X



【4K】4K総合スレ 38【UHD】ワッチョイ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7784-bU//)
垢版 |
2018/08/01(水) 20:45:29.98ID:lKQuy/2y0

4K・UHDに関する話題の総合スレです

【4K UHDTV】 3840×2160 (16:9) 829万画素
【DCI 4K】 4096×2160 (1.90:1) 884万画素

前スレ
【4K】4K総合スレ 37【UHD】 [無断転載禁止]?2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1512303307/

★スレ立て時の【荒らし対策】について★
@名前欄に↓を入れる(ニュース記事等長文コピペ対策)
旭=2002

Aスレ立ての際、本文一行目に必ず↓を入れること。(ワッチョイ)
!extend:checked:vvvvv:1000:512 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0805名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMbf-pvXe)
垢版 |
2018/10/23(火) 13:47:18.10ID:NpKWBF5zM
現時点で12/1の放送開始を録画できそうなのはどこが残ってる?
0806名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6ab3-ZXXh)
垢版 |
2018/10/23(火) 14:48:21.92ID:h3GcKszZ0
パナソニック新4K放送チューナーの録画対応、12月の放送開始に間に合わず
ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1148851.html
0809名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6ab3-ZXXh)
垢版 |
2018/10/23(火) 23:57:30.61ID:h3GcKszZ0
映画館の解像度は今でもFHDだし。
パナの4KTVはSONYよりコンバート能力が高い
から、4KBSチューナにこだわる必要はないと思うけど。

WOWOWも2020年から4Kだし。
ひかりTV、AMAZONとかチューナ無しで見られるし。
0811名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4b37-mnp6)
垢版 |
2018/10/24(水) 00:52:43.62ID:/iiTsDuF0
映画館は、色4:4:4で色4:2:0のテレビ規格では勝てないような
0813名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 37f7-7PZ0)
垢版 |
2018/10/24(水) 15:50:48.23ID:6Q0sIWZs0
富裕層限定AV雑誌「HiVi」では4Kに関してハードウェアばかりやっているけれど
ソフトに関してはさっぱりなのは片手落ちじゃないか?
今日発売された「TVデジタルTVガイド」の方がよほど4K、8K情報が詳しいぞ
0814名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa9f-ovCs)
垢版 |
2018/10/24(水) 16:41:18.32ID:d0rT0CF4a
TVデジタルTVガイドも手作りガチャポンとかの付録を付けろ!
0815名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MMc3-xOUx)
垢版 |
2018/10/24(水) 16:49:10.91ID:4kIfAxgjM
「12月1日午後1時10分からスタンリー・キューブリック監督のSF超大作「2001年宇宙の旅」(1968年)を「8K完全版」として放送。
「上映困難と言われた(当時最高クオリティーの)70ミリ作品を8Kで完全放送します。僕も早く見たいです」と、木田総局長は笑顔を見せた。

 来年3月には「8K版 マイ・フェア・レディ」を放送。
12月8日からは「4Kシアター」として黒澤明監督の「羅生門」「乱」などの作品を放送する。
0816名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6ab3-ZXXh)
垢版 |
2018/10/24(水) 17:11:19.55ID:Lc+FAbnc0
年収300万以下の庶民には、4Kってなあに?
いまのTVで十分でしょ。
DVDでも映画は楽しめるし。

それより、4Kにしてまで楽しめる面白い
ソースがあるのかしら。。。
0817名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bee8-YQEo)
垢版 |
2018/10/24(水) 17:23:16.69ID:dNkr82jf0
メーカーがやる気ないのが理解できない8Kだってパナやソニーが放送開始に合わせて製品出せば100万出したって導入する奴はいるだろうに
0818名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa9f-ovCs)
垢版 |
2018/10/24(水) 17:29:06.40ID:d0rT0CF4a
4Kにしてまで楽しめる面白いソース

2000ccと4000ccとの違いで100キロ以上で安定走行しる場合に必要になる!
新東名高速自動車道とか走る時に安定走行しる
0819名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa9f-ovCs)
垢版 |
2018/10/24(水) 17:36:28.54ID:d0rT0CF4a
エクセルでも2003年と2010年バージョンで新拡張子になる

