X



Panasonic ブルーレイDIGA 【ディーガ】 202

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b37f-UfqZ)
垢版 |
2018/08/28(火) 10:42:57.64ID:iKi4ll7I0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を2行冒頭に書いて下さい(一行分は消えて表示されません)

Panasonicのブルーレイレコーダー「DIGA」について語るスレ
全自動「DIGA」も含む


□DIGA公式
ブルーレイ/DVDレコーダー|Panasonic
ttp://panasonic.jp/diga/
ttp://diga.jp/ (上URLにジャンプします)
□ラインアップ一覧(機能比較) ttp://panasonic.jp/diga/lineup/
□お客様サポート ttp://av.jpn.support.panasonic.com/support/bd/

前スレ
Panasonic ブルーレイDIGA 【ディーガ】 201
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1529428860/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0127名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spf1-7Rcp)
垢版 |
2018/09/05(水) 10:46:08.50ID:1/Apl+jNp
等倍でイイわ
0138名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa93-eeey)
垢版 |
2018/09/05(水) 23:25:11.99ID:HSKOhHy9a
PCでUSBかディスクに保存しなおして1050で再生
0139名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa77-gzYi)
垢版 |
2018/09/06(木) 08:14:58.43ID:8OTkYdlOa
>>130
ヤフオクですぐ交換可能なHDDが売ってるから対応してたら
レコ開けて交換するだけです。
0140名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa77-gzYi)
垢版 |
2018/09/06(木) 13:19:33.48ID:ISJwOL4ka
東芝の全録画機でタイムマシンシフト(チャンネル録画)を再生すると・・・

番組の内容が時間づつ説明が付いてる(CMで分けられる)・・・

https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/566/812/tos1_42.jpg

Panasonic ブルーレイDIGA・・・これ出来るのかな?
0141狂気・・・卍 (アウアウウーT Sa77-gzYi)
垢版 |
2018/09/06(木) 13:55:37.01ID:ISJwOL4ka
関係の無い話なんで やんすが

ボランティアの尾畑春夫さんが

北海道に向かったって本当なんで?
0146名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ae81-A+xp)
垢版 |
2018/09/06(木) 19:44:32.86ID:24VA0jTb0
そういえばディーガってアトモス音声に対応してるんでしょうか?
対応のサウンドバーは持ってるんですがまだアトモス対応ソフトは持ってないので
0148名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ae81-A+xp)
垢版 |
2018/09/06(木) 22:20:54.30ID:24VA0jTb0
>>147
おお!そうなんですね
ありがとうございます!心置きなくソフトが買えます
0154名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ae81-A+xp)
垢版 |
2018/09/07(金) 09:20:01.14ID:bIIsTLgS0
>>149
パイオニアのFS-EB70です
0155名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa77-gzYi)
垢版 |
2018/09/07(金) 12:48:28.54ID:fZmBy9NRa
9月8日(土) 18:30〜25:30 放送   24時間録画 シーンDIGA 検索設定済み!
FNS27時間テレビ にほん人は何を食べてきたのか?【たけし村上&修造上戸】

ビートたけし村上信五&上戸彩がバカリズム作の楽しい食の歴史に爆笑
▽松岡修造名言▽林修解説スターが愛した飯▽村上農業たけし姉初共演
▽さんま手料理▽向上委員会火薬田どん
0156(アウアウウーT Sa77-gzYi)
垢版 |
2018/09/07(金) 12:51:30.17ID:fZmBy9NRa
DIGAの全録画機をBSの3局に設定したが・・・

全く観ない事に気が付いた今日この頃の・・・

現状・・・です!
0161名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 3aaf-pfv6)
垢版 |
2018/09/11(火) 03:19:55.04ID:kosVSVEk0
>>94
>>95
>>96
返信ありがとうございます。
ディーガ専用クリーナー購入しましたが認識しません。
買い換えですね。
wチューナーでオススメありますか?
tvは10年前のパナソニック
4k興味なし、上位機種興味なしです。
0162名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa77-b7ZR)
垢版 |
2018/09/11(火) 13:51:43.86ID:J+SQ9GVfa
9月8日(土) 18:30〜25:30 放送   24時間録画 シーンDIGA 検索設定済み!
FNS27時間テレビ にほん人は何を食べてきたのか?【たけし村上&修造上戸】

