X



どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/10(月) 17:55:47.59ID:Ixyx1AhN0
ヘッドホンアンプの購入相談スレです。


※エミライ取扱い品は質問、回答ともに禁止です。※

【【現在OPPO HA-1など特定機種を連呼する荒らしが存在しています。スルーはもちろんのことHA-1 やおじさんといった特定のワードはNGワードにいれること】】

※あまりに質問から横に逸れた雑談は各ヘッドホンアンプスレでしてください。ここは質問、回答スレです※

※質問者は荒しに便乗しない、荒しに返信をしないなど徹底してください。


〜〜質問用テンプレ〜〜
【アンプの予算】
【使用ヘッドホン】 注記2参照
【再生機器】 CDプレーヤー、DACなどの型番、PCの場合は注記3参照
【よく聴くジャンル】 注記4参照
【重視する音域】
【期待すること】 現状をどうしたいのか
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

注記
0. 出来るだけテンプレにそって質問をしましょう。回答が得られやすくなります。
1. ある程度回答があった場合に生じた疑問等は一度自分なりに調べた上で再度テンプレを使い質問し直すか該当の各アンプスレへ行きましょう。
2. テンプレ内の所持HPとHPAは可能な限り細かく書きましょう。
3. PCの場合は、サウンドカード名、PCの型番、OSなどを記載してください。
4. テンプレ内のジャンルは可能ならアーティストや曲名まで書きましょう。 (JPOPだけじゃわからない)
5. 回答者の内容に異議がある場合は代替案を提示してください。

前スレ
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1528905125/
0071名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/15(土) 10:49:07.14ID:vvpeV4Zx0
このスレは荒らし(通称MY-D3000おじさん、旧名お察しさん)が立てたスレです
自演しやすい様にスレ民の要望を無視してワ無しスレを立てて>>66の様なage自演を繰り返しています

速やかに次のスレへ移動願います>ALL

どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1528926262/
0072名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/15(土) 10:50:16.80ID:LXbViv5E0
そもそもアニソンって音楽のジャンルとして書くには不適切すぎる
メタルJAZZアコースティックPOPS何でもありだろ
0073名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/15(土) 11:32:59.75ID:+tC1srDE0
このスレは荒らし(通称MY-D3000おじさん、旧名お察しさん)が立てたスレです
自演しやすい様にスレ民の要望を無視してワ無しスレを立てて>>66の様なage自演を繰り返しています

速やかに次のスレへ移動願います>ALL

どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1528926262/
0075名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/15(土) 11:48:34.99ID:BXWBVlt50
アニソンには音が悪いという共通点がある。
J-Popと合わせて、ひどい音源でもそこそこ聴けるアンプがあると良いのではないか?
0077名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/15(土) 12:27:00.26ID:m5UTYRgv0
このスレは荒らし(通称MY-D3000おじさん、旧名お察しさん)が立てたスレです
自演しやすい様にスレ民の要望を無視してワ無しスレを立てて
age自演を繰り返しています

速やかに次のスレへ移動願います>ALL

どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1528926262/
0079名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/15(土) 15:34:47.72ID:ylyawahl0
>>75
多種のヘッドホン使う場合もそうだよね
汎用性のあるアンプや複合機・・・ってわからんってことで質問に来た
0080名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/15(土) 17:26:28.72ID:LG7dU/oi0
このスレは荒らし(通称MY-D3000おじさん、旧名お察しさん)が立てたスレです
自演しやすい様にスレ民の要望を無視してワ無しスレを立てて
ID:ylyawahl0を見ればわかるとおりage自演を繰り返しています

速やかに次のスレへ移動願います>ALL

どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1528926262/
0081名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/16(日) 09:27:00.07ID:iUj/kpqN0
>>65
RSAはノイズが多い(ダークスターの印象)
ヘッドアンプはGS-Xmk2だと少しラックスマンに似ている
0082名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/16(日) 12:32:50.75ID:SEQ1nyB60
このスレは荒らし(通称MY-D3000おじさん、旧名お察しさん)が立てたスレです
自演しやすい様にスレ民の要望を無視してワ無しスレを立てて
ID:iUj/kpqN0を見ればわかるとおりage自演を繰り返しています

