X



【20k〜】高価格の中華イヤホンPart8[無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW b3fb-zciP)
垢版 |
2018/07/22(日) 16:25:37.58ID:fWD2yuh20
!extend:on:vvvvv:1000:512
を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)

このスレは実売20,000円〜のナイスな高価格の中華イヤホンを語るスレです。
それ以外は該当のスレへ。

◆ AliExpressでxx%Off商品やフォロワー割引きの購入方法
  1. 商品をカートに入れ注文しカード支払いは行わない
  2. 私の注文リストに商品が支払い待ちの状態で追加されるので価格が変更されるまで待つ
  3. 商品の価格が変更されたらカード支払いをして注文成立
 ※ フォロワー割引きの場合には注文時にコメント欄からTwitter IDを伝える

関連スレ
【5000〜】中価格の中華イヤホンPart17【〜20000】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1514182639/

ポータブルAV板
【海外通販】中華製イヤホン・AV関連製品スレ Part10
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1511435670/

前スレ
【20k〜】高価格の中華イヤホンPart7[無断転載禁止]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1516465236/1
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0793名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8759-O+me)
垢版 |
2018/09/07(金) 00:59:08.42ID:7zfOV+jo0
他の中華ケーブルもそうだが、Yinyoo YYX4750 には正確なスペックが何も載っていおらず、
値段を考えれば、たぶん「純銀のメッキ」だろう。この前のセールで 90ドルだった。
線質はやや硬めで、太目で重いが、編み込みで使用感は悪くない。
濃厚で芯の強い音だ。日本製の高級ケーブルとの比較が興味あるが、自分では買えないな。

同じような作りで、金メッキ、銀メッキのミックス線が売っていたが、Angie 用で 185ドル。
YYX4750 より細めだが、Angie のリケーブル用としては高くはないので食指が動くが、
誰か Lunashop の金銀メッキ線を試した人がいたら印象を教えてもらえるとありがたい。
0799名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 56e7-FzsI)
垢版 |
2018/09/07(金) 08:57:41.47ID:HRLLlB6W0
TFZで低音強めの良いイヤホンは何になるの?
0804名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Saf2-ef2m)
垢版 |
2018/09/07(金) 23:20:47.35ID:C7EmsbWDa
>>803
期待してたんだけどなぁ
0805名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bab3-SP9C)
垢版 |
2018/09/07(金) 23:40:10.32ID:7DxR+Q1r0
>>799
シークレットガーデン
0811名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW eb76-gyT9)
垢版 |
2018/09/08(土) 13:38:20.22ID:spb1JU690
中価格スレと迷ったがこちらへ

Secret Garden聴いた感じ好みだったのでIYHしちゃった。
KING Proと迷ったけどこっちの優等生ぶりに少し躊躇した上の選択。

とはいえ両方とも音場広くてステキ。
ドライバは同じかもだけどSecret Gardenの方がベントの分更に少し広いかも?
前使ってたEXCRUSIVE KINGで物足りなかった音場の狭さ解決してていいアップグレードパスになったかな
0812名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 56e7-FzsI)
垢版 |
2018/09/08(土) 14:26:51.89ID:r8h6MzLA0
>>805
低音弱いみたいな口コミ見たが違うの?
0813名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0bd2-O+me)
垢版 |
2018/09/08(土) 14:38:21.50ID:1vSgPo6o0
【猛暑、台風、大地震】 ボランティアもチャリティーも無駄、すべきことは、異常気象の真因を正すこと
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1536373882/l50

国会も、仕事も、学校も、ゲームも、アニメも、スポーツも、スマートフォンも、そこには競争しかない!
0815名無しさん┃】【┃Dolby (アメ MMaf-gyT9)
垢版 |
2018/09/08(土) 19:31:02.21ID:U2k1kcaFM
>>812
弱くはないよ
低音の質はソリッドでちゃんと下まで伸びるけど量を期待するとがっかりすると思うよ

