X



Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ139

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0792-Ayv0)
垢版 |
2018/08/12(日) 20:16:31.56ID:5jSme5OM0
Sennheiserのヘッドホン

■公式・参考
Sennheiser
http://www.sennheiser.com/

ゼンハイザージャパン
http://www.sennheiser.co.jp/

Sennheiserの模造品に関するご注意
http://www.sennheiser.co.jp/sen.user.PressDetail/id/85.html

※前スレ
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ138
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1529953159/

アフィリエイトブログ等への転載を禁ず

スレ立て時のSLIP(ワッチョイ)導入方法
>>1の本文1行目に↓の文字列を入れる事でレスにワッチョイ表示
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0756名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sae9-/e2F)
垢版 |
2018/09/20(木) 08:35:57.78ID:mJqsy2Wva
HD598買おうと思ってるんだけどスマホ直差しじゃ使えない?
0758名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sae9-/e2F)
垢版 |
2018/09/20(木) 10:06:40.99ID:CYaUqWSSa
>>757
音が取れないって音質が悪くなるってこと?
それとも単純に音量の問題?
0759名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b11e-ylG3)
垢版 |
2018/09/20(木) 10:16:20.24ID:gP36DOFK0
>>752
あの低音は良いよね
Kappaのポリプロピレンウーファーは国産のタイトな低域とは違った音場型で
もうああいうスピーカーは無くなってしまった
ウレタンエッジがそろそろ崩壊しそうなので
近いうちにセーム革に張り替える予定
0763名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sae9-/e2F)
垢版 |
2018/09/20(木) 11:05:50.36ID:mJqsy2Wva
iPhone7だ。変換ケーブル挟むけどやっぱダメか?
0764名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp71-Y5CJ)
垢版 |
2018/09/20(木) 12:08:24.74ID:MaVnyngep
音量自体は取れると思う
まだヘッドホン自体購入してないようだから、試聴ついでにプレイヤーなりポタアンなりを試聴すれば良いんじゃないかな
今はインラインで使えるポタアンもあるよ
0765名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMf5-ba7Y)
垢版 |
2018/09/20(木) 12:13:33.87ID:l3w40FHUM
能率を見るときは単位に気をつけろ、112dB/Vだけど101dB/mWだぞ
やたらレベル低いクラシックばっかり聴くんじゃなけりゃiPhoneのアダプタで十分足りるんじゃね

お前らのために資料を置いておくぞ
ttps://www.innerfidelity.com/images/SennheiserHD598.pdf
ttps://www.innerfidelity.com/content/apples-lightning-headphone-adapter-analog-or-digital
0766名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa25-/e2F)
垢版 |
2018/09/20(木) 12:25:25.96ID:FmurVeb2a
>>764それが田舎暮らしでまともに視聴出来ないんだよ
0767名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa4a-34LQ)
垢版 |
2018/09/20(木) 12:30:16.36ID:Vlj2q5Iqa
オーディオ沼にはまって、給料アップのために転職したやつとかいるのかな
0769名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sae9-/e2F)
垢版 |
2018/09/20(木) 12:43:02.67ID:80Gd/QA7a
>>768
それもそうだな、機会があったら視聴いってくるわ
0771名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6e8a-Hzax)
垢版 |
2018/09/20(木) 14:35:10.93ID:F7BOj03l0
>>758
アンプの瞬間的な供給電力パワー?が多きくて安定した方が細部までメリハリがでるよ
スマホなどでそれらが弱いと、ボリュームが取れても全体的にぼんやりした音になる

ただし供給が過剰すぎてノブを回せないとギャングエラーが出るし(片方しか鳴らない)
逆に供給パワーが足りなくてノブを回しすぎると音割れもするので難しいですな
0772名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sae9-/e2F)
垢版 |
2018/09/20(木) 14:43:02.33ID:mJqsy2Wva
>>771
なるほど、ありがとう
0773名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6e9e-aEDc)
垢版 |
2018/09/20(木) 18:41:55.82ID:OWEV8fUw0
HD598なら直差しでも音量取れるぞ
アンプかました方が立像はっきりして明らかに音質良くなるけど
スマホ直差しなんてするのエンジョイ勢だろうし
値段帯的にも手間的にも無い方が気楽でいいぞ
0774名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 929e-wH+P)
垢版 |
2018/09/20(木) 19:31:05.21ID:losZlTpo0
HD598ならiPhone7でもいい音でるだろう 
俺iPhone6s直差しでHD598SR使う時あるけど全然良い。楽だし

結構割り切りかもHD598の性能を最高まで引き出すか、直差しだしこれぐらいの良い音ならいいだろうというね
HD598でヘッドホン完結するかによる
0780名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 929e-wH+P)
垢版 |
2018/09/21(金) 00:31:15.26ID:Nb9yLuon0
>>774だけど 
HD598でこだわるのかってこと
禅ではHD650、800s持ちだが、HD598は気楽に直差しで使える良い機種だと思ってる
でもランクアップや少しでも音質にこだわるなら俺も>>776のやポタアンを勧める。
0787名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6e8a-Hzax)
垢版 |
2018/09/21(金) 16:30:03.73ID:wGO8Vz3s0
中華はコスパのよいインナーイヤーイヤホンが多いので
国内でも取り扱う店が増えればよいと思う
1〜2万クラスでも侮れない音がする
スレチだけどオーテクが5万の出したし禅もMX980の後継機出さないかな〜(チラッ)
0788名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b17b-ronl)
垢版 |
2018/09/21(金) 22:30:46.78ID:yni1qXGf0
SpotifyをChromecast audioでアンプ通して聞けると知って、
pcでも使えるしとアンプ買うついでに初ヘッドホンにHD599買った。
いままでie80使ってたけど、音楽聞くの止められないくらい音の聞きやすさに感動してる。
メガネだから若干痛いけど慣れかな。
0792名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 86e7-IEmG)
垢版 |
2018/09/23(日) 08:00:39.88ID:bl3m1Hm40
>>791
悪い
0797名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2e8b-cSYd)
垢版 |
2018/09/23(日) 20:21:29.11ID:G+M+IxA80
あいほんはSEが一番使いやすい
後継機が出ずにカタログ落ちしてしまったが・・・

