of the whole page. Thank you.

5chの運営に相談して投稿を削除してもらうべきですね
0680名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 59c3-9Fzi)
垢版 |
2018/11/19(月) 21:27:17.96ID:VxXv95VJ0
耳から落ちないポジションをキープするためになるべく頭を動かさないという苦行を強いられるため、Liebesleidは使わなくなった。
自分の耳の形に合う機種が音が好みとは限らないところが悩ましいところ。
0681名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 86fa-s12e)
垢版 |
2018/11/19(月) 22:06:55.44ID:2oWl5MbZ0
落ちるまでいかなくとも、スイートスポット?から外れやすいよね
耳の形との相性にもよると思うけど、気づいたら定位が片側に寄ってたとかよくある
EBXに乗り換えてからは耳との相性がいいのか重量バランスや筐体の形がいいのか知らないけど、その手の悩みとは無縁になった
EB2も軽いけど筐体の形が似通ってるせいかliebesleidと同様の定位に偏りが生じやすい感じがして使えてない
0683名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 86fa-s12e)
垢版 |
2018/11/19(月) 22:58:36.38ID:2oWl5MbZ0
>>682
EB2とliebesleidはそこまで似ているわけではないよ
似ているのは形だけで重量が全然違うし
ただ、両方とも耳にピッタリおさまる感じではなく、耳穴の空間が大きめの人は位置のバラツキが生じやすいとは思う
EBXはその点耳介の溝の部分にピッタリ乗っかるというかはさまる感じがして位置が安定しやすい気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況