X



【HMD】PlayStationVR 339【PSVR】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 92a1-7GfT [133.218.82.110])
垢版 |
2018/09/11(火) 03:07:09.94ID:8k3UrYjh0
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
↑一番上に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を 3行コピペしてスレを立ててください。

■PSVR公式サイト
http://www.jp.playstation.com/psvr/
■PS4公式サイト
http://www.jp.playstation.com/ps4/
■PSVR対応コンテンツ一覧
https://www.jp.playstation.com/search-results/software/search.x?platform=PS4&;psvr=1,2&sort=1

※ 必須NGname【 推奨ではなく必須 】
 アウアウウーT アウアウエーT アウアウオーT 等 アウアウ○T 全て
 119.242
 124.45
 131.129
 220.157
 220.208
 27.141
 
※ 次スレは >>980 が立ててください。無理な時等は立てられる人が宣言してから立ててください。
>>980 よりも前に次スレを立てることは禁止。

※ 前スレ
【HMD】PlayStationVR 338【PSVR】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1535877505/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0108名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa6a-/T50 [111.239.76.62])
垢版 |
2018/09/11(火) 22:35:52.49ID:Zb7jlSRza
にゃんコラテラルダメージでねこになろう
0113名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 572d-HcYj [180.197.57.129])
垢版 |
2018/09/11(火) 23:22:16.02ID:3gePiMni0
PS4proでyoutubeのアプリ入れて3DVR動画見てて思ったんだけど
同じ動画をHDと4Kで見比べた場合で画質に大きな差がでたことに驚いた。
ゴーグルの解像度は1920x1080だから差が出ることはないはずなのになんでだ?
ゲームじゃなくてVR動画でもダウンサンプリングしてるのか?
0116名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 572d-HcYj [180.197.57.129])
垢版 |
2018/09/11(火) 23:37:42.49ID:3gePiMni0
>>115
そういうことか。動画の場合は元が緻密な映像ほど
ゴーグルで一部を見た時のアラが目立ちにくくなるわけね

ゲームの場合はリアルタイム演算の負荷が高くて
ps4proでも、ゴーグルが元々持ってる解像度をフル活用しながら
FPSの維持をするのは困難だから画質を落としてる(無印よりはマシなレベル)けど
元々の動画は存在するVR動画の場合は話が違ってくるってことかな
0118名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 56b8-zmX4 [153.208.111.251])
垢版 |
2018/09/12(水) 00:23:37.15ID:q5ok7D6a0
>>113
そしてゲームはリアルタイムレンダリングで見てる範囲だけで1920×1080だから動画よりゲームの方が綺麗に描写できる。ソフトによるけれど
0119名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 56b8-zmX4 [153.208.111.251])
垢版 |
2018/09/12(水) 00:32:16.56ID:q5ok7D6a0
>>117
確かに茶色い髪した子にイタズラしたくなるな…
0120名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa6a-/T50 [111.239.76.62])
垢版 |
2018/09/12(水) 00:40:09.37ID:3AUNXFA3a
加山雄三、VR19時間ぶっ続けでやるのかよすげーよ
0129名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa8f-/T50 [182.249.82.88])
垢版 |
2018/09/12(水) 08:59:49.50ID:g2YIPRvza
>>118
ゲームはリアルタイムで毎秒60枚以上レンダリングしないといけないけど動画はプリレンダで何時間から何十時間もかけてじっくりレンダリングできるので基本的に動画の方が画質は良くできるよ。
ひと昔前のゲームでムービーだけやたら綺麗だったのはそういう仕組み。
VRになってリアルタイム処理がまた大変になったのでVR動画でも顕著に差が出る。
0132名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa8f-/T50 [182.249.82.88])
垢版 |
2018/09/12(水) 10:03:56.02ID:g2YIPRvza
>>130
元は動画の解像度の話だけど>>118のはレンダリングの話じゃん
0138名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 527c-+NGW [123.230.50.2])
垢版 |
2018/09/12(水) 12:15:24.14ID:et+r0ulC0
FWZHだけど既に過疎の兆候が見えてきている
1ヶ月後にはマッチングで全員揃うまでピークタイムでも結構待たないといけないかも
完全な過疎でゲームにならない状態にはならないと思うけど
プレイ人口が少ないうえに高ランク帯の人達がジャマーで無理ゲー状態
を作り出しているので他のFPS大作が出たら一気にやる人が減る可能性あり
今からやるにしてもパーティーじゃないと苦戦して一方的にやられまくるので注意
0139名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 56e8-rhaV [153.151.164.242])
垢版 |
2018/09/12(水) 12:22:14.33ID:02mAxx4f0
ようエアプ
0142名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa8f-/T50 [182.249.82.88])
垢版 |
2018/09/12(水) 12:29:02.68ID:g2YIPRvza
システムが原因でバランスが崩壊して過疎りそうなっていうなら修正が入るんじゃない
0144名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sre7-4FEq [126.229.84.200])
垢版 |
2018/09/12(水) 12:37:00.97ID:IC7ib8eBr
psvrは1920*1080で視野角100度だから全球の約17.8%を表示できる
4kサイドバイサイド全球映像なら片目分1920*2160で全球を表示する
だから目に映る範囲は大体858*860を引き伸ばしたものが表示にされるのか

