X



marantz/マランツ AVアンプ総合スレ Part10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/05(金) 21:39:05.47ID:JD4ucEd+0
加えると1609でも通常の接続とバイアンプでは差の大小は
別として差は出る。
0751747
垢版 |
2019/04/06(土) 07:59:24.24ID:YtRIjt+00
>>748 749
今の構成のままいく決心がつきました
2.1chでどれだけ臨場感を得られるかにチャレンジします ありがとう
0753名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/06(土) 09:13:47.53ID:uvMm8yqL0
バイアンプはそれほど向上はしないよ。
アンプが余ってたらやってもいいんじゃない位のもので、アンプを追加してまでやるには
疑問が残る体感差かな。
少なくともプリメインアンプとの比較ならプリメインアンプの方が良いだろう。
1+1=2になるといった話ではない。
0754名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/06(土) 19:06:09.53ID:M41geUip0
ピュアでも通用するHDMI付きのステレオアンプっていうとLinnのDSMくらいしかないんかな?
0756名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/06(土) 20:46:03.29ID:9ShA43Fi0
ピュアとAVは音の志向が違うから、それぞれに合った方法でシステム組んだ方がいい。
例えば、5.1ch等の映画やドラマは勿論だけど、5.1chのライブ物も映像込みだとAVアンプ(プリ)のライブハウスのDSPモードなんかで見た方が楽しめる。
映像なしのSACDやハイレゾは、当然ピュアの方がいい。
200万クラスや海外AVプリを貸してもらったけど、2ch 再生だと40万クラスのピュアのプリクラスの音だな。
0757名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/06(土) 20:59:58.89ID:uvMm8yqL0
試しにfiioの安いDACとAVプリをステレオで比較してみたけど、思った以上に差があった。
ステレオでもAVプリの補正があるとないとじゃかなり違った。
ステレオでもAVプリの方が音に立体感が出るね。
もっとマトモなDACを使えば違うかもしれないけど、ピュアとAVでは目指すべき方向が
違うと実感したよ。
0758名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/06(土) 21:10:08.73ID:9ShA43Fi0
ざっくり言うと、映像に合った音場等を作り出すのがAVアンプ(プリ)で、原音再生を追求するのがピュアだしね。
ライブハウスのDSPモードなんかは、映像消して聴くと褒められた音質じゃないけど、映像込みだとその場の臨場感が楽しめる。
これをピュアの2chで聞くとたしかに音質では上だけど、映像との一体感が薄い。
0759名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/07(日) 07:21:51.01ID:h58AiQZy0
AVだとDSP派とストレート派に分かれるけどピュアでそういう話は聞かないね。
0760名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/07(日) 08:25:41.08ID:1ATHCs0d0
AVの場合、ビジュアル面によっても違うね。
40インチ程度のテレビならストレートだけで使うのもいいけど、100インチ以上のプロジェクターだとDSP入れる事でその場にいるかのような感覚が味わえる。
この辺はその時の気分で楽しめる、ピュアには出来ないメリット。
0761名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/07(日) 08:26:40.50ID:nP2r3RAn0
2chピュアアンプでも欧州はDSP搭載モデルが出てる
プロの世界はルームイコライザーでF特フラットにするのが当たり前になっててその方が恩恵が大きい
0762名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/07(日) 09:04:08.16ID:cSGKUfG20
メーカーさんには、頭の固いマニアを相手にせず、2chアンプにもARCを付けて貰いたいもんだね
0767名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/07(日) 09:53:29.70ID:ECfhX4vJ0
>>765
発狂してるの一人だけじゃね?
つか、あいつは病気だから
0768名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/07(日) 10:32:38.62ID:h58AiQZy0
DSPといっても残響加工した音場モードみたいなのはいらないけど特性補正系は2chでも欲しいと思う。
0769名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/07(日) 10:42:59.54ID:J66evdvL0
老害がS/Nがどうこう言ってるけど、そもそもAVアンプ自体がノイズ源なんじゃないの?
0770名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/07(日) 11:19:53.31ID:031+bGHp0
LinnのSpace Optimisationは使うとピュアでも補正は必要だと感じるよ。
部屋の特性や材質まで設定できるし、最近使えるようになったAccount Space Optimisationは
部屋の形まで設定出来る。
AVアンプのマイクでの調整と似ている。セッティングをあまり気にしなくても定位がしっかりしやすい。
0771名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/07(日) 11:26:49.29ID:1ATHCs0d0
そもそも何を主で見るか(聞くか)によるな。
映画や5.1chのドラマメインなら、いい機材使ってても2ch 再生は味気ない。
0772名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/07(日) 12:28:00.99ID:cSGKUfG20
バラエティ、ドラマ、映画は見ない
オーディオ中心だけど、たまにテレビでN響コンサートをやってるのを見るといい音で聞きたい
となると普段使ってるアンプがARC対応だととても便利
0775名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/07(日) 13:55:34.57ID:031+bGHp0
今のDSMはARC対応。
AV考えているならselekt dsmがいいかも。いずれサラウンドに対応しそうなので。
0776名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/07(日) 15:54:09.71ID:cSGKUfG20
>>773
LINNは高すぎですね
15〜20万円程度で似たようなのが欲しい
まぁ、今年の新製品情報をみてARC対応HDMI端子付きの2chアンプが出てこなければ
NR1609もしくはその後継機でしばらく様子見ですね
0777名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/07(日) 19:20:49.69ID:DHpRGugW0
>>775
そいやDolbyやDTSのデコードにも対応したんだっけか

