2000年以降あれだけあったゲーム会社がどんどん合併を繰り返して今は6大企業
と角川ぐらいですからね、ある程度規模が有るのは。

日本6大企業(VR代表作)

バンナム(サマレやデレマスを出してくれた)
スクエニ(FF釣りを出してくれた)
カプコン(バイオ7を出してくれた)
コナミ(アヌビスを出してくれた)
コエテク(DoAXを出してくれた)
セガサミ(ミクを出してくれた)

恐らくあの大淘汰を生き残った会社はかなり保守的になっていると思います。
また景気が悪くなってきているのでなおさらでしょうね。
インディーズは最早相当疲弊しているでしょうね。なんせ成功企業が少ないし、
中国ベンチャー企業も潰れまくっているので、最早SONYに頼るしか無いですね。