>>24

多分今比べるべきは平面ゲームでは無いんでしょう。
例えばスパイダーマンがキャラゲーにしては今物凄く良い出来で売れており、
あれは800万枚コースですが、私もやってますけど正直FWZHの方が断然面白いです。

ジャンルとか関係なく単純にゲームとしてスパイダーマンより本能が面白いと
言いますね。

数字的に言っても昨今FWZHは日本と世界でPSVRに於いてNo.1の売れ行きなんです。
つまり、相対的に今PSVRを代表するゲームということです。

VRの状況:

PCVR:VIVE、Oculus共に50万台以降の販売台数情報なし。
SAVR:最も売れた物がOculusGoで30万台程度
PSVR:300万台突破。今後タイトルが控えている。

これを見るとVRの生き残りはPSVRだけと言って差し支えないのです。
VRの世界のほぼ全てがここにあり、ここでの相対性が今の投資段階では必要ですね。
そしてやっとVR世界のオリジナルヒット作がPSVRから出たというわけです。

今後ビートセイバーの様なバズったことの有る話題作が来ます。
きっと未来は明るいですよ。エンタメに於いてVRはお金をとれる可能性がある
ビジネスになり得るし、SONYはこの独走状態をポジティブに捉えているでしょう。