高画質の半球の動画流行ってほしいわー
0145名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d2b3-7GfT [219.14.42.5])
垢版 |
2018/09/12(水) 12:38:04.84ID:JWQcBTnU0
>>138
ジャマー持ちが増えたから、時間ギリギリでノートPCに辿り着いたとか別の階に設置とかを別にすれば、ジャマーはほとんど役に立たなくなってるよ
自分で仕掛けられるようになると、どこに仕掛けられるかもわかっちゃうからね

まあ、ジャマーを抜きにしてもキルできないからやめたとか、ランクが上がってモチベーションが低下したとか、プレイ人口が減っていくのはしょうがない
0147名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d2b3-7GfT [219.14.42.5])
垢版 |
2018/09/12(水) 12:49:40.22ID:JWQcBTnU0
>>140
ボイチャで、そういう作戦を立てて仕切ろうとする人がいましたね
3人立て籠っているなら1人くらい裏取りに行ってもいいかなと思ったら、戻って戻ってと指示される
そういうのが続くので、角が立たないように次がラストですと言って抜けましたw

ボイチャの連携は楽しんだけど、ガチ作戦よりはツーマンセルで自由行動みたいなほうが好きだな
0148名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c38a-DDhY [58.93.28.11 [上級国民]])
垢版 |
2018/09/12(水) 13:01:01.11ID:B5/v9ctL0
VRミステリーADV「東京クロノス」TGS2018に出展、豪華スタッフ集結のステージイベントも
https://www.moguravr.com/tokyochronos-tgs-2018/
https://www.moguravr.com/wp-content/uploads/2018/09/201809121125443000.jpg

2019年春に公開予定のVRミステリーアドベンチャー「東京クロノス」は、
「ソードアート・オンライン」プロデューサーの三木一馬氏や映画「楽園追放」のモーション監督を担当した
柏倉晴樹氏など、豪華スタッフが手がけるタイトルです。先日クラウドファンディングサイトのKickstarterで
目標金額の75,000ドル(約830万円)を達成するなど、国内・国外を問わず注目を集めています。
https://youtu.be/k6ASUGBsV6w
https://youtu.be/cel1CltKuRY
0153名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdf2-zmX4 [49.98.147.137])
垢版 |
2018/09/12(水) 14:01:09.46ID:ZEb99BmMd
もう平面でFPS出来ないというのもあるけどリスポーンでどんどん復活するゲームもバカらしくてやれないわ。
少しずつやって今15レベルまできたけれど未だにゲーム開始ドキドキするわ
0156名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 572d-fTNn [180.197.57.129])
垢版 |
2018/09/12(水) 14:29:08.54ID:xdJA2hrQ0
PSVR、スペックだけ見ると両目で1920x1080の解像度があるけれど
実際ゲームしてる時の内部解像度はもっと低い、というのが画質の悪さの原因だものね。
ゴーグル側の問題じゃなく、ゴーグルのスペックを活かしきない本体側の問題か。
PS4ではFPSの維持すらままならないケースがあって

pro対応のソフトでも、向上したスペックをFPSの安定に割いてる場合が大半だし
サードパーティーの技術力の差もあって、一目でわかる画質向上に繋がってるタイトルってほとんど無いと思う
0157名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 572d-fTNn [180.197.57.129])
垢版 |
2018/09/12(水) 14:40:45.58ID:xdJA2hrQ0
>>155
VR180の4kのトップボトム動画だと、片目分のデータで上下左右180度分に
横に3840、縦に1080使えるわけか
VR180の4kのサイドバイサイド動画だと、片目の上下左右180度に
横に1920、縦に2160使えることになるのね