弱シャリ気味のオールラウンダーというか美音系というかそんな感じです

主観なので異論は認める
0816名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bab3-SP9C)
垢版 |
2018/09/08(土) 19:59:50.79ID:ggWCQ2cR0
>>812
意見は色々ってことで
俺はむしろ量感はだいぶ感じた
試聴できないなら慎重になってちょうだい
0820名無しさん┃】【┃Dolby (キュッキュW 179f-xyBK)
垢版 |
2018/09/09(日) 09:37:21.10ID:qkQwWFVK00909
>>819
多分ワンクラス上
HQ8と比べるとエージング前から音場はそこそこ広く、奥行きもある。
低域はタイトで分離感あり中高域を邪魔しない
高域は10時間程鳴らした今、分離解像感上がり透明感のある余韻を感じる。
全体にメリハリがあるけど聴きやすいジャンルを選ばない10BA、各ドライバーが無理してない感じ
AK380+amp運用
0824名無しさん┃】【┃Dolby (キュッキュW 179f-xyBK)
垢版 |
2018/09/09(日) 14:23:37.64ID:qkQwWFVK00909
>>823 どもです(^。^)
注意点としてステムが激太、spiraldotはハマりそうだけどspinfit finalEは無理かも
普段final EのM使ってるけど付属Mが同じくらいでよく出来てるので付属イヤピでイケる
筐体は出っ張るけど収まりはHQ8と変わらないか
自分的にはこっちの方がフィットしてるよ
0829名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa77-A+xp)
垢版 |
2018/09/10(月) 13:15:26.77ID:1hgIf3Oqa
HQ10の発送来週らしいよ。
0832名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa77-O+me)
垢版 |
2018/09/10(月) 17:54:19.51ID:+mOBcMHza
lz big dipper の感想
dapはnw-wm1a ケーブルはclear force ultimate 4.4mm(バランス)
いい点:ワイの曲の多くはflac形式なんだけど、mp3の曲がflacと脚色ないくらい良く聞こえる。
youtubeからダウンロードしたようなクソ小さいデータ量の音でさえ、もっともらしく自然な音に聞こえるのは正直に褒めたい。
丁寧なサウンド。
3スイッチついてるやつ買ったけど、スイッチはめちゃくちゃ小さくて職人技だと思った。他では真似出来ないと思う。
悪い点:低音好きには物足りない。値段が高く簡単に手を出せない
音を詳しく説明するのは僕の語彙では無理です
0835名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa77-O+me)
垢版 |
2018/09/10(月) 20:12:17.95ID:+mOBcMHza
>>833
高音強化のスイッチをオンにすると曲によるけど刺さる
オフだとそんなに気にならない
まぁけど高いイヤホンは、生まれてこの方、fx1100(2万円)とhq8(2万2千円)のたった2つしか持ってないから、ほかの安いイヤホンのほうがいい可能性も全然ある。
ポタフェスにも一度もいったことない。8万円が妥当な値段なのかどうかも、試聴の経験が全くない俺にはわかりようがない。
結論:自分で試聴もせず買うと後悔すること間違いなし。値段高いし。ポタフェスとかで試聴できると思うんで興味あるなら試聴したらいいと思う
じゃあなんでお前は買ったんやっていうとhead fi org で結構評価よかったっていうのと、評価いいわりに持ってる人いなさそうだから自分だけが持っているっていう優越感からやけど、別に他のイヤホン試聴してからでもよかったと自分の馬鹿っぷりを反省してる
0836名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa77-O+me)
垢版 |
2018/09/10(月) 20:16:32.25ID:+mOBcMHza
ちなみににゃんちゅうはlz big dipper そんなに好きじゃないみたい。ハイブリッドじゃないし
0838名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW bbb3-ZTMS)
垢版 |
2018/09/10(月) 21:17:44.75ID:wCiJlOSR0
なんか分かる 自分もA5で満足してたんだけど、これより良いのって存在するんだよなとか思ってるうちに発作的にW60試聴無しで買ってしまった
病膏肓に入るってやつだよね
0840名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa77-O+me)
垢版 |
2018/09/10(月) 23:13:47.38ID:+mOBcMHza
>>838
まさにその通りですわ(笑)
hq8を購入した直後に強烈に買いたくなって、その欲望のままに買いました(笑)
0842名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8ba5-7GfT)
垢版 |
2018/09/11(火) 10:33:40.57ID:h7uml4MG0
NK10すげーわ
広告クリックおなしゃす
他のメーカーに挑戦(キリッってやってただけのことはある
メーカー製5万クラスと戦えるわ
セールで買わなかった奴はめっちゃ損したなm9(^Д^)9m
0843名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa77-O+me)
垢版 |
2018/09/11(火) 11:31:23.24ID:o/pEeZHja
>>841
big dipper聞いた後でhq8聞くとはっきりわかるけど、hq8はめっちゃこもる。そしてちょっとドンシャリ。
音が少し遠くから聞こえる感じがする(=こもってる?)。音のデータ量が小さいとはっきり音質が下がる。
8baだからdapが糞だと本領発揮できない。
一番気になる点はやっぱりこもることとドンシャリなことかな。
それに対してbig dipperは音がとにかく丁寧。音がクリア。分離感もいい。あと高音と中域の音が得意。
だけど派手にうるさく強調するわけではなくあくまで自然な音。
hq8の方が優れてる点はない。big dipper聞いたら、hq8たまに聞きたいとはならない。
0845名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa77-O+me)
垢版 |
2018/09/11(火) 12:14:23.04ID:o/pEeZHja
>>844
ありがとう
後悔はしてないし、僕なりに満足してる
けどかなり高いから、僕の情報だけで買ってしまう人がいたら後悔するかもしれないから
後悔しないように念を押しといた
0848名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW aea5-wcB+)
垢版 |
2018/09/11(火) 18:43:02.63ID:gcVdkuLt0
まだ20baでねーか…
0852名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4fa5-wcB+)
垢版 |
2018/09/12(水) 00:40:45.17ID:xRsonGDE0
>>851
この値段で16baは良いな
0857名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3a23-2NbL)
垢版 |
2018/09/12(水) 10:55:03.73ID:IBHphmr10
以前CTZの5BA買ったけど正直失敗した。低音モコモコで高域が伸びない籠りまくりのチューンで・・
同じような音造りだったらやっぱり期待は出来ないんだよな
0860名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd7a-IUQf)
垢版 |
2018/09/12(水) 12:29:33.40ID:jBeM+c7jd
NK10はイヤピをスパイラルドットをツライチで使うか
spin fitの5.5mm径のものと5.5mm径のダブルフランジ買って使い回してる
最初5時間くらいは刺さらないけど高音もうちょい出てればとかもう少しクリアに出せないかと思ったけど10時間超えたら徐々に良くはなってきた
0861名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1afc-7GfT)
垢版 |
2018/09/12(水) 18:27:56.05ID:oo51O15U0
SA12BAやSA18BAは、ドライバのメーカーがBellsingやKnowlesって分かってるから良いけど、
このCTZのドライバはどこ製なんだろね。