速やかに次のスレへ移動願います>ALL

どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1528926262/
0083名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/16(日) 13:29:31.27ID:TfnCuWyi0
>>70
>>52
> 【よく聴くジャンル】 アニソン
> 【重視する音域】高域が痛くならない

せめてどういう曲で高域痛くなるんだかを書いてもらわないと答えようがない
おまいの場合と一緒ではない
0084名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/16(日) 16:03:34.22ID:G+MZhY+q0
このスレは荒らし(通称MY-D3000おじさん、旧名お察しさん)が立てたスレです
自演しやすい様にスレ民の要望を無視してワ無しスレを立てて
age自演を繰り返しています

速やかに次のスレへ移動願います>ALL

どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1528926262/
0086名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/16(日) 18:48:04.80ID:iUj/kpqN0
>>83
>>70>>65じゃないの

>>52のほうは15万円くらいで買えるDACとX-HA3あたり買えばいいんじゃね
X-HA3はX-HA1からかなり高域の伸びる感じが改善されてたし
もともとアニソンに向いてる音だしね
あとそれなりにコンパクトサイズなのでスペースが小さくても使いやすいよ
0087名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/16(日) 19:14:36.56ID:SEQ1nyB60
このスレは荒らし(通称MY-D3000おじさん、旧名お察しさん)が立てたスレです
自演しやすい様にスレ民の要望を無視してワ無しスレを立てて
ID:iUj/kpqN0を見ればわかるとおりage自演を繰り返しています

速やかに次のスレへ移動願います>ALL

どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1528926262/
0088名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/17(月) 10:53:30.67ID:Y7kR2rEE0
【アンプの予算】 95万円
【使用ヘッドホン】 フォーカル UTOPIA
【再生機器】オーディオ専PC+DSDAC+BDI-DCシリーズのカスタム 電源PS530 ケーブルはほぼラックスマンで統一
【よく聴くジャンル】オールジャンル なんでも
【重視する音域】 低域の質感
【期待すること】
おおよそ解像度では満足のいく構成まで来ましたがまだ音場がびしっと決まらないというか
にじみを若干感じることがあります。
一つの機器に100万以上かけたくないのですがオジ以外でさらに定位の決まるメーカーはありませんか?
あるいはヘッドホンアンプ以外で何か変えたらいい個所があればご教授ください。
0089名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/17(月) 11:17:46.19ID:CNkFjO1j0
このスレは荒らし(通称MY-D3000おじさん、旧名お察しさん)が立てたスレです
自演しやすい様にスレ民の要望を無視してワ無しスレを立てて
age自演を繰り返しています

速やかに次のスレへ移動願います>ALL

どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1528926262/
0090名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/17(月) 11:25:05.30ID:K3vDu2ri0
>>88
再生ソフト変更
SU-1からDSDACにi2s入力してみる
あるいはMC-3+USBとクロック
クロック入力のあるDACをレンタルしてみる

上流の精度を上げていったほうが良いと思う
0093名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/17(月) 16:31:42.42ID:eeiOENe70
MY-D3000おじさんの自演が臭すぎて、草w

こんなくだらないスレに命を賭けているんだな

しかし、ワッチョイ特定が相当こたえているんだな
あれは自分ですと自白しているようなもん
0094名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/17(月) 16:51:26.10ID:o7RyqRLt0
こんな過疎スレで自演とか工作とかする理由ないと思うけどね
0096名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/17(月) 17:07:50.37ID:pTPZQcLg0
>>90
俺もhiface evo 2からのクロックとi2sかなと思った
でも、あれだけのシステムならやってそうな気もする
あとはインシュ、ボード、ラックまわりとかケーブルをもっと上位のに変えるとか
それもやったなら俗に言うオカルトアイテムに手を出すしかないな

自分が手を出したやつだとAIWAの消磁機とAiTECのルームフレッシャーminiはヘッドホンですらそこそこ使えたから
本当に50万60万の機器を揃えてるなら手を出してみてもいいと思う
定価で買うより中古で先に試したほうがいいと思うけどw


