ちょっとカタログで分からなかったので質問です。
TVのレグザで保存した番組をレコーダー(例えばBDR-T1008)にレグザリンクで移せるってあるけど、ムーブでなくダビング扱い?
あと有線LANでテレビと繋げってあるけどハブ経由でもいいの?テレビと直つなぎだとテレビがネットに繋がらなくなるのでは、と。無線だと支障出るのかな。
テレビのHDDや外付けHDDに録画したものをレコーダーに移したいのだけれども(かつそのうち編集も)。