相談内容】
ど素人ですが宜しくお願い致します。
10年程使ったBose Lifestyle T20が使用環境に合わなくなり新規に
システム構築を検討しています。


【部屋環境】洋間14畳、視聴距離 2m、戸建て3階
【接続器機】確定 PC.PS4.テレビ.ホームシアターHDMI2出力希望

ゲーム、遅延のキーワードから探したところAVR-X2500H-Kがヒットしたため
早速ビックに視聴しに行ったところ、(SPはマランツの78000円ぐらい/ペアがついてました)
透明感のある音ではありましたが音量80%ぐらいでも音に厚みを感じことが出来ませんでした。
SONYのサウンドバーのHT-ST5000 の方が30%位の音量でも十分に厚みを感じました。
AVR-X2500Hはこんなものナノなのでしょうか?

入力5系統以上、RAC又は光出力、ARC、4k60hz、HDRパススルー、HDMI2出力の
必要があるるため、サウンドバーは選択肢に入りません、


使用用途】
 (5.1/7.1ch音源) 映画20%、音楽(ライブ) 40%、ゲーム 40%
 (2chステレオ音源) 映画 0%、TV 20%、音楽 20%、ゲーム 40%

予算はアンプ、スピーカー込み20万円程度で考えております。よろしくお願いいたします。