X



【HMD】Oculus Go 12【VR/Standalone】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f09-DZPh)
垢版 |
2018/08/16(木) 21:53:49.55ID:Cg6aeyIf0
※ Oculus社開発のスタンドアロン没入型VR HMD、Oculus Go(オキュラス・ゴー)のスレです。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・よくある質問は関連サイトのWikiにまとめられているので質問する際は過去ログとともに確認しよう
・エロ関係の話題は出来るだけ関連スレの「VRエロ総合」でやりましょう
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■Oculus Go、2018年5月発売
同梱内容:コントローラー、単三電池、電源アダプター※1、眼鏡スペーサー
※1 電源アダプターは米国包装のみに含まれています。デバイスを充電するには、10W(5V 2A)ACアダプタ(別途購入)が必要です。
■公式サイト
https://www.oculus.com/
https://www.oculus.com/go/
■関連サイト
OculusGo wiki
http://oculuswiki.net/go/
4Gamer.net - Oculus Go関連記事一覧
http://www.4gamer.net/games/413/G041393/
■関連スレ
【HMD】Oculus Rift 90【VR/Touch】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1527428946/
【HMD】Gear VR 9【VR】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1522097486/
【VR/HMD】VRエロ総合 59 【Oculus/HTCVive/PSVR】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1532964301/
■前スレ
【HMD】Oculus Go 11【VR/Standalone】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1532669352/

※次スレは>>950が宣言してから立てて下さい、無理ならレス番を指定。
※スレ立て時、本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0065名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0bb3-ipLS)
垢版 |
2018/08/18(土) 11:48:52.00ID:ZYKazqHs0
>>63
serviio、MACアドレスでアクセス制御はできないみたい。
JAVAではリモートデバイスのMACアドレスを見れないためだとか。
>>62
グループを使ってフォルダ単位でアクセス制御をするのはpro版のみの機能らしい。
IPアドレスでデバイス毎のアクセス制御はフリー版でもできる、と信じたい...
0067名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0f98-6lgt)
垢版 |
2018/08/18(土) 12:40:29.14ID:G5nSQu1m0
>>58
そうなんですか

>>63
自分の感覚がおかしいだけみたいですね

>>64
やってみます
ストリートビューの写真や動画を撮ってみましたが
動画や写真だと普通のサイズに見えました
0071名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0fb8-8iSw)
垢版 |
2018/08/18(土) 14:24:40.02ID:Bao54T+k0
基本的な事なのかもしれないのだけれど、pigの設定にある
フルサイドバイサイド/サイドバイサイド
フルオーバーアンダー/オーバーアンダー
の違いってなんですか?
稀にどちらかだと歪みが無くなる動画があるんですが、違いがわからない…
0072名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dba5-ipLS)
垢版 |
2018/08/18(土) 14:42:42.49ID:RUlflwb/0
最近Go買ってzombie elevatorってゲームが90円だったんで買ってみた
パッドを上下スワイプでリロード、左右スワイプで武器チェンジなんだけど
これがどっちもなかなか反応しなくて特に武器チェンは10回やって1回成功するレベルで使えたもんじゃない
仕方なくリロードは打ち尽くしで代用、武器はメイン武器のみの強制縛りで最上階まで来たけどさすがにキツイい
スワイプにコツでもあるのか?またはBluetoothパッド追加でラクにできるようになるものなの?
0075名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0f81-1tvW)
垢版 |
2018/08/18(土) 16:08:47.43ID:uzRrahkC0
>>61
なるほどそういうデメリットがあるのか
一人暮らしだから丸っきり頭になかったわw
0081名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0f81-1tvW)
垢版 |
2018/08/18(土) 21:10:25.80ID:uzRrahkC0
重さ大きさにしても解像度にしても色々試行錯誤しないといけない所も、
まだまだほんと好き者が手を出してるだけの黎明期のハードって感じだね
将来的には、こういう初期ハードの大きさ無骨さ低性能さが懐かしく思えるんだろうなあ
0082名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cb8a-YM2i)
垢版 |
2018/08/18(土) 21:10:29.17ID:XQ8isctv0
>>80
俺ストレートネックだからよけい辛い。後ろに支えないと無理
0088名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0f81-1tvW)
垢版 |
2018/08/18(土) 21:46:50.88ID:uzRrahkC0
>>83
ほんとそんな感じ ブラウン管→液晶ぐらいの劇的な変化が欲しい所
VRは3Dテレビとかと違って娯楽以外でも色々需要が見込まれていて進化が止まって消え去る事はまず無いから、将来的には必ずそうなるだろうけど
0090名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef47-ipLS)
垢版 |
2018/08/18(土) 21:55:14.48ID:X4Tm7bpI0
ブラウン管→液晶って当初は残像感やコントラストの低さやバックライト浮きとか
ネガティヴな要素の方が強くて液晶の方がよくなったのは相当経ってからだったけどな
0094名無しさん┃】【┃Dolby (アークセーT Sx8f-D20T)
垢版 |
2018/08/18(土) 22:59:49.83ID:0yQFDCnAx
遅ればせながらOculus go買いました。
カメラロールの360°画像を見たくて買ったのに、いくらやり直しても
携帯電話がオフラインです、と。言われた通りやっているのにどうして。
iPhoneだからいけないのか!同じような方いますか。
0097名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0bd2-hE18)
垢版 |
2018/08/18(土) 23:46:41.54ID:/h9ApOMS0
>>61
「新しいデバイスのアクセスを有効にする」をチェックしていなければOK。