DIGAの全録画機を24時間録画設定して録画したが・・・
余り面白くなかったな・・・
前回の歴史の方が面白かったな・・・
0163(ワッチョイW e39f-vMHC)
垢版 |
2018/09/11(火) 18:59:16.44ID:6Py13de20
UBX4030から4050の変化は、SDスロットが無くなったのと、チャンネル録画でドラマの他にアニメも90日保存に対応したぐらいかな?
0164名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMe6-DW1b)
垢版 |
2018/09/11(火) 23:47:04.65ID:YoJHzRG0M
間違ってチャンネル録画の毎回保存をしちまったがこれキャンセルできないの?
新着一覧から毎回保存削除しても、チャンネル録画からの保存が止まらない
キャンセルもできない
糞過ぎじゃね?
0166名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ebc3-eMuy)
垢版 |
2018/09/12(水) 09:39:29.46ID:cCYJJVIO0
3年前のDIGAから買い替えしたけど
リモコンの質感とかボタンの押し具合とか変わってるね
旧機のほうがしっくりくるな
今のはソフトタッチで違和感ある
使い古しの中古リモコンみたい
0167名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e39f-FscY)
垢版 |
2018/09/12(水) 14:51:34.15ID:OhJ4lYMn0
スタートボタンが邪魔
編集の際に掠ってうああってなることがある
個人的には普段は詳細ダビングやディスクの管理画面を出すときしか使わない
もう少し離すか小さくしてくれたらなあ
0168名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef79-fTNn)
垢版 |
2018/09/12(水) 14:58:51.67ID:dP+uIfPh0
>>167
別にあの場所のままでも再生中や編集中はあのボタン押しても無効にしとけば良いだけなんだけどな
0171名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bfd2-WjPf)
垢版 |
2018/09/13(木) 03:54:40.05ID:zinvdxMK0
リモコンが使いづらいなら使いやすいリモコンを単品で買えばいいんだよ
信号は同じで、すべての機能はスタートメニューに置けるから、DIGA同士ならどのリモコンでも使いまわせる
0172名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffd3-YIht)
垢版 |
2018/09/14(金) 13:41:26.33ID:lN+etsUP0
新型まだ
UHDBDとかいらないけど
4kチューナーは安物から
標準装備しろ
0173名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa1b-5Nro)
垢版 |
2018/09/14(金) 16:33:24.01ID:zVl1wCN+a
100歳以上、最多6.9万人=48年連続増、女性が88%―厚労省

4KBSCS放送の対象は、この100歳以上、最多6.9万人を優先する番組になる!
うんなことない・・・
0175名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ffa5-+IzX)
垢版 |
2018/09/14(金) 23:29:03.17ID:jUr1VhaT0
チャンネル録画って何でワンタッチ保存しかないの?
分割してから保存とかできないの?
連続六時間とかの番組を保存するのは大変だよね…
一部だけ保存したいのに何故それができないの?
0179名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffd3-YIht)
垢版 |
2018/09/15(土) 05:17:18.16ID:j6n417YW0
12.1の4K放送にあわせて
ディーガのラインナップ一新
してほしい
単体チューナー買わなくて済む
0181名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ffa5-+IzX)
垢版 |
2018/09/15(土) 09:47:21.91ID:fRFbfEm90
>>178
それが長時間になると保存も大変だし、チャンネル録画消えかけだと保存できないだろ?
4時間の番組あって、冒頭の一時間消えてもまだ見れるけど既に保存できませんとなる
この時に残りの時間だけ保存できればチャンネル録画消えかけ番組も保存可能になる
0182名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp8b-GqtL)
垢版 |
2018/09/15(土) 09:48:07.49ID:iyw8ZWp+p
スカパーが有るじゃん
ベースは同じ

録画は、コピーワンス
0183名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp8b-GqtL)
垢版 |
2018/09/15(土) 11:02:45.42ID:iyw8ZWp+p
マジっ…すか?
2000番組超えました(笑)
結合されるしか、手段はないじゃん


https://i.imgur.com/UXUGSjY.jpg
0186名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp8b-GqtL)
垢版 |
2018/09/15(土) 12:24:15.75ID:iyw8ZWp+p
だから

USB-HDDへダビング不可能
3TB じゃ厳しい(3倍録?)
0190名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7780-DBdN)
垢版 |
2018/09/17(月) 16:27:01.74ID:0p/LHsH40
>>189
台風の停電で2010のHDDが逝ってしまって、後釜に同じこと悩んでた
17,000円差なら今と同じ6チューナーてことで2050にした
1030はこの秋に後継機が出たら下がるかもと思ったけど待てなかった
0192名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 778a-+ver)
垢版 |
2018/09/17(月) 23:51:33.25ID:syZtBNq30
新機種買う予算ないから、830の内蔵3TB HDDを8TBに換装してみた。キャッシュ128MBの一世代前のWD REDにしてみたけど、元のより静かで動きもキビキビして悪くない。DRモードで740時間録画は助かる。
0195名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp8b-Kn72)
垢版 |
2018/09/18(火) 09:43:17.91ID:ebigdRsIp
>>193
そもそもSDカードを何に使う?
0198名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp8b-GqtL)
垢版 |
2018/09/18(火) 14:23:31.99ID:aR6+Uf9op
USB接続
SDリード&ライターを買えばイイ

ただ?パナ製が無いのかな
0199名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp8b-GqtL)
垢版 |
2018/09/18(火) 14:40:23.29ID:aR6+Uf9op
ハンディカム用
0202名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fb3-Labn)
垢版 |
2018/09/18(火) 17:55:55.93ID:mqewavn+0
>>200
光デジタル何に使うんだ
0206名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp8b-Kn72)
垢版 |
2018/09/18(火) 19:14:51.88ID:ebigdRsIp
>>204
確かに
ただ古いテレビだとドルビーデジタルとかDTSはスルー出力してくれないで2.0chPCMに変換されちゃうのもあるね
0207名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d761-ZxK8)
垢版 |
2018/09/18(火) 21:31:54.89ID:pUVMbhwM0
>>192
お前は俺か?w
三連休にBZT-830のハードディスクを全く同じものに換装
WD旧製品の8TBはヘリウム入りのHGST製らしいからな
830はあの謎の充電装置のおかげでHDD上に少し空間がある
高さ6mmのヒートシンクなら付けられそうなので購入予定
730は天板がただの鉄板だから放熱ゴムを突っ込んで熱を天板に逃せるけど、830はプラ化粧板があるから

