X



【HMD】HTC VIVE Part14【HTCvive】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f99d-dGW/)
垢版 |
2018/08/27(月) 19:04:33.58ID:qRq4ya5Y0
・VIVE専用スレです

HTC Vive wiki: http://wikiwiki.jp/htcvive/
HTC Vive http://www.htcvive.com/jp/

■Viveのセットアップを開始する前に必ず確認する事
・Windowsのユーザー名に日本語などの全角文字が使われているとViveのセットアップに問題が発生します
 →新規にWindowsのユーザーアカウントを半角アルファベットで作成してください

■外部サイトの情報
・ViveFAQ (ツクモ福岡店ブログ)
https://blog.tsukumo.co.jp/fukuoka/2016/07/Vive_FAQ.html
よくまとまっているのでVive導入時には目を通しておくべし

■よく混乱しているSteam Tracking 1.0と2.0の互換性について
https://i.imgur.com/7o9CbGU.jpg

※ 次スレは>>950くらいが宣言し、立ててください
※ 本文1行目行頭に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れましょう

・前スレ
【HMD】HTC VIVE Part13【HTCvive】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1532483093/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dd9d-dGW/)
垢版 |
2018/08/27(月) 19:04:51.62ID:qRq4ya5Y0
■VIVEラインナップ (※価格は全て税込み)

・VIVE 69,390円
 無印VIVEのセット。

・VIVE Pro HMD(アップグレードキット) 10,1520円
 無印VIVEのHMDをProに更新するためのもの。
 別売りされている無印ベースステーションと無印コントローラーを足して使うことも出来る。(その場合+66,000円かかる)

・VIVE Pro フルセット 175,910円
 VIVE Pro HMDにBS2.0と2.0対応コントローラーのフルセット。
 BS2.0は4個で10m四方のルームスケールに対応できる能力がある。

・デラックスオーディオストラップ 12,500円
 ヘッドホンが一体になったストラップ。装着が楽になる。

・VIVE Tracker 12,500円/個
 ボディトラッキングやクロマキー合成に使う。
 フルボディトラッキングの場合は腰と両足で3個使うことが多い。
0005名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eaf2-XBaP)
垢版 |
2018/08/27(月) 22:49:49.62ID:B1eVE0Gv0
「最先端の最後尾を独走する」を社是とする株式会社インフィニットループのYouTube動画にゲスト出演したHTCの西川美優氏が「総務省の許可が下りないことが確定した」と発言していました。

総務省が日本の害だと理解した。
ドローンといい、VR・自動運転といい・・・潰すの得意だな日本。
0009名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8a5d-PcWx)
垢版 |
2018/08/28(火) 00:22:23.04ID:Yy0TFIX10
2080tiの予約瞬殺とか
0012名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8a5d-PcWx)
垢版 |
2018/08/28(火) 00:49:53.21ID:Yy0TFIX10
あとはチョンマゲやな
0020名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 35b3-4tvA)
垢版 |
2018/08/28(火) 13:58:29.85ID:sxVJoDof0
Proのフルセット未だにどこにも売ってないしヨドバシだと取り寄せできるが
未だに取り寄せに3カ月かかるって書いてるしもう発売から5カ月たつのに
どこも売ってないっておかしくないか?
0026名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bd5b-OH0P)
垢版 |
2018/08/28(火) 17:19:47.44ID:wH2j4+zj0
>>5
60GHz帯を利用するって書いてあるからUWBの問題かもしれない。
UWBは軍事利用(壁の向こう側にいる人体を検出するレーダー)との兼ね合いがあって難しいんだよな。
以前UWBを利用したワイヤレスUSB2.0、ワイヤレスHDMIが市場から忽然と姿を消したのはそのせいでないかと思ってる。
0031名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8e-K3Wk)
垢版 |
2018/08/28(火) 19:10:02.10ID:GFoDomRaM
>>26
衝突防止機能付き自動車は軍用車両だった?

>>29
カタログスペック的にはフレームレート的にProのSS100%90fpsなら2070でも余裕で1pix/1ray以上
内部解像度増やした時がどうなるか分からないけど
トゥームレイダーのデモで判断してるなら早合点の可能性が高い
まぁ買いたい時が買い時と言うし、買いたくないならそれで良いのでは
0032名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b623-PcWx)
垢版 |
2018/08/28(火) 19:15:17.05ID:U0Mn15FB0
チョンマゲ発売がYahooニュースで記事になってた
なんの冗談だハゲ!
0035名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6a1a-Za0z)
垢版 |
2018/08/29(水) 02:55:54.12ID:7k14iYV90
wbsでアナウンサーがvtuberなりきってたけどそのキャラクリがvカツで草
0037名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp3d-dGW/)
垢版 |
2018/08/29(水) 11:08:53.99ID:RYGAnvYIp
チョンマゲはあとは例えばpc4uみたいな独自の正規ルートもってる通販ショップなんかでもしれっと販売してくれることを期待してる
もしくはツクモやドスパラみたいな専門性のある大型店とか
0038名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bd5b-OH0P)
垢版 |
2018/08/29(水) 11:12:03.72ID:gLRBzIiS0
>>35
構成的には、Vtuberとはなんぞや?の説明からバーチャルキャストとIVRのVカツを紹介して、
GREEが社運掛けて…の予感、VRキャスターはノリノリという感じだったね。