てかさARCってそんな必要?
使った事ないんだけど光デジタルケーブル一本の代わりでしかないんでしょ?
それとも今のテレビってもう光デジタル出力付いてないの?
0779名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/07(日) 22:05:02.62ID:1ATHCs0d0
>>776
いやだから、2chでやるならUB9000買ってアナログで繋ぐのが現状ベストだっての。
UHD.BD.DVDと円盤を最高画質で見れて、配信も遅延なしで行ける。
0780名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/07(日) 22:09:01.36ID:VcNnjaOp0
DENONのDRA-100をDDFAをPMA-60と同じ世代にアップデートして
音場補正とARC対応のHDMI端子追加すれば最高のリビング用アンプになると思う
0782名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/07(日) 23:04:22.94ID:cSGKUfG20
>>777
高齢者がいる家庭はARCが必要

>>779
世間一般はブルーレイなど歯牙にもかけてないよ

>>780
それいいですね。PMA-50を使ってるけどいい音してる
0783名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/07(日) 23:07:54.87ID:9w+cLFMN0
>>782
お前がこのスレに居座ってるのか理解できない。
ここはマランツのAVアンプスレなんだが
0785名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/07(日) 23:15:13.37ID:lmxt32sr0
ub9000なんだけど遅延はないんだけど、音出すまでの手順が多くて面倒なのが難点。
アプリでもあれば多少はマシなんだけどね。
マランツのアプリのようにアプリ上で音声の切り替えなど出来ると良いんだけどub9000は
画面見ながら操作が必要だから、毎日繰り返すのは面倒なんだよね。
まあ付随機能だから贅沢言えないんだけどね。
0786名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/07(日) 23:20:50.88ID:UFVwZs6n0
元々マルチチャンネルを切り替えて再生する程度の手順でそ面倒だのなんだ言ってるなら、2ch再生を追求したところでどうせ上手くいかんわ。
0787名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/07(日) 23:57:58.36ID:li8MUVca0
同意。
ピュアでやりたいなら勝手にすればいいのに、やれプリメインにもHDMI入力付けろだの、折衷案出しても面倒臭いだの、もうアホかと。
いい加減スレチだし、よそに行け。
0788名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/08(月) 00:16:48.01ID:AIMIwYRl0
UB9000を音声はアナログ出しだけしてるけど、なにが面倒なのか全くわからない。
音声の切り替えとか、意味がわからない。
0789名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/08(月) 00:46:42.09ID:Fw9JJDbG0
音声を出すのは別に面倒ではないんだけど、お部屋ジャンプリンクで、
AVアンプのように特定の音声を出すのは面倒というだけ。
CDやNASの音声をアナログ出力するのは面倒だとは思っていない。
0790名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/08(月) 01:15:20.87ID:UU9YYg8k0
マランツスレで他社製品勧めるのもなんだが
2ChでいいならSX-S30でよくない?
音聞いた事あるけどピュアには適わないかもしれんが
似た価格帯の5.1以上のアンプより音はずっと良かったぞ。
D級アンプの音が嫌いな人だと選択肢に入れないだろうけど。
それかAVアンプのバイアンプで2Chとかでいいだろ。
ピュア用には負けるが価格なりに音質が比例するのはピュア用と同じだよ。
0792名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/08(月) 12:02:01.88ID:UU9YYg8k0
そこそこの音で聞ければいいならSX-S30か
各社AVアンプのバイアンプでいいでしょ。
UB9000とかいいのかもしれないけど自分なら
その値段出すんだったら似た価格帯のAVアンプ買って
バイアンプにするわ。
どこかに落としどころを自分で作らないと自分が沼に嵌るよ。
0793名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/08(月) 12:20:17.49ID:YhLX7DYL0
気軽にバイアンプ試してみたいとかいう場合
バイアンプ接続対応のスピーカーってある程度本格的価格帯のものに限られてると思うんだが
「試してみる程度」の価格帯でオススメのバイアンプ接続スピってあるのかな
0794名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/08(月) 13:25:06.53ID:UU9YYg8k0
バイアンプやバイワイヤ接続対応に限定するとNS-F350辺りはペア5万前後のとして
見るならかなりいいと思う。あとNS-F330なら今はペア4万程度で買えるね。
あとはA180や190、D-509E辺りになるんじゃないかな。
0795名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/08(月) 14:14:13.53ID:DM/prhuz0
>>793
仏Highland audioのORAN 4301をお勧めしてみる
中古ペア1万円代のブックシェルフだけど10年前の新発売時点で
10万円未満クラスのベストバイ取ったくらいには良い品
暗めだが味のある出音でバイアンプにすると定位や力感、空間の広がりがグレードアップする

