アトモスのスピーカー設置は難しいですね
部屋の中心で聴くのならうまくいきそうですが
プロジェクターでギリギリの大きいサイズにして部屋の後方で見てるので
トップ4つの角度がとれず、やはりスピーカー同士が近くなってしまいます
5.2.2chが見た目にも一番きれいに収まりそうです
でもトップリアを無理やりつけたほうがいいのか、悩みますね
体験談を持っている方とかいませんか

しかし、アトモス設置しましたみたいな画像を見ると、サラウンドスピーカーを天井吊りしてる人がすごく多いですね
部屋のスペースの問題もありますが、昔からの慣例というか天井から吊ることが多かったのが、アトモスでもそのままって感じですね
リビングシアターだとフロント、センターまで天吊りしてる人もいます
アトモスの説明を見た所、アトモスは上下の表現もけっこう入っているので制作者ががんばっても上下が表現出来てない環境の人がすごく多いということですね
分かった上で出来ない人はともかく、これから組む人は勉強が必要ですね