「接続されたデバイス」でoculusのみを許可、その他接続してしまったら
許可のチェックを外す。(最後に保存を押すのを忘れずに!)

この設定で、自分は試用期間終わってもリビングのTV、PC、嫁のスマホ等
serviioが表示されないのは確認した。
0098名無しさん┃】【┃Dolby (アークセー Sx8f-cUHY)
垢版 |
2018/08/19(日) 00:19:09.08ID:nmFM6d6xx
>>94
私の場合、ルータのプライバシーセパレーターを無効にしたら繋がりました。
0100名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f91-hE18)
垢版 |
2018/08/19(日) 01:03:00.28ID:Ly2GhAjE0
普通の2Dの映像を180度魚眼ということにして再生するとなかなか楽しいな
ライブの映像とか迫力ある

本当は長方形を球面に投影して、その一部だけ見えてるような、
かぶり付き過ぎて全部見えない再生モードがあればいいのに
0103名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0f98-6lgt)
垢版 |
2018/08/19(日) 02:34:13.09ID:kQByEutE0
1ミリもエロ目的で買ったわけではないんだけど
ブラウザでVR動画見たら凄かった・・・・・
絶対DMM動画観るべきかな?
まだアカウントすら持ってない

それとブラウザで観た動画の女の子は
異様に顔が小さく見えたんだけど俺の目がおかしいのかな?
動画の質?
0104名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MM8f-QxOT)
垢版 |
2018/08/19(日) 02:50:40.76ID:6oJmZjgCM
今はPCでダウンロードしてVR端末にデータを移す方法で運用していて、Oculus Goの購入を検討しています

Oculus GoはAVGLEとかでダウンロードしたフレーム幅フレーム高2160(もしくわそれ以上)のVR動画とかって正常に再生できます?
ダウンロードした動画の再生には今はAlcatel IDOL 4を使ってるんですけどどうもフレーム幅フレーム高1600くらいが限界らしくて..あと熱がひどい....
VR再生時のOculus Goの本体熱についても教えてもらえるとありがたいです
0105名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0f81-1tvW)
垢版 |
2018/08/19(日) 02:51:26.43ID:q6wv39UI0
>>103
画質で選ぶならfestaの匠シリーズ
ちなみにR-18のDMMはもう無いぞ
FANZAって名前に変わったw
0106名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0f81-1tvW)
垢版 |
2018/08/19(日) 02:58:18.11ID:q6wv39UI0
>>104
確か前スレとかにOculus Goで再生出来る限界の数字が出てたと思うけど
とりあえず3840×2160の動画は再生できる 4320×4320は全くダメ
本耐熱は…しばらく再生してると前面がアホほど熱くなる
0107名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MM8f-QxOT)
垢版 |
2018/08/19(日) 02:59:46.21ID:6oJmZjgCM
>>106
具体的な数字本当に助かります ありがとうございました
ちょっと前スレ確認してきます
0108名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0f98-6lgt)
垢版 |
2018/08/19(日) 04:00:19.12ID:kQByEutE0
>>105
変わったのは知ってる
匠ってやつがいいのか
そこの作品顔が以上に小さくなったりしない?
0109名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0f81-1tvW)
垢版 |
2018/08/19(日) 04:24:46.27ID:q6wv39UI0
>>108
しない
ブラウザで見た動画がどんなのか知らんけど、pigasusやSKYBOXっていう動画再生アプリで設定ちゃんとして見ればそういう事は無いと思う
このスレの上の方で再生方法とかの話題も出てるんでwikiとかも見ながら参考にするといいかも
個人的なおすすめはServiio経由の有料版pigasusかな \390だしそれぐらいなら出してよいだろ
0111名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cbd4-ipLS)
垢版 |
2018/08/19(日) 04:53:14.19ID:I07PBFLk0
>>108

・アダルトフェスタ
「匠」とついてる作品は画質やfpsが高く臨場感が段違い
快適に楽しもうと思ったらNASやac対応のルーターなどある程度の環境を揃える必要があり若干ハードルは高い