中央に視点があつまるような動画か、そうでないかでトップボトムorサイドバイサイドの
どちらを選ぶかの差で画質の差がでてきそうだ
画質の差とか語れるのはHDじゃなく4k動画あたりでやっと、ではあるけど
0163名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa8f-/T50 [182.249.82.88])
垢版 |
2018/09/12(水) 15:53:24.07ID:g2YIPRvza
パソコンだってVRだったら処理は大変になるよ…4K90fpsでゲームなんてまだまだだ
0166名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdf2-zmX4 [49.98.147.137])
垢版 |
2018/09/12(水) 16:26:13.16ID:ZEb99BmMd
>>154
まぁなんちゃってVRがどれだけ高画質だろうがそれがなんなんだって話だけどな。
0170名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8fd2-4oOR [118.240.56.205])
垢版 |
2018/09/12(水) 17:45:53.47ID:6QCCYAfs0
>>161
fpsも最低60に保たないといけないからPS4の性能じゃ
普通のゲームと比べてグラフィックが汚くなるのはしょうがない
2画面描画してfpsも60以上を維持するんだから負荷が高くて当然
PS4のゲーム考えてみろよ普通のゲーム殆ど30fpsだぞ
0178名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a398-HcYj [218.216.223.229])
垢版 |
2018/09/12(水) 20:14:06.88ID:/D4fNqeP0
>>167
VRの移動酔いはハードではどうしようもないよ
車酔いや船酔いと同じで、慣れれば酔わなくなるという事が世間の一般常識とし
て周知されるようにするしかない
0182名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 56ab-Bpuj [153.197.191.104])
垢版 |
2018/09/12(水) 20:38:49.36ID:6Ui+gnok0
>>167
画質とか酔いとか以前に、
あのHMDを毎日被るのが物理的に辛いというのが最大の問題だわ。
頭皮を中心に頭への負荷高過ぎでしょ
0184名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 56b8-zmX4 [153.208.111.251])
垢版 |
2018/09/12(水) 20:51:46.62ID:q5ok7D6a0
>>182
俺も平気てか頭皮にって頭皮?
面白いゲームないとPS4起動することすら億劫になるものだ。182はまだ楽しいゲームに出会ってないんじゃないかね。FWは買った?
0192名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 92e0-W+Dm [203.112.55.107])
垢版 |
2018/09/12(水) 22:27:38.70ID:LrzQt2Yl0
専用より対応の方がいいわ
VRはやっぱり疲れるんで長時間プレイは厳しい
LV上げとかトロフィー取る為の作業とかいちいちVRモードでやりたくない
これのせいでスカイリムとかは投げたからなぁ
バイオ7とアヌビスは両対応なんで本当良かった
0193名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a3ed-fYFo [218.228.144.24])
垢版 |
2018/09/12(水) 22:28:28.58ID:k8ERh4JO0
DMMのVR見てガッカリしたけどこのスレ見て匠見てやっぱVRスゲーって思った
PS5でPSVR2になる頃にはさらに解像度もフレームレートも上がってるだろうし、撮り方も上手くなってるだろうから
リアルなんて要らなくなりそう
0194名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 56b8-zmX4 [153.208.111.251])
垢版 |
2018/09/12(水) 22:42:31.90ID:q5ok7D6a0
>>193
いや画質によるファーストインプレッションはそうかもしれないけどあれそのうちDMMを見直すと思うよ。正確にはDMMの専売物のVRシチュエーションクオリティだけど
0197名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM02-QvoC [153.250.222.95])
垢版 |
2018/09/12(水) 23:10:05.47ID:V3WtdJCTM
FWZH凄いね、久々にPSVR起動したけど面白い。これはもっと宣伝すべきなのに何故かおとなし目よね。

あとアヌビスもやったけど酔対策されてる?からか全然酔わないのにびっくり、3Dホログラム?のジェフティが自分が今どういう動きしてるってのがわかるのが考えられててうまいって思った。
やっぱVR楽しい、もっとソフト出て欲しいわ
0198名無しさん|】【|Dolby (ワッチョイ 539f-F03V [106.165.132.82])
垢版 |
2018/09/12(水) 23:37:34.48ID:gUIts2Lp0
今更だけど、スカイリムはMoveでやると最高だな。
DS4で大学編クリアまでやって、凡作以下だなっと半年以上も放置してたけど
Moveでやってみると没入感が段違い。夢中になって吸血鬼編クリアまでやってしまった。
ここまで評価が変わるとは自分でも驚き。
洋ゲーキャラがあわなくて積んでる人も、ぜひMoveでやってみて。
0200名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 56b8-zmX4 [153.208.111.251])
垢版 |
2018/09/12(水) 23:54:37.35ID:q5ok7D6a0
俺は逆だったな。 moveで一辺倒でやってた時はヒットアンドウェイで卑怯な戦法ばかり積んでは再開して繰り返してたけど、敵に合わせて次から次へとあの手この手即座に対応出来るD4に持ち替えたら世界が変わったわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況