>>94
当のコピペ荒らし本人がID変えて荒らしまくってるし病気なんでしょ
0097名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/17(月) 17:18:57.22ID:Q6gtyXlS0
このスレは荒らし(通称MY-D3000おじさん、旧名お察しさん)が立てたスレです
自演しやすい様にスレ民の要望を無視してワ無しスレを立てて
age自演を繰り返しています

速やかに次のスレへ移動願います>ALL

どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1528926262/
0098名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/17(月) 19:01:00.41ID:s3c8SHN60
>>88
OPPOのHAー1を2台バランス接続してさらにOPPOのHAー1を予備で4台購入しよう
0100名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/17(月) 19:17:23.69ID:+bzg9LTa0
>>94
以前、愛用のSA-10を貶された恨みがあるんでしょ
キチガイどうし仲良くやればいいのにねぇ
0102名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/17(月) 20:33:11.51ID:eeiOENe70
このスレは荒らし(通称MY-D3000おじさん、旧名お察しさん)が立てたスレです
自演しやすい様にスレ民の要望を無視してワ無しスレを立てて
age自演を繰り返しています

速やかに次のスレへ移動願います>ALL

どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1528926262/
0103名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/17(月) 22:06:43.58ID:eED2zHU30
>>88
そこまでやってるならケーブルじゃないの?
ラックスマンとか中庸とかいうけど、自分には音が曇って詰まるイメージしかないよ
DSDACとJPA-15000とJPU-150は持ってて使ってたからケーブルのイメージは間違いないと思うけどね
低域を重視するならヘッドホンをD8000に変えてみるとか
後、音場をビシっとするのがどういうのかわからんけど
DSDACはホールを感じさせるような反響音があるようなやんわりな音の鳴り方をするけど
ライブBD・DVDなんか見る時は凄く合うと思ってる
そういうのがおかしく感じるならDACも変えてみるのはありかも
後は自分はどっちかというと試した事もないし、信じてないからお勧めしないけど
インシュレーターやラックの問題かも知れない
0105名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/18(火) 00:07:04.34ID:Bjq3AJ1h0
このスレは荒らし(通称MY-D3000おじさん、旧名お察しさん)が立てたスレです
自演しやすい様にスレ民の要望を無視してワ無しスレを立てて
age自演を繰り返しています

速やかに次のスレへ移動願います>ALL

どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1528926262/
0106名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/18(火) 11:27:56.18ID:OKG9+u2i0
>>88
ケーブルはまだ随分上のクラスがある
カルダスとかトランスペアレントとかキンバーとか
低域の力感重視ならNBSのステートメントかブラックラベル

それと他の人も言ってるけど
DSDACならDDCからクロックとI2S接続ができるからそれも変わるよ
どちらも出来るのはハイフェイスのEVO2かな
0107名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/18(火) 11:36:21.58ID:OKG9+u2i0
>>103
DSDACは広がる分かえって定位のフォーカスが緩くなるところが無くはない
ヘッドホンを変えるのも手だけどガラッと変わりすぎちゃうから難しいよね

インシュレーターは高い製品使ったら多少変わるよ
ヘッドホン本体がまるごと買えちゃう値段だから、普通はやらないけどねw
0108名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/18(火) 11:57:41.25ID:h6yEx6vO0
前スレもそうだが高額機種の質問は何言っても返事が返って来ないし荒らしかアフィだろう
実際の機種も持っていまい
010988
垢版 |
2018/09/18(火) 12:21:33.27ID:E68BX0rT0
>>90>>96さん
ありがとうございます、I2SやクロックというのはDSDACのレビューを探してた時に見かけましたが
導入がややこしそうに思えてスルーしてました
価値がありそうですので、もう一度調べてみます。
とりあえずHifaceEVO2という商品ならどちらも接続できるという感じでしょうか?