・DMM(FANZA)
画質、fpsは匠に劣るがストリーミングメインなのでお手軽なのと独占配信タイトルが多いのが長所

DMMは今セール中なのでまずはDMMから入って匠で感動するという流れがいいんじゃないか
売上1位の日菜々はのんは女優良し演出良しカメラワーク良しサイズ感良しでマジオススメ
画質もDMMにしては頑張ってる
0114名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0bb3-ipLS)
垢版 |
2018/08/19(日) 10:33:04.88ID:ujNOVmnU0
>>97
ありがとうございます! これで安心して使い続けられます。
>>101
serviioのディスカッションフォーラムの書き込みによると、JAVAで実装されているのでリモートデバイスの
MACアドレスは見えず、機器判別はIPだけだそう。Oculusを固定IPにした方が安全ですね。
0115名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f91-hE18)
垢版 |
2018/08/19(日) 10:47:55.35ID:Ly2GhAjE0
よくDLNAを見失うのは、IPが変わってしまってるからじゃないかなと思ってる
それでもちゃんと繋がるべきなんだけど、そのへんで何かバグってて、
IP固定にできるならその方が安定する筈
0116名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f91-hE18)
垢版 |
2018/08/19(日) 11:13:13.20ID:Ly2GhAjE0
コマンドラインから
arp -a | find " 2c-26-17" || (for /l %i in (1,1,254) do @ping -n 1 -w 1 192.0.2.%i >NUL) && arp -a | find " 2c-26-17"
と入力すると、
2c-26-17-xx-xx-xx
の形式でMACアドレスが表示されるので、これをルータのDHCP設定に入力
2c:26:17:xx:xx:xx
の形式じゃないと受け付けないのもあるかもしれん
0119名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0f98-6lgt)
垢版 |
2018/08/19(日) 13:42:27.98ID:kQByEutE0
>>111
詳しくありがとう
DMMから始めるわ

関係ないけど俺もストリートビューがかなり浮いて見える
片目で見るとそこに立ってるようになるけど両目だとデカい

これ正常なのか?
0122名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0f98-6lgt)
垢版 |
2018/08/19(日) 16:34:30.29ID:kQByEutE0
>>120
正常ならよかった

けど片目の方がその場に居る感じあるよね?
なんかもったいなくない?
浮いちゃうとその場に立ってる感じが無くなる
グーグルの撮影カメラの高さによって
風景の人より少し上からの目線になるのは
しょうがないけど
両目で見たらかなり上から見てる感じで
建築物とかの実際の大きさが分かりづらい
0127名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0f9f-gG+k)
垢版 |
2018/08/19(日) 17:59:42.83ID:QenCNnUi0
全ボタンを押してのリセットWikiに書いてないの?
書いて無いならダメでしょ。
0129名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0f9f-gG+k)
垢版 |
2018/08/19(日) 18:12:32.69ID:QenCNnUi0
2つのボタンを長押しするとき、かなり待たないとダメだよ。
0130名無しさん┃】【┃Dolby (バッミングク MMbf-Rbm/)
垢版 |
2018/08/19(日) 18:38:40.88ID:+/vzQQz6M
Oculus Goをオフにします

本体の電源ボタンとボリューム( – )ボタンを同時に押し続けます(起動画面が表示されます)

ここ、ボタン長めに押す。

音量ボタンを使って「factory reset」を選択して、電源ボタンを押します

音量ボタンを使用して「Yes」を選択し、電源ボタンを押して実行します
0135名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dbc7-CEJQ)
垢版 |
2018/08/19(日) 21:07:08.34ID:XGLOJtYm0
go版なないちゃん インストールできた方いらっしゃいますか?
いろいろ試しているのですが提供元不明に表示されません。
0137名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8bb3-4pWw)
垢版 |
2018/08/19(日) 22:24:25.17ID:Web4d+mM0
野良vrアプリを試したけどひとつも成功してないんだよね
なないちゃんはgo版なら公式対応だったと思うからできるはずだけどな
それもadbとか使わないといけないんだろうな
0138名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ebb3-QKX6)
垢版 |
2018/08/19(日) 23:27:08.73ID:uWrMsrkL0
なないちゃんgoってもうダウンロード販売とかしてんの?
それともコミケの先行販売分?

adb使ったインストールは漫画リーダーのreadmeに書いてあるの読むといいと思うよ
0139名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dbc7-CEJQ)
垢版 |
2018/08/20(月) 00:00:39.22ID:yeoevah80
コミケでダウンロード販売してました。
マニュアルに従い、開発者モードオン・PCと
接続してインストール用のバッチファイルを実行しても
提供元不明の欄に表示されないのです
0143名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0f98-6lgt)
垢版 |
2018/08/20(月) 00:32:54.87ID:A4fRn1ym0
可愛い子と話すの苦手なんですけど
アダルトVRで慣れる練習できると思いますか?