カスタマイズ性に目を瞑ればバーチャルキャストは初心者でも導入しやすそうだけど、
簡易キャラメイクツールと言うとVカツとVRoidくらいなんだろうか?
0039名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr3d-k5kU)
垢版 |
2018/08/29(水) 11:20:16.94ID:cVYckgWDr
うおなんだこれVカツって…
コイカツ暫くほったらかしにしてたけどこんなことになってたとは
イリュージョンこんなことにも手広げてたのか知らんかった
0040名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8e-K3Wk)
垢版 |
2018/08/29(水) 11:31:39.38ID:pPI2sumuM
>>36
来月頭にDMMに注文するつもりだけど、素材は一番安いナイロン
前にも注文したけど強度的には十分だし
あとポン付けだけでは像が少し歪むらしいから、少し設定ファイルを自分に合わせて弄る必要があるっぽいのが面倒な感じね
0043名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sad5-SNaC)
垢版 |
2018/08/29(水) 12:37:33.44ID:rgFLlZKnaNIKU
一番安いナイロンで大丈夫なのか、ありがとう
3Dデータのほうは片目だけのデータで2個注文するより両目まとまったデータで1個印刷した方が値段安いのね
0047名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 35b3-4tvA)
垢版 |
2018/08/29(水) 14:27:24.88ID:buwuzHa40NIKU
>>37
使用すると技適違反になって刑事罰を受ける可能性のあるものを
真っ当な小売り業者が販売するわけがない
0048名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエWW 5ee0-yCmZ)
垢版 |
2018/08/29(水) 14:40:26.96ID:lnlizJtk0NIKU
尼でOdysseyを売ってるマケプレの業者も胡散臭げな小規模輸入業か、韓国のショップが現地から発送だしね
個人輸入してレビュー書いたブログとかあるけど、本当はOdysseyもアウトなんよね
0049名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ bd5b-OH0P)
垢版 |
2018/08/29(水) 14:42:31.51ID:gLRBzIiS0NIKU
WBSのやつ、あいえるたんと並ぶと、Vカツで作成したキャスターのモデルが色黒に見えちゃって、
作成環境の画面の色が薄かったのかなーと思ってしまったり。
同じ部屋で共演するときに違和感が生じないようにって課題があるよね。
0051名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ bd5b-OH0P)
垢版 |
2018/08/29(水) 14:48:47.40ID:gLRBzIiS0NIKU
>>47
ただ使う分には余所に電波障害が出ない限り何か言われることはないだろうけれど、
電波法違反になる可能性はあるし、販売は明確にお咎め有だからね。
>>48
電波出すのはコントローラーだけだし、OdesseyのHMD単体で買って、
MS純正コントローラの組み合わせで使う分には問題ないのでは?
0053名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 35b3-4tvA)
垢版 |
2018/08/29(水) 14:55:21.27ID:buwuzHa40NIKU
使用すると刑事罰受ける可能性がある違反品を販売するなんて
企業が間接的に犯罪に加担するようなもんだからな
どこぞの中華転売業者ならともかく、日本で正規代理店のPCパー
ツ販売してるショップがチョンマゲを販売するとか絶対にあり得んよ
0054名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ f9c7-EM0A)
垢版 |
2018/08/29(水) 15:00:14.60ID:WT9ZGu9y0NIKU
受けないよ
わざと使って、罰してくださいと経産省だかどっかに電話して全くおとがめ無し
ただの電話注意で終わった前例がある
「こちらとしては電話で注意するのみです」と言質もとった
0057名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW eac3-fHzT)
垢版 |
2018/08/29(水) 15:03:23.46ID:hlg4vJlU0NIKU
米国でgearVRのレンズとアダプタのセットで送料込みで8215円(目安)で売ってるよ。

少し前はレンズにブルーライトカットのコーティングしてるのも売ってた。こっちは一万くらいしてたけど。
0058名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエWW 717f-TKj9)
垢版 |
2018/08/29(水) 15:30:58.82ID:EDf4hRgx0NIKU
>>57
どんなサイト?
詳しく教えてくれると嬉しい


米アマでRTX2080の値段調べたら
国内のAmazonと送料込みでも2万ぐらい違うのな
ちょい遅れる覚悟があるならこっちでもいいかも
0059名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエWW 5ee0-yCmZ)
垢版 |
2018/08/29(水) 15:49:54.00ID:lnlizJtk0NIKU
>>51
そもそも抜け穴がどうこうって話でも無いけどね
殆どの人は技適とかそういうの知らないor気にせずセットで買って使ってるだろうし(HMDだけは無かった気がする)
チョンマゲも技適がどうこうって話が出たから話題になるけど、諸事情で〜って曖昧に言われてたら技適なんて気にしない人の方が多いんじゃないかな

>>57
ジャンク品から部品取りなら総額2~3千円だけど、レンズは新品じゃなきゃって人には安いね
部品取りの新品1.3万円は高い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況