2010年バージョンで新拡張子は2003年で読めないので
マイクロソフトは、2003年に補完ソフトアップロードで
読めるようにするがその後、補完ソフトアップロード終了
もう2003年ソフトとか使ってないだろから読めないでも
知らんとなる進化だ!
0820名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7e2b-YQEo)
垢版 |
2018/10/24(水) 17:43:29.14ID:xYdkchwG0
4K放送なんて始まっても良いこと一つもないよね
解像度上がってもビットレート上げなければ意味がないのに4倍のデータ量で
FHDの2倍以下しか割り当てないとか、あおりで現行放送の割り当て減らすけど
言い訳のためにSD解像度だったチャンネルはHD解像度にするとか
4Kに割り当てるくらいなら現行放送をまともなビットレートでFHDにしてからに
してほしい
0823名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW beb8-6bZA)
垢版 |
2018/10/24(水) 18:00:38.57ID:x+O4JTqm0
昔DVD出始めの頃5.1ホームシアターハマっててよくhiviよんだがその時の評論家が家電の
ネットニュースとかで出てくると懐かしい気分になるな
潮、小出だっけ?、浅倉零士
0825名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3b61-Pr2h)
垢版 |
2018/10/24(水) 21:27:13.78ID:Sm76q/7X0
BDでアトモス(レンタル)と4Kで5.1ch(iTunes映画)だと皆はどっちを選ぶ?
0826名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6ab3-ZXXh)
垢版 |
2018/10/24(水) 21:42:09.56ID:Lc+FAbnc0
4Kって高ビットレートじゃないと「60P」出せないでしょ。
そこまで見もしないTVにコストをかけるの?
0830名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f761-pP8n)
垢版 |
2018/10/25(木) 00:00:08.34ID:dqJDuSjh0
>>825
俺もアトモス優先なんだよね
BDでも十分綺麗だからさ〜
iTunesだと新作のジュラシックでもHDとか
ポッシブルは4Kでも5.1だし使えないんだよね
0831名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ab32-uH1J)
垢版 |
2018/10/25(木) 00:37:53.49ID:Th5tfqpF0
ピクセラはソフト開発の遅れでオンエアでの録画対応できなくなったから
OEM供給先のパナとフナイに平謝りだろうな
ソフト開発の遅れが原因だと急かしてもアレだろうし
0832名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW abd3-lvNa)
垢版 |
2018/10/25(木) 06:25:38.92ID:HSBLSw3u0
試験放送はよ
0835名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Saf1-3KA+)
垢版 |
2018/10/25(木) 09:15:13.12ID:2phAa//pa
70mmパノラマ映画「2001年宇宙の道」の8K化映像は、UHDと比較して

結論から言うと70mmフィルムに8Kの解像度の意味は無いだ!
4K化映像と8K化映像の違いは見られない只!ゴミは8K増える
それだけ!
0836名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Saf1-3KA+)
垢版 |
2018/10/25(木) 09:21:30.50ID:2phAa//pa
70mmパノラマ映画「2001年宇宙の道」の8K化映像は、UHDと比較して 2

8Kの解像度の意味は、最低H.256フォーマット撮影か無圧縮8K撮影かです!
詳細な8解像度で映像がクッキリ撮影出来てこそ8K解像度の意味があるので
70mmフィルムには8K以上の絵があると言う方もいるがボケボケで意味無!
それだけ!
0838名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Saf1-3KA+)
垢版 |
2018/10/25(木) 09:33:21.91ID:2phAa//pa
70mmパノラマ映画「2001年宇宙の道」の8K化映像は、UHDと比較して 3

昨日も仕事から自宅に6時に帰って4時間ぐらいK-POP4K映像を鑑賞してたが
K-POP4K映像は、TSのH.256フォーマット(韓国サイトからダウンロード)物
youtubeにもK-POP4K映像があるが4K映像はMKV(AP9変換されてる)からか
詳細な所にノイズがありTSのH.256フォーマットのK-POP4K映像は画質良い
しかし全て満足行くかと言われるとまだまだメーカー4K映像デモ映像に劣る
メーカーデモのBT.2020とかHDRでも無い映像にノイズも多いスカパー4Kも
同じフォーマット(4K60PHDR未対応で見てるが)だがまだスカパー4Kが綺麗
K-POP4K映像は生放送でスカパー4Kは、時間かけてH.256化してるからかも
それだけ!
0840名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Saf1-3KA+)
垢版 |
2018/10/25(木) 09:57:27.06ID:2phAa//pa
70mmパノラマ映画「2001年宇宙の旅」を見た感想!

