【アンプの予算】 30万円 中古でも大丈夫です バランス化もできれば
【使用ヘッドホン】 トリビュート7 LCD3
【再生機器】PCからUD505でUSB接続
【よく聴くジャンル】 HRHM(70〜80年代中心だが比較的雑多) アニソン (しっとりしたボーカル曲が多いです)
【重視する音域】 特にないがヘッドホンが濃厚なのであまりこてこてした音にならないようにしたい

【期待すること】
ヘッドホン最優先でそろえ、アンプにまわす貯蓄もできたのでそろそろUD505の付属端子を卒業すべくご教示ください
ロックとアニソンのしっとりしたボーカル曲をヘッドホン2種で使い分けているのですが
ヘッドホンとともにヘッドホンアンプごと使い分けるというのはやりすぎでしょうか?
ロックとボーカルの二種に特化したパターンでもそれぞれ20万円くらいx2の予算で教えていただければ幸いです