X



東芝 4K REGZA(レグザ)総合 49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0602名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23d2-tpL7)
垢版 |
2018/09/05(水) 23:22:30.47ID:3KjNelyF0
他社のテレビ、四隅暗いのは視野角が狭いことが関係している
大画面機種なのに視聴距離が近いと、四隅見るのにかなり角度が付くから

東芝はそこまでじゃない
VA液晶でもかなり健闘している
0605名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0bb3-P5dw)
垢版 |
2018/09/05(水) 23:47:48.12ID:2rcAif1P0
うちも調べるたびにレグザ一択になるんだが
レコーダーはとりあえずパナ
あとは
冷蔵庫と掃除機 洗濯機は日立と
PCはDELLとHP
スマホはhuaweyとapple
エアコンは三菱とダイキン
他の家電も なぜかソニーとパナとシャープはあまりなかったりする
0609名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ba9f-WrRQ)
垢版 |
2018/09/06(木) 00:04:18.54ID:cy9XF83j0
東芝の白物はどれもいいぞ
腐っても東芝だで
0611名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c79e-WrRQ)
垢版 |
2018/09/06(木) 00:15:12.19ID:wS5tETwf0
>>599
流石にバズーカ搭載テレビにわざわざ外付けバズーカを合わせる人は居ないと思うよ
せめてシンクロドライブ出来るRSS-AZ55だったら良かっただろうが・・・

とりあえず一切外付けスピーカーとか使ってない他のテレビに回すか
使い道無いなら売ってお金に変えた方がいいかと
0612名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srab-n6Gt)
垢版 |
2018/09/06(木) 00:24:20.05ID:7QOGCVzCr
東芝は壊れやすいからな
あまり良いイメージない

技術はあるんだがその分細かい回路が多くて故障率も高い

シャープなんかはシンプルな作りしてるから故障も少ないしな
0613名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW aeb3-iJip)
垢版 |
2018/09/06(木) 00:45:43.94ID:g4nvJeG80
別にとこのメーカーが壊れやすいとかいうつもりはないけど
我が家では前使ってた東芝の炊飯器は1年ちょっとで真空壊れたな
ソニーのレコーダーも1年ちょっと
あとはどれも5年以上は問題ない
サンヨーの扇風機は20年くらい使ってる
まぁスレチだな
0615名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e39f-1Dsd)
垢版 |
2018/09/06(木) 02:12:02.15ID:JpsnJECl0
>>605
冷蔵庫は使いやすやでパナ、次に三菱。
日立は真空チルドに騙されるやつが買うが他が劣る。性能はパナ、三菱が上。

エアコンはセンサーと気流でパナ、三菱。
ダイキンはうるさら7がどうしてもほしい人だけ。それ以外はダイキン選ぶのは間違い。

洗濯機はドラムはパナ1択。
縦型は昔は日立ビートウォッシュだったが、数年前から進化止まってるうちにパナ縦型に性能や機能で抜かれちゃった。

掃除機はパックは日立、パナ
サイクロンはパナ、東芝
スティックはダイソン、パナ
ロボットはルンバ、ルーロ
炊飯器はパナW踊り炊き、象印極め抱き
レンジはパナビストロ1択。

東芝の白物は3番手か4番手になるね。
シャープは4番手か5番手
0634名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srab-iJip)
垢版 |
2018/09/06(木) 12:43:05.33ID:/qWT+azIr
>>631
テレビやスマホやPCは国ごとの違いもそんなないし部品の調達さえ出来れば実は安くできるから原価も安い
そのくせ競争が激しいから すぐ価格競争になっちゃうんじゃないか?たぶん
0641名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bab3-8PFC)
垢版 |
2018/09/06(木) 20:00:02.43ID:Qy+ETUAS0
消費電力は「あざやか」設定とかの値だから、「おまかせ」と節電設定にしてすれば6割位では?
我が家の42Z8での実際の消費電力は、カタログ値198Wに対して、実測で100Wちょっとです(ワットチェッカー)
0643名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3ade-fTNn)
垢版 |
2018/09/06(木) 21:11:40.02ID:z5yvPz8E0
>>636
原価と言うか、最近のテレビを殻割りすれば分かることだがスカスカ
もうすでに液晶なんかはローテクの部類で
55型なんかは国内メーカでも3万くらいで製造可能
これを付加価値を付けてエンドユーザには20万前後で売る