AV用として同音色のセンターSPも発売されている
0796名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/08(月) 18:20:11.15ID:YhLX7DYL0
>>794
2人ともありがとう
YamahaやJBLとかもよさげだけど、部屋の収まり的に希望がブックシェルフなんで
Highland Audioの方ウォッチしてみるよ 現在出品なさそうだけどゆっくりさがしてみる
今のとこはサラウンド系の音をつめてる段階だけど、その後の課題としてあれこれ考えてみる
0799名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/08(月) 20:12:59.18ID:NUVYR0qk0
ヤマハならブックシェルフのNS-B750も
バイアンプに対応するよ。
0800名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/09(火) 07:40:39.99ID:Q8LqJJK/0
>>792
AVの世界に入り込んだ時点で、落とし沼にハマってると思うけどね。
結婚して子供が生まれるとか、物理的にAVに投資できない環境にならないと高品質を追求しようという欲求は止まらないと思う。
0801792
垢版 |
2019/04/10(水) 00:34:43.98ID:um5jNvfO0
>>800
すでに既婚だが・・・
欲求と言うよりうちの場合落としどころだよ。
サウンドバーじゃ音質に不満でどうするか考えてる時に丁度ミニコンポも壊れた。
両方を伴った代替となると2ChでもAVアンプ+スピーカーしか無いでしょ。
妻からリビングの音出す機器はまとめてスッキリ出来ないのかって要望もあったからね。
マランツじゃないけど今のはサウンドバーとミニコンポ両方買うのに毛が生えた
程度しか予算かけてないしAVアンプもフロントのバイアンプのみの使用前提で
選んでる。7.1までは拡張できるけど視聴ソースからして多分今以上に拡張する事は
ないと思う。次の代替で多少のグレードアップなんかはするかもしれないけどね。
0802名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/10(水) 03:06:56.11ID:hbgRrfAS0
AVプリ(AV880x)にピュア用パワーアンプ(SM-xx)だけど、パワーアンプに二系統入力があるから2chピュアとAV両立してるよ
まぁ、AV系はアンバランス接続だけど
0803名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/10(水) 12:52:48.47ID:h0CedHtR0
まあその入力方法が一番一般的な両立だわな。
ただ、良いピュアのプリ使ってると、SNが悪くなってもプリに入力した方が良かったって書き込みもブログなんかでちらほら見かける。
0805名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/10(水) 14:20:00.44ID:Vxd5+6aN0
アスペ糖質なんて単語使うヤツはまともに取り合って貰えないぞ

てかS/N比を気にする層はピュア板でしょ何言ってんだか
0806名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/10(水) 20:50:55.35ID:BqDOM40b0
マジレスすると、ピュアでSN気にするような奴って、結局その程度の機械しか持ってないって事。
電源周りしっかり工事して、200万以上のプリ使ってるとSNが悪くなるなんて感覚はそんなにない。
0807名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/10(水) 22:32:34.08ID:wd2HvcTT0
そもそもAVアンプのスレだし、200万以上のプリの話題とかスレ違いもいいところでしょ。
ピュアはお腹いっぱい。
0809名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/10(水) 22:51:35.63ID:ovNxIhYk0
>>806
そんな書き込みすると>>595なんか笑い転げて死ぬんじゃないか?