>>106
ケーブルはご指摘の通り高いものがありすぎてわからなかったため
信頼性のありそうなラックスマンを選びました
低音はどちらかといえばもっと増えてもいいくらいですが定位がよくなることを前提に
5〜15万くらいでよいものがあればご教授願いたいです
011288
垢版 |
2018/09/18(火) 12:34:03.51ID:E68BX0rT0
>>108
私に関してはステマも嵐もするつもりもありません
メーカーの人間でもありません
過去のスレも一読しましたが荒らしてるのは誘導のコピーペーストを繰り返しておられる方に見受けられます
改善方向がまとまりそうなのでヘッドホンアンプは違うタイプのもので再度質問させてもらいますので
よろしければご教授ください

【アンプの予算】 50万円
【使用ヘッドホン】 フォーカル UTOPIA
【再生機器】オーディオ専PC+DSDAC+BDI-DCシリーズのカスタム 電源PS530 ケーブルはほぼラックスマンで統一
【よく聴くジャンル】オールジャンル なんでも
【重視する音域】 低域の量感がある
【期待すること】
ケーブル、DDCの導入しつつ
アンプも傾向の全く違うもので追加してみようと思います。
ヘッドホンは気に入っているため変える予定がありません。
解像度は落ちても構わないので定位よく、今のアンプと傾向の違うものでお願いしたいです。
0113名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/18(火) 12:54:23.92ID:8xg+RkBU0
このスレは荒らし(通称MY-D3000おじさん、旧名お察しさん)が立てたスレです
自演しやすい様にスレ民の要望を無視してワ無しスレを立てて
age自演を繰り返しています

速やかに次のスレへ移動願います>ALL

どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1528926262/
0116名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/18(火) 13:24:10.72ID:ew8NeFsw0
>>112
そんな金額掛けようとしてるマニアがこんな底辺のスレで質問してる設定が既に無理あるわw
0117名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/18(火) 19:05:34.23ID:aQhOfEMN0
このスレは荒らし(通称MY-D3000おじさん、旧名お察しさん)が立てたスレです
自演しやすい様にスレ民の要望を無視してワ無しスレを立てて
age自演を繰り返しています

速やかに次のスレへ移動願います>ALL

どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1528926262/
0119名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/19(水) 09:30:52.32ID:+98Neuaq0
>>112
オジ自体の何が気に入らないことがあるのか切り分けたほうがいい
単に使い分けで良くなるとは思えない

定位はDDCとケーブルでなんとかなるって算段なら
Rudistorみたいな美音系かWooの真空管アンプ導入してみたらどう
どっちも美音だけどフォーカスは甘くないし、バランスアンプだから定位もいい

もう上限100万とかなしにして
マス工房のフラッグシップでも買ったらいい気がするがな
0121名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/19(水) 10:57:50.40ID:nE5dxs3+0
【アンプの予算】 10万円から頑張って13万(中古可〉
【使用ヘッドホン】 米屋 Amiron、HD650、meze99
【再生機器】Mac→ノーススターデザイン Intenso→Orb jade casa
【よく聴くジャンル】ライブ録音系ならわりとなんでも。オケ、pop、ロック
【重視する音域】 不自然な感じがしない低音、音の広がり
【期待すること】 HD800Sと一緒に購入するつもりです。
現在はamironが主です。わりと満足してますが、すこしモッサリしてるきがします。
もうちょっとスッキリとスピード感を出したいです。

よろしくお願いします。
0125名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/19(水) 13:04:17.19ID:F8hYyY9g0
このスレは荒らし(通称MY-D3000おじさん、旧名お察しさん)が立てたスレです
自演しやすい様にスレ民の要望を無視してワ無しスレを立てて
age自演を繰り返しています

速やかに次のスレへ移動願います>ALL

どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1528926262/
0126名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/19(水) 15:51:32.51ID:+98Neuaq0
>>120
マス工房みたいなガレージメーカーはアフィ経由で買いようがないぞ
だからアフィカスはガレージ嫌うんだよ

>>121
P-700uかHPA206の中古
0128名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/19(水) 17:17:20.63ID:F8hYyY9g0
MY-D3000おじさんは板をまたいだワッチョイバレが痛恨の一撃だったんだろうねw