公開当事に70mmパノラマ映画「2001年宇宙の旅」を見てる方は少ないだろう
その後、何回か70mmパノラマ映画「2001年宇宙の旅」は再公開されてるがだ
拙者もSF好きだった子供の頃に父に連れられて未来の映画をやってるからと見に
大きな映画館だったのか案内の方が懐中電灯で席まで案内されたのを思えてるだ
父は、映画の内容を全く知らないでなのか人類の進化で猿からの進化で未来にか
月でモノリスが木星に信号を発信する所で途中休憩になり70ミリフィルム交換だ
ディスカバリー号が木星に行く所で場面でカーテンが中央から開いてカーテンに
ディスカバリー号が映ってやんかいなともうっと早くカーテンを開けなさいとだ
そしてボウマンが木星上にあるモノリスに吸い込まれて光の帯の亜空間トンネル
と言うかワームホールと言うか別次元に行く所の光とゴーと言う音に子供の拙者
怖くて目をつぶって見てました、そして最後のボウマンがスペースチャイルドに
なって地球を見てタイトルコールになるがその後にマリアさまが子供を抱いた像
が回って出て来たんだがその感じの映像を見た事あるかといろんなSF映画サイト
調べたり聞いたりしたんだが誰も知らないんだよね初公開当事に見てないのかな!
0841名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Saf1-3KA+)
垢版 |
2018/10/25(木) 10:10:56.96ID:2phAa//pa
70mmパノラマ映画「2001年宇宙の旅」を見た感想! 2

70mmパノラマ映画「2001年宇宙の旅」の初公開時の映画館で見た
チケットは子供の頃の宝物の箱に保管してあるのでまだあるのです
今度UPするよそれから2001年宇宙の旅の映画の意味が知りたくて
クラーク先生の本を沢山読んだよ2001年宇宙の旅は前に書いた前哨
長編にしたとかでその後も2010年2030年2060年その後もあったか
最後は、ボマンとHALL9000がモノリスで暮らし生命の星を見守る
そんな感じだったか・・・
0842名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Saf1-3KA+)
垢版 |
2018/10/25(木) 10:58:33.38ID:2phAa//pa
70mmパノラマ映画「2001年宇宙の旅」を見た感想!3

2001年宇宙の旅の映画も画期的(結果会社倒産もだが)だったが!
2001年宇宙の旅の原作も当時の拙者の子供心を覚醒させられた
生命感知装置のモノリスを作った生命体の進化過程が映画になる!
つまり人間ボウマンから機械生命体ハル9000スペースチャイルド
このスペースチャイルドは、スーパーマンと言うか放射状生命体
この状態で宇宙空間を移動可能と言うか次元を超えて移動可能だ!
現在、宇宙開発は、全く出来てない中国が月に鏡を建設し中国の
夜を明るく照らす計画をするらしいがやはりスタートレックの話!
初のワープ航行に成功時に良識あるヴァルカン星人と宇宙で出会
超光速航行が可能になると富裕層宇宙人の仲間に入れてもらえて
さらなる未来の技術である恒星間移動トランスワープ伝授される!
人類はまだまだだなあ〜
0843名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Saf1-3KA+)
垢版 |
2018/10/25(木) 13:09:32.45ID:2phAa//pa
8Kにて放送!12月開始の「新8K衛星放送」にて「乃木坂46 6th Birthday Live」決定!

7月6日、7日、8日で開催の「乃木坂46 6th Birthday Live」の様子を
2018年12月始まる「新4K8K衛星放送」NHKの8Kチャンネルで放送決定!
これなんだよ!ヤングが見たいのは!わかるじゃなのねんのねん〜!

2001年宇宙の道とかマイピェアレディとかボロボロネガ修復意味無い!
ただ4K12月22日(土)放送の「雨月物語 4Kデジタル1953年製作」だ!
モノクロ映画だが往年の女優である田中絹代が出てるんで修復版見い!
0844名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Saf1-3KA+)
垢版 |
2018/10/25(木) 13:48:27.17ID:2phAa//pa
4KBS右旋放送の5チャンネルのみ録画だ!