しかし4TBに換装した710も3000番組に届きそうだったんだよなあ
0209名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 778a-+ver)
垢版 |
2018/09/19(水) 03:00:35.90ID:qUEludAA0
>>207
お前は俺ですw
バイナリデータの変更は全16個のうち1個が検索に時間かかったのであせりました。

元のHDDがWD Blueだったのがショックでした。

8TB分も録画できると円盤へのパックアップは疎かになるけど、折りを見てやらなければ。
0210名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp8b-GqtL)
垢版 |
2018/09/19(水) 08:42:32.77ID:3eiHbSNIp
東南アジア
HDD工場の水没
PC用もどエライ事になった

2年程度は、AVコマンド無しだった
0211名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp8b-GqtL)
垢版 |
2018/09/19(水) 09:12:57.59ID:3eiHbSNIp
海門製 → パナも採用
サムチョン製 → 船芝が採用

パナ製は異様に壊れ易くなった

WD HGST 東芝のHDD工場が水没
致し方がない
0212名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d761-ZxK8)
垢版 |
2018/09/19(水) 20:44:18.93ID:AC1+4jai0
>>209
それ聞こうと思ってたんすよ
俺の830を開腹したら内臓はGreen
AV-GPじゃない普通のGreen
3TBだからAV-GPなら外付けに使おうと思ったのに、普通のGreenも評判は芳しくない
その時期内蔵HDDは数種あった模様だね

まあBZT-730は内臓がシゲトなので御遺体がオクに沢山出棺されとる
内臓が腐ってたらクローンもできまへんがな

4TBが3000番組近くなったのは15秒CMとかも単独で切ったからな
でも、3000番組制限だと無難なのは6TB位までと思うよ
0213名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2ee8-IBuP)
垢版 |
2018/09/20(木) 13:32:02.60ID:0VgGEoqS0
4KDIGA発表キター
0216名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2ee8-IBuP)
垢版 |
2018/09/20(木) 13:48:34.90ID:0VgGEoqS0
毎年買い替えさせえる為に既存のUHD機にチューナー載せただけの最大限出し惜しみしたモデルだな。
0218名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2e81-/Zi4)
垢版 |
2018/09/20(木) 13:54:20.01ID:Hzzppmmp0
おいくら万円になりそうかな
0219名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2ee8-IBuP)
垢版 |
2018/09/20(木) 13:55:47.59ID:0VgGEoqS0
値段はUHD機+35000円だから妥当だな
0221名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2ee8-IBuP)
垢版 |
2018/09/20(木) 14:27:37.23ID:0VgGEoqS0
裏録すら出来ないからマニアは最低3台位買わないとダメだな
0222名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 427f-rhI1)
垢版 |
2018/09/20(木) 14:36:32.22ID:DaisFXNA0
607名無しさん┃】【┃Dolby2018/09/04(火) 19:31:05.39ID:lA4G8T2J0>>608
そのパナもレコーダMediaTekに切り替わるね

608名無しさん┃】【┃Dolby2018/09/04(火) 20:59:14.19ID:Poj6DP/M0
>>607
??残念だったな。
今年末のDIGAは新世代プロセッサになるんだけどな。
ユニフィエの画像処理アルゴリズムであるマイクロコード資産は他社にはない資産だからね。

パナ有機スレで見かけたんだけど、エンジンパワーアップしたん?
BWT560から買い換えようかと思ってるんだが・・・?
0224名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d27f-tHrl)
垢版 |
2018/09/20(木) 15:12:55.05ID:TclcGXdC0
BS4Kの多くのチャンネルはダビング10の運用が見込まれるため、最大で10回のダビングが可能。
25GBのBD-R/REに約1時間30分、50GBのBD-R/REでは3時間の番組録画が可能。

長時間番組には50GBが必須だな
0225名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 42a1-Y82R)
垢版 |
2018/09/20(木) 15:32:38.95ID:bvCkQ5R90
4KはBD-XLに130分記録って
どこかで見たような?
0226名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b19f-KV25)
垢版 |
2018/09/20(木) 15:33:24.70ID:PQS2Yq3d0
>>221
こうなるとは思っていたけれども厳しいよね

>新4K衛星放送の複数同時録画はできません。
>新4K衛星放送対応チューナーで地上デジタル/BSデジタル/110度CSデジタル放送を録画中は、新4K衛星放送の視聴/録画はできません。
0227名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 42a1-Y82R)
垢版 |
2018/09/20(木) 15:37:07.17ID:bvCkQ5R90
130分記録ってのは8Kの話か。
それにしてもBDの仕様は不明な部分が多いな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況