それが分からないと、怖くて手がだせん・・・
0872名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 97a5-okpm)
垢版 |
2018/09/13(木) 00:31:24.41ID:EOIty7Dc0
HQ8はステムのフィルターが簡単に取れる事にキレた人がヤフオクに出してるな
予備のペラい要接着のフィルターが送られてきたみたいだがすげー安っぽい
KZ製と言われるだけのことはあるわ

https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0409/users/9/6/7/3/xgxht693-img1200x900-1536760093fqm1vj14816.jpg
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0409/users/9/6/7/3/xgxht693-img1200x900-1536760093gosdm714816.jpg
0875名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa1b-cC+K)
垢版 |
2018/09/13(木) 09:50:13.75ID:NaZq+4x4a
>>869
ポタフェスが10月7日に大阪であるから気になるなら試聴してみては?
0877名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9776-l/4L)
垢版 |
2018/09/13(木) 14:56:05.27ID:Wc8xpfhR0
高音が刺さらず音質がワンランク上になったKING っぽくてPROより好ましいけどセールで安くなったらかなー
0878名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9fc0-pNTB)
垢版 |
2018/09/13(木) 22:13:21.70ID:b2rjdafh0
俺もking proのチューニングの方が好きだなぁ
基本的に値段が高い方が良いと思っちゃう人だけど明確に前の方が良かったと思ったのは初めて
king pro2が出たら欲しいと思うわ
0880名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa1b-t6RF)
垢版 |
2018/09/14(金) 08:42:58.34ID:isSGzbAna
>>879
スレチになるけどHS1503ALは結構似てると思う
0882名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa1b-t6RF)
垢版 |
2018/09/14(金) 12:13:36.84ID:BCwLOPYIa
>>881
視聴羨ましい
アコースチューン好きなので楽しみなのだ
0883名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 17b3-8NxW)
垢版 |
2018/09/14(金) 15:46:16.55ID:WAwbKzJz0
売れた機種の亜種が短期間で乱発されてる時点でまともにチューンしてないのはわかりきってるわけだしな
そもそもKing自体低価格の割にはってレベルで、本来そんなに期待値上がるもんでも無い気が
0886名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdbf-J//p)
垢版 |
2018/09/14(金) 18:48:51.50ID:pneNtAnYd
>>879
低音がとにかくたくさん欲しくてシャリ気味ならrhapsodioのzombieがあるよ
カスタムなら他にもさらにある
0887名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdbf-J//p)
垢版 |
2018/09/14(金) 18:51:36.28ID:pneNtAnYd
>>879
アコースチューンのHS1670も良い
0889名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1733-t6RF)
垢版 |
2018/09/14(金) 21:10:56.39ID:d6h8xZUg0
MUMのイヤホンって誰か持ってる?
0891886,887 (ワッチョイW 9fb3-J//p)
垢版 |
2018/09/14(金) 22:49:54.72ID:Ys6IoRj70
>>890
中華スレだから中華イヤホンをすすめたわけじゃないよ
他にも低音すげぇってなるのはカスタムくらいしか思い付かないけどカナルワークスの33BBや33LVとか64のN8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況