(ワッチョイ **e8-****)→ NGNAMEは e8- かw

それでワッチョイ無しスレを立てて、自作自演で維持しようとするなんて
他にやることもないし、働いてもいないんだろうw
このスレに命を賭けている
0129名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/19(水) 17:23:20.40ID:F8hYyY9g0
前スレ=ワッチョイ無しスレでもMY-D3000おじさんの自作自演が酷いねw

ageて連投しまくっていて
相談内容もヘッドホンアンプ購入じゃなくて、中古DACの購入相談になっとるわw
0130名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/19(水) 18:54:54.46ID:hbp+VFSS0
ID:F8hYyY9g0 もおじさんの自演の可能性あり
ワッチョイが **e8 → **1e 他に既に移行済みなのは
AV機器板住民の多くが承知してるし、複数回線所有なのも周知の事実
0133名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/19(水) 20:52:20.39ID:F8hYyY9g0
>>130はMY-D3000おじさんw

俺の書き込みのID検索をして、わざわざあちこちのスレに貼っている
ワッチョイスレに貼る時は単発IDでやっているから
回線を沢山持っているんだろう、ここでも自作自演を繰り返しているからw

本当にMY-D3000おじさんはくだらないことに命を賭けているんだなぁ

で、ワッチョイ **e8-****はメイン回線なんだろう
プロバイダを乗り換えない限り変わらないからなw
0134名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/19(水) 21:19:27.83ID:mwaj2V230
このスレは荒らし(通称MY-D3000おじさん、旧名お察しさん)が立てたスレです
自演しやすい様にスレ民の要望を無視してワ無しスレを立てて
age自演を繰り返しています

速やかに次のスレへ移動願います>ALL

どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1528926262/
0135名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/19(水) 21:35:34.97ID:k0joI0Hh0
確かにおじさんの加齢臭が感じられなくもない

【レス抽出】
対象スレ:Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ139
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1534072591/
キーワード:1e

25 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1b1e-V5RY)[sage] 投稿日:2018/08/15(水) 09:11:52.27 ID:LjiUr4cl0
>>24
SR-009持っているけど、コンデンサー型って究極の音質追求型とはまた違っていて
独特ののっぺりした非常に癖の強い音だよ?
低音も出ないし、HE-1000V2にしとけば良かったと思って後悔している

588 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d71e-KGwk)[sage] 投稿日:2018/09/13(木) 19:54:11.61 ID:WRkCaI/K0
薄味のHD800でマタイはよう聴かん(笑)
TH900かDENON D7000で聴いている

SR-009も歌ものは駄目だな
こう書くとSATXスレはアニメを聴いている連中が恐慌状態に陥って
必死になってSTAXで聴くボーカル最高!と叩きに来るから笑えるんだよな

そんな他人の評価を気にして
気に入らない奴を全力で叩いて精神状態の安寧を図るなんて
アニメはやっぱりどこかおかしい連中ばっかりだよ(笑)
0136名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/19(水) 21:45:02.59ID:j/afiFWT0
おい本物のおじさんよ
今日の自演を早くしろよ
こちとらそれが楽しみなんだからさ
0138名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/19(水) 22:49:16.94ID:ud8ExyhJ0
おじさん判定員の俺から見ると**1eはおじさんじゃない
今日はID:+98Neuaq0がおじさんのIDだ
0141名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/20(木) 13:14:40.99ID:lvLkXBKt0
【アンプの予算】6万円 中古可
【使用ヘッドホン】 HD25
【再生機器】PC直せつ
【よく聴くジャンル】 ノリの良い打ち込み系、アニソン
【重視する音域】低域の量とキレ
【期待すること】 低音多めでキレのいい複合機ってどれですか?
ネット検索しましたがノリが良いという評価があまりなく
HD-DAC1は低音が少なさそうでカチ?うるさいって書いてて・・・
0143名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/20(木) 14:04:51.71ID:lvLkXBKt0
>>142
前スレも検索したけど
おじさんだのHA-1がどうのと書いてる人が荒らしにしか見えないし
ここで同じことを延々書いて誘導してる人も全部同じ人ですよね?


