X



東芝 4K REGZA(レグザ)総合 50

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sda2-8ecI)
垢版 |
2018/09/12(水) 18:58:34.26ID:JwdU68Bsd
!extend:checked:vvvvv:1000:512

東芝4K REGZAについて語りましょう。
2K REGZAの話題はレグザ総合スレおよび各機種専用スレでお願いします。

□東芝公式
https://www.toshiba.co.jp/regza/

■前スレ
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 49
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1535188560/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0171名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 377b-ZOvo)
垢版 |
2018/09/15(土) 23:13:56.76ID:KM0APDaP0
家電の書き込みにそこまで熱くなれるのもまた才能と思えるんだけど…流石に頻度がなー

大概の人は買うまで情報集めたり疑問解消したりしに価格や家電板に来ると思うんだが、
いざ買っちゃったら後はもうスッと熱が冷めちゃって見に来なかったりするもんなんだよな

買った後もその製品擁護し続けるのは、逆に何か決定的な欠点や不満点があって
それを無いものと自分に言い聞かせてるように見えてしまう
0172名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d765-okpm)
垢版 |
2018/09/15(土) 23:22:31.22ID:0d2DuCHe0
>>169
正確には有機を持ち上げてる訳では無いんだな
”私の持ってる”有機を持ち上げてるんだよ

この人有機買う前は有機の事貶してたんだよ ところが自分が買ったら掌返し

あとはX920に対しては自分が所持してるのと大差ないとか
Z810Xが話題に出ている所で私が所持していたDX950(パナ機)はこれより高画質ですと
わざわざ書き込んだりしてる

価格comは購入検討でよく見るけど口コミは何処見てもこの人が湧いてるから・・
5chにだってAV機器板にはあそこまでの人居ないよ
0175名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff98-okpm)
垢版 |
2018/09/16(日) 01:25:48.45ID:pqSof7Ds0
テレビのVODは操作性悪いからTVBOXが良いよ
なんでもテレビだけで済ませたい気持ちもわかるが
長く使えば使うほどテレビのもっさり操作はストレスになるとわかった
0176名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMcf-meyQ)
垢版 |
2018/09/16(日) 09:34:20.34ID:qKlq8yVjM
58Z20Xが壊れて返金云々言ってた者ですが
シャープ LC-60UH5

東芝 58Z20X
どっちがいいと思いますか?視聴目的はほぼアニメ。
ほぼスペック的には一緒のようなことを謳っていて、あとはエンジンの性能になると思う。
58Z20Xはアニメ見てるとたまに映像が一部ブレてたのが気になるくらいだった。
0181名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fb3-5Y1h)
垢版 |
2018/09/16(日) 13:01:55.73ID:pFjCc9ia0
4kチップは10月には送られると電気屋のあんちゃんが言ってたけど、すぐに4k放送を見られるのですか?
(試験放送の電波が出ているのかを知りたい。その内容と時間も)
0183名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff81-Zlpr)
垢版 |
2018/09/16(日) 14:00:02.91ID:VBWZBZ+t0
>>182
レビューってどんなこと書いたらいい?w
まだ来てないけどあと少しかな〜
0190名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd3f-Zlpr)
垢版 |
2018/09/16(日) 15:02:32.78ID:US3y4waRd
>>189
写真撮る才能なさすぎてごめん
0193名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd3f-Zlpr)
垢版 |
2018/09/16(日) 15:11:45.47ID:US3y4waRd
>>192
古いやつ 32A950S
新しいやつ 55Z720X
ですだす
0199名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d765-okpm)
垢版 |
2018/09/16(日) 15:46:42.59ID:mQP5ZYDh0
>>191
懐かしのニンテンドー64が・・
A950Sって8年前のモデルか。。まだS端子とかあったんだよねぇ
8年前と今で随分環境変わったよなー この頃は4kも有機も無かったし(プラズマがまだ頑張ってた)
更に8年後も液晶がメインな気がするけど有機ELは他のに取って代わられてそう(少なくともRGBW式OLEDは絶滅してる)
0202名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f9f-jjCg)
垢版 |
2018/09/16(日) 16:02:44.00ID:wWv9swi00
55インチってなんか丁度いい大きさ
小さくもなく程よい大きさって感じで
ゲーム兼用で810はあるからリビング用で画質重視の1台欲しいな
今んとこ候補は920と9000F、でも720も音良さそうだからリビングには向いてるかもね
0205名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f9f-jjCg)
垢版 |
2018/09/16(日) 16:33:28.21ID:wWv9swi00
F1が見れるって事でDAZNっての登録してみたがこれはPCでしか見れないのかね〜
HDMIケーブル810なんかに繋げば見れるかも知れないけど
ちなみに今日はシンガポールGPの決勝やるぜよ
0206名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-YJ5A)
垢版 |
2018/09/16(日) 16:43:57.91ID:uFcZNwEnd
自分のは58Z9Xの出始めに買ったのだったかな。
東芝では最初の4K60P対応機種だったかなと思う。
次は60型の8K60P初対応で40万くらいになるまで待つ。再来年にはなるかなぁ?
0210名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1feb-zqrU)
垢版 |
2018/09/16(日) 18:05:00.06ID:GX3LHz2i0
今、720モニター販売で注文した
昨日、淀店頭で実機見たら、僅かに四隅暗かったけど、自分も許容かな・・と思って確定した
到着は一週間後くらいかな
0213名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr8b-yuvs)
垢版 |
2018/09/16(日) 20:36:20.99ID:QkJ3RbJOr
☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < ○○○まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
0214名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fb3-5Y1h)
垢版 |
2018/09/16(日) 22:23:46.32ID:pFjCc9ia0
台からハミ出しているから、壊さない内にTV台を買って下さいね。
0215名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f9f-jjCg)
垢版 |
2018/09/16(日) 22:30:17.65ID:wWv9swi00
ヨドバシに920と720、2台並んでて比べれるように置いてたけど大差ないな
920の方が少し鮮やかで発色良かったがあれがグレアパネルのおかげかね
720はノングレアなのが足引っ張ってる感じ
0216名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff1a-okpm)
垢版 |
2018/09/16(日) 22:49:14.89ID:vseP8dur0
ハーフグレアのせいっていうより単純にOLEDのコントラストが生きる映像の時に差が出てるんだと思う
今日色々探し回って一件だけ810の在庫が残ってる店で720と見比べたけどグレアとハーフグレアでもあんま差が感じられなかった
710だったら810と比べると目に見えてしょぼいんだが