Wi-FiやらBluetoothやら積んでる時代にSNに異常な程執着しちゃって馬鹿みたいだよな
凡人には聞こえないノイズに苛まれて精神異常きたしてそう
0810名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/10(水) 23:51:59.37ID:GzUb/RJU0
ピュア用アンプとAVアンプある意味似て非なるものだろ。
AVアンプも2Chのオーディオとして使えるが
利便性を重視したもので音質を重視したものじゃない。
高くて大きいミニコンポ位に思うのが精神衛生上もいいと思う。
0812名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/11(木) 00:57:30.69ID:qr9jIFCd0
マランツで言えば、PM6006にARC対応HDMIを付けてくれたらテレビを見るとき楽でいいな、
程度の話なんだけど、縄張り意識が凄すぎてドン引きですわ
0813名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/11(木) 01:04:52.52ID:0WeLv5Qg0
仮にマランツでSX-S30のマランツ版みたいなの出しても
売れるのかって社内で疑問に思うだろうな。
パイオニアのも買ったユーザーの評価自体は悪くはないようだけど
数的には他のAVアンプと比べて出てないようだし。
0814名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/11(木) 01:28:47.14ID:/DsamXNf0
まあ桁が違うのが前提となってる機器を比較してる時点で意味のない比較だな。
高級車と軽比べるようなもの。
用途に合わせて選ぶものであり、メイン用途以外を中心に考えるからおかしくなる。
0815名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/11(木) 02:42:04.58ID:0WeLv5Qg0
1609の実売価格からすると比較対象は
A-S801とかレシーバーだけどR-N855辺り
とかだと思う。
0816名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/11(木) 09:13:13.74ID:Jv1ANjzg0
TX-8270みたいな感じか
サウンドバーよりは良い音で映像ソース含めて聞きたいが、5.1chを置けるスペース・予算がないって層向けだな
TA-FA1200ESみたいにどこかが度々作っては定番にならず消えていくって感じだな
0817名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/11(木) 10:17:43.00ID:fUZ5Vf500
2chでTVで気軽に使いたいならM-CR612でいいんじゃない

TVと光デジタルでオートパワー&自動セレクトになるし
学習リモコンでTVとアンプのリモコンまとめればOKだし
パラレルBTLドライブで遊べるし、NR1609より音もいいだろう
0819名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/11(木) 12:25:17.73ID:/DsamXNf0
オートパワーと自動セレクトは他の機種にも欲しい機能だな。
プリメインアンプでも付ければ良い気はする。
TV音声だけならそれだけで十分だし。
0820名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/11(木) 13:29:46.89ID:H5WUtIqD0
うちはオーディオ用DACにサラウンド対応のUSBオーディオIF使ってるからBDはPCで観るようになったな
AVアンプ使うのはゲームの時だけになっちゃった
0821名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/11(木) 22:48:39.09ID:yiy7tDat0
教えてください。
PCとの接続にグラボGTX1080からHDMIでNR-1403へ接続してます。
この状態だとサウンドデバイスを見失うことが多く不便な為、他の方法を探しています。
1、USB-DACを取り付けてアンプへ光ケーブルで出力。
2、サウンドカードで光出力
方法としてはこの2つかと思っているのですが、HDMI接続と比べてサウンドデバイスを見失わないこと以外に
良い点、悪い点等あれば教えてください。
また、他にいい方法があれば教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。
0822名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/11(木) 23:47:22.17ID:/DsamXNf0
光デジタルだとロスレスのフォーマットが再生出来ないよ。
メリットは接続出来る機器がHDMIよりは多い点。
0823名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/12(金) 00:59:27.01ID:Yrs2SaN40
他社のAVアンプでも結構グラボからの出力だと見失うって見るなあ。
AVアンプってそういう使用方法は想定してない?
0829名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/12(金) 12:25:37.12ID:VflUkW6Q0
>>827
DAC(アナログ出力がついてる)におまけで光出力がついてるって話だろ
正確にはDA/DDコンバーターだろうけど 一般的には
「DD機能つきDAC」とか「光出力つきDAC」じゃないか、世間的に?
ちなみに通りすがりの横レス
(必死になるような話題じゃないけどな)
0830名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/12(金) 15:45:23.92ID:2M41msbiO
光デジタル出力が出来るUSBのDACって光デジタル出力からAACを出せる?
出来るなら色々便利そうではあるのだけど。
0831名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/12(金) 16:27:43.42ID:JA4uwyrb0
>>822
なるほど…HDMIで問題なければそのままが一番なんだけれども…
>>824
>>829が言われたとおりに考えてました。

