>>284
MMOがMMORPGなのか、PUBGレベルの小規模オンラインなのか不明だけど、
いずれにせよマニア向けでしょ。一般人の興味なんてゼロだと思う。
それに、専用で出したら過疎だし、PCVR巻き込んだら本末転倒だし。

ソーシャルVRって具体的にどんなんイメージしてるの?
他人の写真見ていいねするだけ? 過っ疎過疎なVR CHATモドキ?
セカンドライフの夢よふたたび?
どれも一般人がそれのために何万円も出すようには思えんけど。
むしろキモがって引くと思う。

スタンドアローンにするとそれだけで売れるって根拠は?
MMOにしてもソーシャルにしても、コンセント繋がないとバッテリーもたなそうだけど。
Goもかなりの人が結局ACアダプタつなげて使ってるよ。

まあ、毎年買い替ないといけないから、数字上の出荷台数は伸びそうではあるけどさ。