車なんかと同じ
トヨタの1500ccクラスの400万円のなんか
50万程度で製造している
0644名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ba9f-WrRQ)
垢版 |
2018/09/06(木) 21:12:52.39ID:cy9XF83j0
延長入ってないって事は通販かね
今、家電は無料で延長どこも付いてるだろ
俺んちの810も約1年だが後4年残ってる〜
0650名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3ab-aTuM)
垢版 |
2018/09/06(木) 21:58:54.88ID:Smb7wvuF0
ネットで買って延長保証も入ったけどな
0656名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bab3-8PFC)
垢版 |
2018/09/06(木) 23:36:32.73ID:Qy+ETUAS0
じゃあ、出版物の原価は1円か2円なのか?
0657名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ba9f-WrRQ)
垢版 |
2018/09/07(金) 01:51:56.76ID:d3tlz5MO0
通販は自分でポチる必要あるから絶対延長有料だけど
家電ならコミュ力あればサービスで無料の延長入れるって意味だぞ〜
どこも根本は有料なのは分かってるって〜
0666名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ebc3-7GfT)
垢版 |
2018/09/07(金) 14:42:35.91ID:a54yx5uj0
Z810XでHDRコンテンツを視聴すると、
暗部に凄いノイズが出るんだけど、
こういう仕様?

内蔵のネットフリックスや、HDR対応ゲーム機で出るのですが、
一回、基板交換してもらったのですが、改善していません。
0674名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ebc3-7GfT)
垢版 |
2018/09/07(金) 16:08:33.93ID:jUPljT1K0
>>671
階調クリエーションやHDR明部調整あたりの弊害じゃないかな?
どの機能で起こってるのか調べるためにノイズが見えてる状態で一時停止して
お好み調整内の各種パラメーターを0から最大まで動かしてみてノイズ形状を目視してみるといい
0676名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ebc3-7GfT)
垢版 |
2018/09/07(金) 16:20:44.10ID:a54yx5uj0
>>674
一通りのパラメーターをオートから手動に変えて、0から最大まで変えてみましたが、
全体的な明るさや黒の沈み込みは変わるんですが、暗部のノイズは変わらないですね。
0679名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ebc3-7GfT)
垢版 |
2018/09/07(金) 16:32:12.98ID:a54yx5uj0
>>677
書き込み見ました。
バグが有るんですね。

ということは、Z810Xをお持ちの方では、皆様この症状が起きているのでしょうか。
アップした画像は、ネットフリックスのデアデビルの冒頭です。
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガックシ 0696-205K)
垢版 |
2018/09/07(金) 16:46:19.03ID:YpCqiOUg6
ZT3 42型を今でも使っているが,810Xを買ってから,ZT3との画質の違いに
驚く.
0685名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa77-gzYi)
垢版 |
2018/09/07(金) 16:56:18.69ID:fZmBy9NRa
ネットフリックスのデアデビルの4Kは、2年ぐらい前に4Kで鑑賞してるが

画質の悪い駄目な4K映像だよ!
0687名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa77-gzYi)
垢版 |
2018/09/07(金) 16:59:27.35ID:fZmBy9NRa
プライムの4KHDR「楽園の旅」を見ると良いね

暗い所も綺麗だよ!

Z810Xで・・・
0689名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW aeb3-iJip)
垢版 |
2018/09/07(金) 17:04:06.01ID:vEKSu21W0
>>675
わかってるんなら安心だわ
ブラック企業の社畜なひとかと思った

世の中飲食店とかの客では、材料費と製造原価がわからない人いるからなぁ
送料無料も誰が人の荷物タダで運ぶんだよって思う

働いた分はちゃんと給料もらえよ
0692名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa77-gzYi)
垢版 |
2018/09/07(金) 17:33:22.26ID:fZmBy9NRa
>>690
この時のビットレートをUPして下さい。
0693名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa77-gzYi)
垢版 |
2018/09/07(金) 17:38:27.09ID:fZmBy9NRa
PS4のデータは、アップコン4Kだから
スカパー4Kとかの4Kの映像をアップしてくれよ

これとか・・・
http://hyper4knext.web.fc2.com/7/4.jpg
0698名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/07(金) 18:24:16.02ID:UYkL3vlI
昨日810のタイムシフトの再生がガックガクになった
リセットしたら直った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況