あなたが隔離されてるのがそちらのスレのように見受けますので遠慮しておきます
0144名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/20(木) 14:14:07.19ID:gN1GqfxJ0
>>121
レビューあんまりないけどX-HA3はどうかな

>>141
中古HP-A8
0146名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/20(木) 14:27:57.72ID:lvLkXBKt0
>>144
ありがとうございます
A8はすっきりしててアニソンにあまり合わない、低音が少ないという意見もあったのですが
一度量販店で聴いてみます
別の方に勧めておられるX-HA3もちょっと気になってはいるんですが
予算とDAC別なことを無視したらどうでしょうか?
0147名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/20(木) 14:35:06.85ID:3z8FYajA0
なんで予算6万の相談者が倍近い金額のアンプに興味示すんだよw不自然だろ やり直し!
0148名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/20(木) 14:41:18.73ID:lvLkXBKt0
>>147
10万ちょっとのアンプなら中古が出たらあとあと狙えなくはないと思ったのがおかしいですか?
いちいち絡んでこないでください計算もできない荒らしさん
0149名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/20(木) 16:42:36.35ID:kqi2uoXn0
>>147
工作とか想像しすぎて精神おかしいよ、あんた
0150名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/20(木) 17:22:58.43ID:gP36DOFK0
このスレは荒らし(通称MY-D3000おじさん、旧名お察しさん)が立てたスレです
自演しやすい様にスレ民の要望を無視してワ無しスレを立てて
age自演を繰り返しています

速やかに次のスレへ移動願います>ALL

どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1528926262/
0151名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/20(木) 17:52:33.95ID:bCx343Db0
気に入らない書き込みにアフィ自演店員社員だと難癖つけて回ってたおじさんが、
今やワッチョイのないスレに引き篭もって自演認定されてるの面白過ぎる
0152名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/20(木) 17:54:45.82ID:3z8FYajA0
>>149
アフィ認定、業者認定、自演認定はおじさんの得意技だからってディスってんじゃねーよ
0154名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/20(木) 17:59:28.90ID:kqi2uoXn0
>>152
0155名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/20(木) 19:28:43.56ID:qO/pDylj0
加齢臭が隠せないエセ学生の自演なかなか良かったぞ
お次はCHORDスレでやってたエセ関西人の自演をリクエストしておこう

http://hissi.org/read.php/pav/20180726/SEZwTGlka2Q.html?thread=all

【Mojo】CHORDコードを語るスレMK6【DAVE】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1517269145/460
460 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/07/26(木) 00:25:10.58 ID:HFpLidkd
TT持ってるけど実質これhugoが据え置きになっただけやで
そしてなんと音質も据え置き!
でも価格はどーんとアップ(笑)
知り合いから格安で譲ってもらったから笑ってられるけど
TT2が70万とかならQBDの中古か40万円くらいの他メーカーDAC、それにP-750uクラスのヘッドホンアンプでも買ったほうがええで

SOULNOTE ソウルノート pt17.0
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1513988553/812
812 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/07/26(木) 14:52:11.04 ID:HFpLidkd
DAVEは代理店ボッタがバレて本国価格に近い値段でオクに流されてるから
代理店経由のは今はさっぱり売れてなさそう
0156名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/20(木) 22:24:15.00ID:ZHxrtXdz0
ここは完全に類は友を呼ぶと化してるな
キチガイ自慢もほどほどに
認定自慢の奴もいるか
0158名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/21(金) 00:48:42.34ID:CZia5R780
【ミドル級】民生用DACのオススメ【23台目】

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b19-c97c)[sage] 投稿日:2018/04/27(金) 08:48:31.96 ID:kYJfDoL60
>>590
DACは30万近辺の中古狙って
P-1uのほうをもっといいバランスアンプにしたほうがいいじゃね
Qutestは試聴のみだけど
その3つだと明らかに1ランク下の音だからやめたほうがいい
スピーカー環境メインで考えてるならなおさらしょぼすぎる


【ミドル級】民生用DACのオススメ【24台目】

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6619-Y8gp)[sage] 投稿日:2018/07/18(水) 18:30:33.64 ID:jYexHiv30
>>136
Brooklyn Qutestどちらも所有してたけど音だけで言えば価格帯なりの両者とも性能すらない
値段から言えば下の中くらいのDAC



貶す為なら所有者のフリをするのも厭わない>>1ことワッチョイ**e8 = ワッチョイ**19(ピュアAU板)
0159名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/21(金) 00:51:52.16ID:CZia5R780
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ139
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1534072591/

408 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0b81-Mb2G)[sage] 投稿日:2018/09/02(日) 22:45:12.08 ID:+pQOGGBa0
VIOLECTRICのV281がドライブ力高いらしいけど持ってる人いる?