PCからNR-1403のアンプへ正常に5.1ch相当が伝われば満足なのですが…
ここで聞くことじゃないと思うんですがオススメの機器とかあれば教えて下さい。
0832名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/12(金) 16:30:19.21ID:Yrs2SaN40
>>830
全部調べたわけじゃないがPCMかDSDのが殆どだと思う。
PCからアンプの光入力に入れるのにHP-A3使ってるけど
それもPCMだけだよ。高額品とかでもAAC出せるのは見た事ないなあ。
0833名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/12(金) 16:37:00.64ID:2M41msbiO
>>832
ありがとう。
HDMIから光デジタルに変換する機器にAACに対応したものがあるにはあるけれど高いものばかりでUSBならと期待したのだけど難しいみたいだね。
0834名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/12(金) 16:51:47.41ID:7RIk3qOA0
>>831
通常はオンボ又はサウンドカードの光デジタルで使い
HDMIが必要な時はオーディオデバイス切り替えソフトで切り替えるとかは
0835名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/12(金) 21:43:02.61ID:VU3XnzYa0
今は別環境にしたけどXP時代は再起動しないかぎり音声出力切り替えても
HDMIは見失って音でなくなってたな
サウンドカードの光はいつでも出るんだけどめんどくさすぎた思い出
0836名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/13(土) 10:08:57.70ID:Q604GwE10
>>821
どういう時に見失うの?
PCからの出力が継続すれば良いだけなら、EDIDエミュレーター挟めば解決するかもよ。

ちなみに自分はNR1608をPC切替機代わりに使ってたけど、PC側がHDMIのオーディオデバイス出力を見失うとかはなかった気がする。
0837名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/13(土) 10:28:07.59ID:Phppdpc80
>>834
その方法で様子見てみようかな?

>>836
安いedidエミュレータは試したけど駄目だった。
アンプの入切で行方不明になる…
買った安いのが駄目だった可能性が高いけど…
エミュにお金出すならDACかSB買おうかなって
0838名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/13(土) 10:31:37.47ID:h6MVii0t0
HDMIケーブル交換は試した?安物だと色々不安定になったりする。
0840名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/13(土) 15:08:05.40ID:Q604GwE10
>>837
ちゃんとEDIDエミュのConfig詰めて、電源供給した?
あの手のものはデフォルト設定はほぼ使えないよ。
0842名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/14(日) 21:06:11.58ID:rVr8hWVb0
>>839
グラボをRADEONに変えてみたら?
うちはAMDのAPU+NR1604だけど
PC再起動中にアンプの電源入り切りしたりしても不具合出ないよ。
0843名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/14(日) 21:42:10.59ID:dp7Rm7Z70
グラボのドライバをロールバックしてみるとかマルチディスプレイやめてみるとか
0844名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/14(日) 23:06:48.61ID:T8K/pSZC0
>>840
そこまでやらずにアマゾンに返品しちゃいました…
>>842
流石に気軽にラデへ乗り換えはできないですw
>>843
マルチにしないでやってみても駄目でした…

何度も入切してたらパソコンのOSぶっ壊れてクリーンインストールしました。
それでも変化なしでした…
なのでサウンドカード買いました。
光で出力して、必要に応じてHDMIにつなごうかなって…

soundBlaster AE-5を生かせばいいな…
必要無いかもしれませんが、取付後の状況は報告させて頂きます。
同じ事考えてる人の参考になればと
0845名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/15(月) 10:31:31.49ID:rGJ6AojM0
PCでデバイスそのものが見えなくなる?
俺はデバイスは消えないけど、しばらく無音状態続けると音が出なくなる。
無効-有効で治るけど。
やっぱオーディオアンプとPCは相性悪いなあって思ってる。
0846名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/15(月) 20:00:36.30ID:/kUNMcss0
1609のプリアウトにパワーアンプを繋いだ場合、パワーアンプの電源は毎回手動でオンオフしないといけないのかな?
機種によっては連動するやつとかもあったりする?
0847名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/15(月) 20:09:08.74ID:dG+CeKio0
>>846
純正パワーアンプのMM7025とかは12Vのトリガー端子かリモート端子を繋げば電源連動する
逆にトリガー端子も無いようなアンプはピュア専用機
0848名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/15(月) 21:56:27.67ID:1R+Rxh/g0
M-CR612をテレビ用に使うのいいかもと思ったけど、
これ使ってるアンプICがTAS5142なんだな

TAS5352A使ってるSX-S30と大差ないというか、バイアンプできる
環境じゃなければSX-S30の方がいいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況