その他の左旋4Kチャンネル(通販以外)は、録画不可になると予想するが
左旋で有料で録画不可で録画機がお茶濁しレベルと言うかどうなんじゃ?
まあ最初は、こんなもんかで誰も左旋工事とかしないし有料で見ないし
録画不可で生でテレビ前で正座して鑑賞して一番良い所でアマゾン配達
対応して見られへんかったら怒るで〜
0845名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f3b3-vQMe)
垢版 |
2018/10/25(木) 13:58:40.27ID:Xmmoaaqo0
4K8K放送では、一般人向けの映画はほとんどない

マニア向け=普及は遅れる

一般人BDレコーダが価格破壊でやっと普及して使われるようになった。
4KUHD・・・・いやいや家のTVは4Kですから必要ないんですよ。
0846名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 19f7-JHIh)
垢版 |
2018/10/25(木) 13:59:56.01ID:QdMOFQRu0
各地のCATV局が4Kパススルーで4Kチューナー持っている(内蔵含め)ユーザーが視聴できる提案を
これは当然スカパー!の新4Kは含まれていない
で現在の2KのBS放送もパススルーするのかしないのか?言及ないんだな
0847名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Saf1-3KA+)
垢版 |
2018/10/25(木) 14:13:14.85ID:2phAa//pa
4KBS右旋放送の5チャンネルのみ録画だ! 2

現在BSCS&スカパープレミアムアンテナは、2つあるのだ!
一つは、多分2010年頃にスカパーHDになった時に無料設置
もう一つはスカパー4K総合を録画用に設置したんだが安物
BSCSかスカパープレミアムかどちらかに照準合わせないと
入力レベル計(980円所有)で両方に合わせるとレベルが低い
スカパー4K総合も11月で終了でスカパープレミアム契約が
要らなくなるが現在レグザのアマゾンプライムとかの配信の
見る所に宣伝が4K8KBSCS&スカパープレミアムアンテナを
無料設置しますただし新規で1年間契約が規定とかで契約を
増やせば4K8KBSCS&スカパープレミアムアンテナ無料設置
0848名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Saf1-3KA+)
垢版 |
2018/10/25(木) 16:19:30.38ID:2phAa//pa
4KBS右旋放送の5チャンネルのみ録画だ! 3

2018年12月1日(土) スカパー!プレミアムサービス 4Kチャンネルの変更について
■開局のお知らせ
2018年12/1(土)よりCh.596「スカチャン1 4K」、Ch.597「ショップチャンネル 4K」、Ch.598「4K QVC」の放送を開始いたします。
■閉局のお知らせ
Ch.595 Ch.597 「スカパー!4K体験」、Ch596「スカパー!4K総合」は、11/25(日)深0:00をもって放送を終了いたします。
と言う事は・・・
SONY FMP-X7(スカパー4Kチューナー&メディアプレーヤー機能搭載)は、まだ引退しなくて良いのです。
Ch.596「スカチャン1 4K」の番組って何だろう?
0854名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Saf1-7idG)
垢版 |
2018/10/26(金) 10:49:38.36ID:PYtsJGWoa
アナログハイビジョン方法とデジタルハイビジョン放送の時

アナログハイビジョンの方が綺麗だと言われたが
今、比べてみると(2001年の前と後で比べると)
アナログハイビジョンはボケた映像の感じがする
なんかアナログハイビジョンの方が優位な部分が
有った様な気がするがわからない!
0857名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f3b3-vQMe)
垢版 |
2018/10/26(金) 14:04:01.74ID:p9WPsrzt0
VA液晶は発色がIPSよりは白っぽいなあ

有機ELは、ツルテカで鏡みたいに自分の顔が映りこむ
0859名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW fdb3-bCBZ)
垢版 |
2018/10/27(土) 09:06:22.22ID:qOZCIndG0
地デジ開始直後に地デジ内臓のブラウン管テレビ使ってた

最初は普通に見えてたのに、地デジ放送が本格化した頃からテレビ放送だけ全体的に暗くて見辛く、手持ちのDVDは普通に見れてたなんて事があったからソース自体を液晶テレビに最適化した影響だったのかもね

だから、アナログハイビジョンも当時の機器で見た方が綺麗に見えたりする可能性があるかも
0860名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 87d3-lvNa)
垢版 |
2018/10/27(土) 11:23:16.81ID:wNbFZ5r80
4K右、試験放送まだ?
0864名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd57-yT3s)
垢版 |
2018/10/27(土) 19:20:30.81ID:5dfJEJ/yd
>>862
比較しようにも、ブラウン管が劣化して本来の性能を発揮できていない
例えハイビジョンブラウン管TVが
全盛期の性能でも
最新型の4kTVには、解像度で負けているような、きがする。
4Kの有機ELだと、その差は顕著だと思う。
0868憂国の記者 (アウアウウーT Sa5d-WOF6)
垢版 |
2018/10/28(日) 19:46:54.47ID:6bLU1kUsa
>>843
ゴミ放送すんじゃねえやボケ
0870名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f3b3-vQMe)
垢版 |
2018/10/28(日) 21:28:18.41ID:0JrsKeYI0
X9000E49VとEX85049V2台あるけど

