連投&長文スマソ

いちおー俺の環境
Google Home 複数台(各部屋)
Amazon Echo
NR1608

NR1608 は Google cast built-in ではないので、Chromecast audio を光接続
また、Chromecast と FireTV も HDMI 接続

ただし、Chromecast audio 使用時だけはラズパイの自作 Python スクリプトで、
Chromecast audio 及び同 audio の再生状況を監視し、NR1608 の制御を行っている。
それ以外のデバイス使用時は全てNR1608自身が勝手に電源ONと入力切り替えが行われる。
(なので、多くのAVアンプでもそうだと思っている)

で、以下の操作全てで、自動でNR1608 の電源が入り、入力切り替えが行われる。
なお、電源OFFはNR1608自身のタイマーでの自動電源OFF設定による。

1. Google Home による音楽再生(GPMやRadikoなど)
2. Google Home による動画再生(Netfilx や YouTube)
3. Amazon Echo による音楽再生
4. iPad や PC からの手操作による AirPlay での音楽再生
5. Android スマホからの手操作による動画や音楽のキャスト

なお、Google アシスタントのよいところは Chromecast audio で音楽再生中でも、
横にある Google Home と会話を開始するとその間は音楽の音量が下がり、
会話の応答は Google Home 自身から再生されるのも良い。
このあたりも Bluetooth 接続と違うところ。