X



【HMD】Gear VR 10【VR】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8e23-wLL3 [175.177.201.96])
垢版 |
2018/09/09(日) 07:17:33.57ID:OB1L3Ku00
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【SAMSUNG Gear VR】
https://www.oculus.com/gear-vr/

「Gear VR」は、OculusとSamsungが共同開発を行っているスマートフォンHMDです。
単体では使用できず、Samsung製スマホ「Galaxyシリーズ」を装着する必要があります。
◆Gear VR with Controller (SM-R325)
・Gear VR
装着対応機種: Galaxy note8 ,etc.
◆Gear VR with Controller (SM-R324)
・Gear VR
装着対応機種: Galaxy S8+, Galaxy S8, Galaxy S7, Galaxy S7 edge, Galaxy S6, Galaxy S6 edge, Galaxy S6 edge+
搭載センサー: ジャイロセンサー/加速度センサー、近接センサー
視野角:     101度
瞳孔間距離:  62mm(固定)
重量:       約345g (フロントカバー無しの場合 312g)
・コントローラー
搭載センサー: ジャイロセンサー/加速度センサー/磁力
バッテリー:    単4電池(x2)
Bluetooth:     BT 4.2 BLE private profile
互換OS:      Android Lollipop 5.0 以降
セット価格:    $129.99 [2017年4月発売(米国)]
コントローラー価格:$ 39.99 [2017年4月発売(米国)]
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
【HMD】Gear VR 9【VR】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1522097486/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0440名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sa29-mCXI [106.132.86.69])
垢版 |
2019/02/14(木) 17:47:05.11ID:KGMAgj02aSt.V
スマホだって10cm位の距離で見てるからね
5cmの距離で3〜4cmの四角見るとの
10cmの距離で10cm×5cmの四角見るのとはあまり差はない

まぁ健康被害云々は何を見ても有ることだからね
水だって飲み過ぎれば中毒死するんだから
0445名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 15dc-A2tD [116.82.94.43])
垢版 |
2019/02/19(火) 17:05:03.16ID:6+9SOXVf0
https://i.imgur.com/UNc56MH.jpg

私はGalaxy S6なので発熱がひどいので、こんな感じにファンを取り付けて使ってます。
発熱で止まることは一切なくなりました。
冷却ファンはUSBで動きます。楽天で1000〜2000円ぐらいで売ってたやつです。
スマホや携帯電話用の携帯バッテリーに、輪ゴムで引っ掛けて取り付けただけです。
0447名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 95b5-DcjB [180.30.198.223])
垢版 |
2019/02/19(火) 18:07:20.81ID:56a0Nu5v0
>>444
設定パネルの一番下にあるよ。
0452名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 95b5-DcjB [180.30.198.223])
垢版 |
2019/02/20(水) 09:32:56.31ID:+fY4Dv4N0
>>451
基本的にズーム機能とスワイプは相性悪いと思うわ。特に感度良いのは最悪。

つか、GearVRはリモコン操作での利便性の追及だけでいいと思うけどなぁ。
0455名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 69b5-Lak8 [180.30.198.223])
垢版 |
2019/02/21(木) 10:56:23.45ID:elvYTjRq0
>>453
Quad HD+ってなってるから何も変わらないでしょう。
「スマホでより良いVRが出来る」の限界点にS8で届いてしまった感じ。

解像度(VR的には画質)…スマホではもう十分な解像度
サイズ(VR的には視野)…スマホではもう十分なサイズ
動画再生能力(VR的には5K以上の動画)…スマホでは現状需要がない
SDE(網目問題)…スマホでは対応する必要のない現象

VRのこれからの重要課題が、今やスマホではすべてオプション程度、または不必要な課題やからね。
VR機器の進化はこれからは専用機器でしか無理なんじゃないかな。
0457名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 111b-1Wdg [58.1.102.7])
垢版 |
2019/02/21(木) 14:18:47.65ID:YgCvevbN0
今年は一応これでもメジャーチェンジなんだよな、折りたたみも発表されたし
もうスマホで必要な物は完成してて、これからはガラケー末期みたいに面白いけどイラン機能がゴテゴテ付いていくんだろう
0462名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 69b5-Lak8 [180.30.198.223])
垢版 |
2019/02/22(金) 16:17:35.84ID:RoMx5qnM0
>>460
461の言うとおり。スマホゴーグルと一緒。
しかしこれ、調整位置によって見え方が違うからなぁ。
VRAVなら多分近視の距離で合ってる人の方が楽しい。
0466名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 137c-UFpn [219.113.147.97])
垢版 |
2019/02/22(金) 21:54:00.07ID:sGKgjZYk0
>>465
虫めがねのレンズで収束させたことある?
メガネの焦点って人により違うでしょう
その焦点の距離を変える機構なんだよね
でスマホを前後させるのが現GearVRのやり方なんだけど
他の方の指摘のとおりスマホを分割画面で使うからこそ
スマホ(ようは一枚の板)を動かすわけ
で最新のHMDは
片目づつ画面があるので同時に一緒に動かすには
これまでとは別の仕組みが必要になる
…というのここまでのがみんなの説明だよ
0467名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa55-qCSB [182.250.243.15])
垢版 |
2019/02/23(土) 01:11:39.68ID:YtXbjKl0a
IPD調整は人によって眼と眼の幅が違うからね
幅が合わない人は使えないって訳にはいかないし
調整が有ることで視野角を広く出来るから大事な機能だよ
視力調整機能も追加とすると構造も複雑だし
HMDがスリムに出来なくなる
そうするとHMDの重心が前のめりになる
GearVRみたいに座って見るHMDなら問題ないけどPCVRは立って動き回る事を想定してるからね