EX850の方が目が疲れないよ。
パナの絵つくりは万人に合わせている感じ。
IPS液晶は色乗りもよく長時間の視聴に耐える。

SONYは、VA液晶でコントラストが強く、白黒
ハッキリ見せる感じで色乗りが悪く薄く感じる。
その代わり1時間も見ていると目が疲れる。

パナ=一般人
SONY=ゲーマや若い人とSONYマニア
0871名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f3b3-vQMe)
垢版 |
2018/10/28(日) 21:35:32.55ID:0JrsKeYI0
インターネットテレビ局のAbemaTVをVIERAの大画面で視聴したいという
声に応え、4K VIERAでAbemaTVを観られるようにする。対象機種は、
'17年発売のEZ1000/EZ950/EX850/EX780/EX750/EX600シリーズ。
0873名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f3b3-vQMe)
垢版 |
2018/10/29(月) 01:24:43.72ID:g2Cn5Omo0
「新4K衛星放送」番組は、放送画質(4K:DRモード)または
従来のハイビジョン画質(1.5倍〜15倍録モード)で録画可能です。
参照 ttps://panasonic.jp/diga/products/suz2060/4krec.html
0874名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 111a-Lo0x)
垢版 |
2018/10/29(月) 01:42:18.71ID:vQn3EVT80
4KでBDか、パナも出して良かった。
4Kの圧縮はやっぱ無理か。リアルタイムエンコードが性能的に難しい?それかビットレートがDRで限界?

AVCHD DVDはもうできなくなったのかな?

あと、15倍録画とか誰が使うんだ
0876名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Saf1-7idG)
垢版 |
2018/10/29(月) 08:20:11.08ID:/wZ79Pr4a
>>871
AbemaTVって赤字でなぜ続いてるのだろうか?

で矢口の番組以外で面白い番組あるのだろうか?
0878名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ f32b-dgn0)
垢版 |
2018/10/29(月) 17:19:46.26ID:hF6s2Tqn0NIKU
>>874
>4Kの圧縮はやっぱ無理か。リアルタイムエンコードが性能的に難しい?それかビットレートがDRで限界?

単純に4K対応の安いH/Wエンコーダチップがまだないからではないかな

>AVCHD DVDはもうできなくなったのかな?

4K対応のために新しい規格作ったんじゃなかったっけ、XAVCとか言うの
0885名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f3b3-vQMe)
垢版 |
2018/10/30(火) 23:48:58.95ID:Xg1FS/zT0
HDRの業界スタンダードである「HDR10」は、薄型テレビの実際の表示
性能で、フラッグシップモデルで実現する<ピーク1,000nits>の実力を
持つ事が前提となっている。
現在主流となっている「普及価格帯」の薄型テレビでは、表示性能<ピーク
が300〜500nits前後に>しかない。

問題はミドルクラスのピーク300〜500nits程度の薄型テレビでHDRを表示
すると、本来の輝度の<画面が暗く見えてしまう>。
「HDR10」の課題をクリアするために新たに規格化されたのがHDRの
新規格となる低輝度対応の「HDR10+」という事。
0887名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 87d3-lvNa)
垢版 |
2018/10/31(水) 09:04:34.05ID:4ipr3VMw0
4K試験放送、今深夜開始?
胸熱
0888名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d57f-JHIh)
垢版 |
2018/10/31(水) 12:38:18.13ID:DIRvdfzf0
明日で本放送開始まで1ヶ月だからA-PAB主催で何かイベントするんだろうね。
ここから盛り上げて行かないと大変な事になる
0889名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sad3-UX+1)
垢版 |
2018/10/31(水) 19:30:52.05ID:VIYW/4jWa
>>862
残像の問題と走査線スピードの限界があるからね。
フリッカーフリーの走査線細いタイプで速いのならアナログハイビジョンのが上だと思うよ
あの当時に発売されたアナログハイビジョンはなんちゃって仕様だったからね。
走査線スピードが足りなかったり太くてフルHDになってなかったり
有機ELが現状は一番優れてるのは疑いようがない
0890名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f3b3-vQMe)
垢版 |
2018/10/31(水) 22:25:54.60ID:yjaq6k7a0
最近の日本は、亜熱帯化して雨も南国の様にゲリラ豪雨が当たり前になってきた
4Kは光回線を使ったひかりTVや4Kネット配信の方が夏の夕立やゲリラ豪雨でも
安心してみられるしね。