920は810/720と比べてやっぱりコントラストが高くて鮮やか
全体的に明るい映像の場合には差は感じないけどね
あと聞いてた通り地デジを映したらABLが酷い
地デジとかアニメは810/720の方が綺麗、っていうか安定して見れそう
展示スペースはスマホアプリで図ったら230ルクスくらいだった
俺の部屋も同じくらいだから多分OLED置いたらあかんな…
0217名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr8b-B81K)
垢版 |
2018/09/16(日) 23:19:46.02ID:Nv/KiFCQr
価格コム見てると
プローヴァ曰くz720xは名ばかりのZで
710から輝度が少し上がっただけのゴミと酷評されてるな。

画質を求めるならz810xか有機を買えと言ってる
0222名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff1a-okpm)
垢版 |
2018/09/17(月) 00:46:35.55ID:QIBO+UZw0
>>220
明るさの基準は詳しくは知らない&スマホでの測定なんて正確じゃないとは思うけど、
テレビの正面2mの位置で座ってスマホを上向きにして測定って条件は同じ
ちなみに実際に部屋は別に明るくないと思う、蛍光灯5本入る所を3本にしてるし

http://www.enoki.info/mame/hint05.html
ぐぐってもこんな情報出てきたから230ルクスなんて寧ろ暗い方なんじゃ?
一般にはリビングの最適な明るさは300〜500って書いてあるサイトも多いし

価格でOLEDテレビの口コミにも蛍光灯の本数減らして180ルクス以下にしたら
OLEDでも見れるようになったみたいな話を見かけたよ
0231名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf24-aOB7)
垢版 |
2018/09/17(月) 03:49:43.83ID:vmbwcbIC0
赤い輝点、一度場所がわかってしまうと、2メートル離れて見ても存在感あるな・・・
白い背景だと尚更目立つ、他にも抜けあるし・・・
せっかく買ったZ810X見るたび、嬉しいより、辛い気持ちが上回る・・・
0238名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f9f-jjCg)
垢版 |
2018/09/17(月) 06:46:45.25ID:q6C36pq80
ヨドバシで55の720が25万の値札付いてたが売る気ないみたいだなw
客なんか誰一人居なかったしあれじゃ離れるわ
0239名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr8b-9CrZ)
垢版 |
2018/09/17(月) 06:52:53.20ID:NmerYKEjr
2台並べて使うんなら
画質の比較も毎日だけど
1台なら710の隅黒が慣れるように画質も慣れるだろ

結局は操作性が一番になる
モッサリはイヤだ だからレグザならどれでもいいかも
0246名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fb3-5Y1h)
垢版 |
2018/09/17(月) 11:13:36.77ID:5zum0Mta0
関東地方だけど、K'sとノジマに展示されていたぞ。ヤマダにはまだ行ってない!
0257名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffa5-/MpC)
垢版 |
2018/09/17(月) 12:19:49.31ID:dcIxlbUs0
俺も近所のコジマで見てきたが、なーんだ、こんなもんなの。みたいな感じだったね。
それは個人的印象だからともかく、ブラウザ画面とか、輝度設定などなど、
地デジやゲームモードとは全く違うだろ。あてにならんね。
0260名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1f15-ebpV)
垢版 |
2018/09/17(月) 12:30:53.02ID:uPBgU0K+0
四隅より倍速新技術の方が気になる。

710持ってて720を買う人は殆どいないだろうけど、クリアスムーズのブレが減るとういうのは、前機種と比較してどんなもんだろうね。

クリアスムーズの画質向上感は好きなんだけど、ブレ気になって、フィルムにしてるからブレなくなるならかなり魅力的。

近所の電気屋で横並び展示してくれないかなー。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況