全部入りを作れば値段も上がるし器用貧乏になるんだよ
0474472 (スップ Sd43-IK5z [49.97.110.61])
垢版 |
2019/02/28(木) 13:02:29.95ID:syl/farSd
チカチカって表現は曖昧すぎた
ドットが高速で明滅してるように感じる
調べたらリフレッシュレートは書き換える回数の話だから明滅とは関係なさそう
ティアリングとも違うし

>>473
隙間があることでそう見えるのかな
0480名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8502-CeLW [124.212.18.203])
垢版 |
2019/03/04(月) 14:38:41.76ID:LgwXsI+n0
>>477
通常動画であればPhoneCast経由で視聴出来るけど
VR動画は再生出来てもVR効果は得られないんじゃないか?
Google PlayにVR対応プレーヤーアプリがあるのなら別だろうけど
そもそも内部ストレージを圧迫するセキュリティフォルダに保存するくらいなら
コンパクトサイズのUSBメモリーなどに保存し変換アダプタ等を利用しつつGear VRに直接刺すほうが良くない?
Note8以降なら端末付属品のOTG対応USB変換アダプタを噛ませばいいだけだし
0482名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4501-3oSp [220.56.78.183])
垢版 |
2019/03/05(火) 12:05:47.43ID:2RWQR4OP0
GearVR買いました。SM-R324
スマホはGalaxy S7 edge です。

で、質問なのですが、
早速DMMでいやらしい動画を見ようとしたのですがストリーミングでは画質が悪いのでダウンロードして
見ようとしたのですが、ダウンロードが1時間以上掛かるのでその間、GearVRを外して放置したいのです。
ですが、頭から外すとGearVRが検知して終了してしまい、ダウンロードが止まってしまいます。

ダウンロードが終わるまで1時間ヘッドマウントをつけっぱなしでぼーっとするのは辛いので
現在は、GearVRを外して、そこに何か物を置いて頭の検知センサーをごまかしています。
なにか対応方法はないでしょうか。
0489名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9bda-dN8y [223.216.132.162])
垢版 |
2019/03/05(火) 23:52:23.38ID:pbQTxnuT0
>>481だけど今日gearVR届いて真っ先にDMMでVR動画見た
すごい、感動、これはヤバい買い物をしてしまった
で、とりあえずストリーミングで見て満足したんだけど
試しにDLしてみようとしたらヘッドセットつけてようが外してようが関係なくDLできてたよ
ただ、回線の問題なのか数パーセントですぐ止まってしまうが…
0500名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 75b5-5J0D [180.30.198.223])
垢版 |
2019/03/06(水) 12:44:57.52ID:lPpzrjsW0
>>492
・チンポジ合わせ(視聴体勢固定派の場合)
DMM
首を必死に曲げ、時にはGEARVRを手でぐいっと下に向けて調整。
そしてその調整した方向にメニューも移動してしまうアホ仕様。
pigasus
リモコンでスイスイ
skybox
リモコンで超スイスイ(TBファイルは除く)
高さ調整が特に騎乗位などの寝体勢時の場合に秀逸。

・人のサイズがよろしくない作品
DMM
どうしようもない。
pigasus
リモコンのスワイプでズーム。正直合わせづらい。
skybox
+-の段階変更でズーム。オフセット+-0.1〜0.2で距離感を変えずに変更する事も可能。

・白飛びなど色がよろしくない作品
DMM
どうしようもない。
pigasus
明度、彩度、コントラストの調整可。
skybox
明度、彩度、コントラストの調整可。
0501名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a52e-GoAk [118.86.178.83])
垢版 |
2019/03/06(水) 12:46:00.77ID:KNGlNM3Q0
有料!無料は使い物にならない
0502名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 75b5-5J0D [180.30.198.223])
垢版 |
2019/03/06(水) 12:46:37.87ID:lPpzrjsW0
>>499
有料。

pigasus
4K匠完全対応。
skybox
4K匠未対応(視聴は可)。高画質版はOK。
0505名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa91-WDXK [182.250.243.17])
垢版 |
2019/03/06(水) 16:20:02.58ID:z9M0DRqxa
サーバー何使ってる?
windowsメディアサーバーじゃなくて
PLEX media serverの方がいいよ

無線ルーターにPC繋いでそこにスマホをa c等で繋いでいるか?
たぶんbでは辛いのでそれ以上
後はDLNAの通信をファイヤーウォールがブロックしてる可能性
0528名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c72e-Jhox [118.86.178.83])
垢版 |
2019/03/08(金) 19:58:28.24ID:VgwWV1KI0
4K匠は4K版(魚眼)かPSVR版
無印匠はPC版(魚眼)かPSVR版
0533名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7714-9fbJ [124.97.13.114])
垢版 |
2019/03/13(水) 04:15:21.36ID:S8P4mImi0
>>532
俺の場合前からかなあ
DLNAに限らず、YouTubeとかで動画見てるときもプツプツ止まるし、酷いときはアプリごとフリーズする
それで「Wifiネットワークから切断されました」って表示が出る
ルータはまあ新しいやつではないけれど、普通に使ってて切れることはないし
Gear付けて動画見てるときにだけ多発してる
0534名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa1b-OS7W [106.132.127.29])
垢版 |
2019/03/13(水) 18:42:43.24ID:cGMLp/C+a
>>504
>>532
俺もs7で同じ状態だったけど工場出荷状態に初期化で治ったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況