4K8Kは衛星に頼っているんじゃいつまでたっても大雨には安心できない。
0894名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sac7-EHQK)
垢版 |
2018/11/01(木) 07:58:33.16ID:9HkLe+rha
フレッツ光で4KBSCS放送を見るに何かデメリットとかあるのかな?

何もデメリット無い感じだけど・・・どうなの?
0895名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sac7-EHQK)
垢版 |
2018/11/01(木) 08:00:01.58ID:9HkLe+rha
4KBSCS放送を見るに対応アンテナと対応ケーブル引き込む方が

デメリットあるように思うんだけど
0896名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3e9f-D+Aa)
垢版 |
2018/11/01(木) 08:39:37.67ID:PugS9EIv0
>>895
普通の4K右旋放送だけ見るからしばらく今のアンテナのままで行く。左遷はまだろくなチャンネルが無い。
0897名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1ad3-H1Jg)
垢版 |
2018/11/01(木) 09:34:24.56ID:9On9AQOu0
試験放送まだ?
まさか12.1いきなり本番じゃないよね
0898名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 677f-zV7r)
垢版 |
2018/11/01(木) 09:50:50.38ID:vIUjqmXo0
今までの例だと2週間前ぐらいから試験放送をしていたはず
0899名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMba-+FvL)
垢版 |
2018/11/01(木) 09:51:05.66ID:6GEceNUiM
10年20年たってジジイになって、光ファイバーのインターネットなんかいらん、スマホでいいや、となった時に
テレビさえ見られなくなるのが怖くてフレッツテレビを断念した。
0900名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7ff7-zV7r)
垢版 |
2018/11/01(木) 09:51:43.02ID:HmSSSsTq0
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=307&;date=2018-11-01&ch=21&eid=22548&f=etc
「これが4K8Kだ!橋本マナミの発言に爆笑!宝塚&モナリザの美!超高精細のすごさ」
NHKのホンキ度を検証しよう
0903名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spbb-xAZC)
垢版 |
2018/11/01(木) 10:53:41.90ID:dvcTrzJJp
>>896
で、将来的にテレビ放送もネットストリーミングでやる様になったらパラパラ撤去って感じかな。
それまではネット回線とアンテナの使い分け。すぐに8KとかJSports 4Kで見たいって言う人以外はチューナー追加でOK。月額課金はスマホだけでもう充分っす。
0904名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sac7-EHQK)
垢版 |
2018/11/01(木) 11:29:18.13ID:9HkLe+rha
NHK総合 2018年11月1日(木) 午後7:30〜午後8:43(73分)

番組内容
徳井が震えた!澤部が驚いた!ベルリンフィルが、大相撲が、宝塚が、
モナリザがかつてない映像と音で体験できる。橋本マナミや歌広場も涙!?
BS4K8Kの魅力が満載!

【司会】徳井義実,久保田祐佳,【ゲスト】澤部佑,岩井勇気,武井壮,平泉成,
歌広場淳,橋本マナミ,泉里香,大野拓朗,【出演】高橋一生,珠城りょう,

BS4Kチャンネル、BS8Kチャンネルの開局まであと1か月、その魅力を、
あの手この手でお伝えする特集番組!世界最高水準の映像と音にチュートリアル徳井も
ハライチ澤部も大興奮!南極の氷の下からお正月の年賀状まで、あれこれ超高精細映像で
撮ってみる。すると、驚きの発見が!宝塚も!黒澤名画も!大河ドラマも!12月1日から
の衝撃のテレビ体験をいち早くお届け。大河ドラマ「いだてん」から特別ゲストも!

いよいよだなあ〜 
0905名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sac7-EHQK)
垢版 |
2018/11/01(木) 11:30:42.02ID:9HkLe+rha
>>902
>>フレッツ光のゴールデンタイムに1Mも出ない

これと・・・フレッツ光の4K放送は、関係無いのでしょう?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況