414 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0be8-zBrR)[sage] 投稿日:2018/09/03(月) 08:50:11.16 ID:/VD0Z8Dr0
>>408
持ってたけど実直なモニターサウンドと言うか音楽性のあまりないタイプだから
薄味のゼンハの高級機だとそのうち味気なく感じて飽きるかもね
0160名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/21(金) 09:37:17.18ID:K4qkyYAW0
>>146
複合機って条件でなければ中古のX-HA1を薦めてた
X-HA3じゃなくても十分満足できると思う
0161名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/21(金) 09:42:40.54ID:rL3AezGh0
>>146
前にここで勧められてX-HA1まさに買ったけど低音は結構量感あるしアニソン向きではあると思う
でも高音があんまり伸びない(chord/mojoのように高音に蓋のある)
そこで好き嫌いがかなり分かれそう

【アンプの予算】25万
【使用ヘッドホン】 HD800 E9
【再生機器】 PC X-DP1 X-HA1
【よく聴くジャンル】 注記4参照
【重視する音域】
【期待すること】
Jennifer Warnesを気持ちよく聞ける
モニタサウンド感のない角の取れたフラットな音のアンプ
参考:https://www.youtube.com/watch?v=a8mUxl1fnFI


>>156
前スレと同じで暴れてるのこのアフィカスおじさんでしょ

2 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/09/10(月) 18:02:58.51 ID:Ixyx1AhN0
通称おっぽ荒らしのIPやワッチョイなど

・ワッチョイ 4d92-8z90

・IP 202.213.48.6

・上級国民(浪人を購入して書き込み)
0162名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/21(金) 09:44:32.09ID:rL3AezGh0
>>160
値段に対しては十分満足感はあるね
でもちょっと癖がある感じ
X-HA3の中古が出だしたら、kその人なら狙ってもいいかもね
自分はある程度満足感もある分、もうちょっと飛び越えた機種がほしくなった
0163名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/21(金) 09:53:09.62ID:dvjmaWIZ0
MY-D3000おじさん頑張るなあw

バレバレの自作自演してて悲しくならないのだろうか?

所有者のフリして叩いたり、お勧めしたりするのはやり過ぎだよなあ
0164名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/21(金) 10:34:23.83ID:rhNYmNwS0
*****ここはワッチョイ無しの隔離スレです*****

ご覧の通り自演おじさんとその取り巻きアンチとおっぽ荒らしのレスだけで回っています

本気で回答が欲しい人はワッチョイ有りスレで質問することをお勧めします
0166名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/21(金) 11:50:04.42ID:TWhaaXwF0
>>163-165
どうみてもお前が自演の単発嵐だろ
PCとスマホで空しい荒らしばかりしてないでさっさと仕事探せやアフィカス
0167名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/21(金) 11:55:24.15ID:C5GzRmOj0
おじさんじゃなくておじいさんだった件

【ミドル級】民生用DACのオススメ【22台目】

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e19-7GHe)[sage] 投稿日:2017/08/11(金)
17:57:35.82 ID:XzFWAYfA0
60手前の爺さんに言わせてもらうと古くてもいまだに通用するDACなら・・・・

dcsのElgar plus 1394
マドリガルレビンソンの30L
あとはMeitnerのDACとか
PrismじゃないほうのORPHEUS/HERITAGE 初代

強烈な印象で覚えてるのはこれくらいか・・・
当時の価格で今の機種とじゃー勝負にならんが
100万以下ならまだ余裕で勝てるってか、質が違う音ダナ
Elgar plusは今でも中古で買いやすいと思う
0168名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/21(金) 12:02:20.46ID:TWhaaXwF0
>>161
中古でX-DP10買ってクロック追加
それぞれ分けるならHugoを中古でやすいの探してHPA203
CHORDの温かみがヴォーカルに合う
0171名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/21(金) 17:33:26.97ID:4tMigpFK0
荒らしが顔真っ赤だけど
ここの全体の回答見ても>>167あたり転載元のレスもまともなこと書いてて草

ところかまわず同一人物指定するわりに
自分はIDかえまくりでコピペってどんな理由で5chやってんだろこいつ
ニートの暇つぶしなら人生やばすぎだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況