変換ケーブルといえば、4SからSEに機種変した時に15pin-ライトニングの変換ケーブル使ったが、
カーオーディオの音が無茶苦茶悪くなってワロタw
ライトニング用の純正OTGケーブルも質が悪いし、オーディオ的にはアップル純正に期待してはいかん
8以降用の3.5mm変換ケーブルも社外当たった方が良いと思うぞ
0798名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 02e0-niCc)
垢版 |
2018/09/23(日) 21:17:53.61ID:/MHCLv8v0
防水防塵化のコストを無駄に上げる割に使いにくくて音質も悪い中途半端なスマホ直刺しを捨てて
・音質は諦めて便利なワイヤレスにするよ派 →Bluetoothワイヤレスイヤホン/ヘッドホン
・あくまで音質を追求するよ派 →Lightningデジタル接続できる高品質な外部DAC or ハイエンドDAP
の二極化してるだけでしょ
0801名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2ec7-WcSj)
垢版 |
2018/09/23(日) 22:27:38.47ID:r3WE+YJa0
DAPうんぬん言う前にp-750u を買え
0813名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6e9e-aEDc)
垢版 |
2018/09/24(月) 21:19:15.53ID:acCxUmm30
ダックの件ありがと
HD800sとidsd使ってたら
St5000がゴミみたいな音に聞こえる
実際ゴミかもしれんがスピーカーの沼にはハマりたくないな 底がなさそう
0814名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c9e7-Y5CJ)
垢版 |
2018/09/25(火) 01:14:56.51ID:zlZ5rwnm0
>>807
どんなもんでも定価はそれで買う人がいると見込まれるから設定する
そして買う側はこの場合音と値段を考慮して値段分の価値があると思えば買う、そうじゃなきゃ買わない
メーカーは売れなきゃ安く卸して店もそれに合わせて安く売り、お得感を演出する
こんな感じだろうね
0819名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 42e7-hdwX)
垢版 |
2018/09/25(火) 14:55:00.01ID:T3DEvyCG0
ワイヤレスの割には音質悪くないしノイズキャンセルがほどよいから
飛行機・新幹線の中で使うにはいいんだよ
他のメーカーのもいろいろ試したんだけど、音がしっくりこなくてな
0825名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff9e-HXXe)
垢版 |
2018/09/27(木) 01:50:58.01ID:XTa4BWFq0
は?舐めんな
もう乳首でも会陰でもケツアナでもいけるわ
ドライ終わらんから嫌いやねん
0826名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff9e-HXXe)
垢版 |
2018/09/27(木) 01:52:46.25ID:XTa4BWFq0
ドライ用の音声はシーンが短いとか結局ちんぽやとか
気がきかへんねん
それやったら音声なしでひたすらいじってるほうがええわ
0832名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 37b8-4nyy)
垢版 |
2018/09/27(木) 03:53:50.08ID:37Iwdid+0
>>830
それは決めつけ過ぎじゃ、、、(^^)
0833名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd3f-iaUQ)
垢版 |
2018/09/27(木) 10:40:32.19ID:Q9IvQtuld
ゼンハイザーのヘッドホンに興味があって、HD25かHD598CSのどっちかを買おうと思ってるんだけどどちらがオススメ?
0834名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f23-VKsl)
垢版 |
2018/09/27(木) 12:05:01.23ID:BrPoWOVS0
650にしとけって
だいぶ安くなってるし一生使える音質品質だから
0836名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bfe7-wO6E)
垢版 |
2018/09/27(木) 12:14:59.64ID:dRiZeXIr0
650はいいぞぉ
0840名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 37df-S4i9)
垢版 |
2018/09/27(木) 15:43:34.50ID:x3hHHOdR0
25は今となっては凄いいい音とは思えないけど使用面でも音でも汎用性が高くて使いやすいいいヘッドホンだと思う
個人的にはソニーとかのMDRシリーズとかより好き
0842名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 17b3-aemA)
垢版 |
2018/09/27(木) 16:42:16.52ID:6T52ngwU0
598CSは598SRより音場は極端に狭くなるし、遮音性皆無&音漏れひどいので密閉型のメリットも無くイマイチ
良いのは装着感だけ
家やカフェで使うのはいいけど電車では使い物にならない
0844名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd3f-iaUQ)
垢版 |
2018/09/27(木) 18:08:21.40ID:Q9IvQtuld
いろいろありがとう
ひとまずHD25を買ってみることにする
650も試してみたいけどまずは密閉型のが欲しいから
800とかになるとさすがに手が出せない
0849名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 57e7-ZpfT)
垢版 |
2018/09/28(金) 21:56:57.22ID:LdK4QUex0
そんな変か?
単純にあなたの好みが800Sだったってだけだと思うんだけど…
高いからいいって思い込みにハマることなく800Sがいいって自信を持って思えるのは凄いと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況