あと初歩的で悪いんですが
動画再生した時に下に出る2Dとか3Dとか360とかの項目って
なんであんなに種類あるんですか?
360動画の時に360を使う以外でどう使ったらいいのか分かりません
押してもグチャグチャした画面になるだけですし・・・
0145名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dba5-ipLS)
垢版 |
2018/08/20(月) 00:42:30.51ID:mD1FkDLX0
>>73
ありがと
death horizonのレビュー見てたらDrop Deadってのが気になって
そっちを買ってしまったんで当面これやるつもりスマヌ
落ち着いたらdhの方もやってみる

>>85
曇り止めよりサバゲーやスキーのゴーグル曇り防止で使う小型ファンの方が効果ありそうな気がする
https://www.amazon.co.jp/dp/B00HIE1QM2/
改造したくない場合は熱帯魚用のエアーポンプのチューブを鼻下から入れるとか
https://www.amazon.co.jp/dp/B0030IE6VS/
チューブの先端が目に当たらないようGoの鼻の部分にチューブを固定するか
先端に小さいスポンジを付けると良いかも
試さずに書いてるから上手くいくか知らんけど
0146名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0f98-6lgt)
垢版 |
2018/08/20(月) 01:06:34.89ID:A4fRn1ym0
>>144
なるほど!
どうも
0153名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0f98-6lgt)
垢版 |
2018/08/20(月) 10:06:06.88ID:A4fRn1ym0
VRpornを試しに観ましたが
なんか巨大化した女優が出てきます
0155名無しさん┃】【┃Dolby (アークセーT Sx8f-py+V)
垢版 |
2018/08/20(月) 10:19:21.29ID:VR0Co/DHx
数か月前はYoutubeのVR動画をPCでダウンロード(ダウンロードサイトとかでね)して、
Goに突っ込んで見れていたんだけれど最近やってみたら、どうもうまくいかない。
ダウンロードした映像をPCで見ると、昔からあるような普通のSBSだったり上下分割だっ
たりとは違う様な分割になっている気がするんだよね。。。

Goを修理に出して戻ってくるまでの間(2か月!)に随分浦島太郎になってしまいました。
皆はちゃんとみれていますか?どうやって見てる??
0156名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1f72-PZnp)
垢版 |
2018/08/20(月) 10:31:13.40ID:o4OvdNuQ0
>>154
概要教えて欲しいんだけど、subnauticaみたいなVR専用じゃなくてVRも対応してるソフトをbluetoothゲームパッドでやるって事?
それともVR対応してないソフトを大画面風味にしてやってるって事?VR版じゃないskyrimとかbluetoothゲームパッドでやれる?
前者なら何のソフトをやってるか教えてください
0157名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0f98-6lgt)
垢版 |
2018/08/20(月) 10:44:33.61ID:A4fRn1ym0
>>155
そもそもなんで一旦ダウンロードするんですか?
ブラウザで観られないんですか?
0158名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dbc7-CEJQ)
垢版 |
2018/08/20(月) 10:46:18.67ID:yeoevah80
>>150
ありがとうございます。
ファイルマネージャーはどうやって入れるのでしょうか?
同期させPC側でインストールしても端末の欄にoculusu goが
表示されません。
0160名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2bc3-1ViS)
垢版 |
2018/08/20(月) 10:58:06.47ID:3AkcLAzL0
>>155
通常の3DはSBSでも
360度は全方向のデータが必要だから当然画面分割も違う。
SKYBOXでもPigasusでも3D設定とview設定とか2つの組み合わせが必要。
SKYBOXならまとめてYouTube360とかの設定が有るでしよ、
Pigasusだと3DのSBSと360度等角キューブマップとかの組み合わせが必要。
0163名無しさん┃】【┃Dolby (アークセーT Sx8f-py+V)
垢版 |
2018/08/20(月) 11:19:44.94ID:VR0Co/DHx
>>157
>>160

ブラウザ使えば問題なく見れるんだけれど、出先で人に見せたり、家族の通院を待って
いる間とかに見たいんだよね。だから通信環境ないところでも動画見れるようにしたいのよ

ちなみにちょっと話逸れるけれど、GOの凄さを一番感じるのが、家族の病院待ちの間の
車の中での映画視聴なんだよね。それまでスマホやタブで動画を見たりしていたんだけ
れど、それが超大画面になる。車の中だから他人の目も気にならないし、椅子も映画館
バリのリクライニングシートw これほどGOにマッチする環境もないなと思うのでしたw

で、話しは戻るけれど、以前は標準のギャラリーで3d360VRが見れていたように記憶しているんだけれど、俺の記憶違いなのかな??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況